桃の花 2007-04-21 22:00:34 | 植物・ガーデニング 隣家の桃の木が毎年見事な花をつけます 数週間前の画像ですが…。 1本の樹に紅白の花を咲かせます 風の強い日に雪の様に散ってとてもキレイでした
球根寄せ植え 2007-04-06 20:33:34 | 植物・ガーデニング 昨年、球根を植えたクロッカスとヒヤシンスが咲きました 中央に白いチューリップを植えたのですが、まだ咲きませんね 小町はこういう色合いが大好きです
沈丁花 2007-03-18 22:08:31 | 植物・ガーデニング 大好きな花です 私の部屋にも良い香りをと思い沈丁花を切ってみたのですが、もっと沢山生ければ良かった あまり香りません 今の時期、外に居るととても良い香りが漂ってきますよね
バースデープレゼント 2 2007-02-23 22:05:45 | 植物・ガーデニング 友人からバースデープレゼントにポット苗の詰め合わせ?を頂きました 手前から時計回りに、プリムラ・ミニシクラメン・花かんざし・ネメシア、最後の苗の名前はわかりません 私にとっては切花よりも嬉しいですね 早速鉢に植え替えました
あきる野市 広徳寺 イチョウ 2006-12-11 20:30:36 | 植物・ガーデニング 先週、あきる野市の『広徳寺』に行って来ました お目当ては、山門をくぐり抜けた先の1対のイチョウの木です ここ5年程、毎年この時期にイチョウを見に訪れています。 しかし、今年は少し遅かったせいかほとんど落葉してしまっていました この『広徳寺』には、確か都の天然記念物の木が2本もあるのですが、その2本よりもこのイチョウの木の方がインパクトが強く、この木を見に毎年通っています。 これが昨年の画像です 昨年の方が紅葉も綺麗だったように思えますね
クリスマスガーデンピック 2006-12-10 22:52:01 | 植物・ガーデニング ダイソーでクリスマスの『ガーデンピック』を買いました あまり好みではないカントリー仕様ですが、まだ範囲内だったので購入してみました 小町的には、真ん中の2本がお気に入りです
ハートカズラ 2006-10-12 00:03:21 | 植物・ガーデニング 今年の夏頃に、長く伸びた『ハートカズラ』を切って鉢に植えてあげました 植えて直ぐは、葉が小さく白っぽい部分も少なかったのですが今では栄養が十分なせいかとても元気に育っています 『ハートカズラ』は多肉植物だそうで。。。 簡単に挿し木にして増やせます
キアゲハの幼虫 2006-10-06 22:05:49 | 植物・ガーデニング 庭で明日葉の葉をムシャムシャと食べている幼虫がいたので調べてみたところ、キアゲハの幼虫と判明 緑色で黒いスジにオレンジ色の斑点があり、ぷくぷくとしていて可愛かったです 無事蝶になって大空を舞ってくれればと思います
曼珠沙華 2006-10-03 00:19:33 | 植物・ガーデニング 『曼珠沙華』綺麗でとても好きな花です 小学生の頃は、『毒があって不気味な花なんだ』と思って敬遠していたのですが、今ではその美しさの虜です 埼玉県日高市の『巾着田』に曼珠沙華を見に行きたいと思っていたのですが、予定が合わず行けず仕舞いです 家でも毎年2本だけ伸びてきてツツジの中から突如として現れるのです 繊細で見事な花だと思います
金木犀 2006-09-30 20:27:02 | 植物・ガーデニング 金木犀が今いい香りですね 私はこの香りが大好きなんです 花も小さくて可愛らしいですよね 花が落ちて地面がオレンジ色になっているのもキレイです 樹木では、金木犀と沈丁花が好きですね