募集していましたPianoの先生は決まりました。
問い合わせてくださった方々 ありがとうございました。
あわただしい日が続いていますが
念願の ボカピープルを聴きに行きました。
ビバルディーからマイケルジャクソン
そこにうつる??移調を繰り返し
楽しく聴くまでにはちょっと時間がかかりました。
アレンジャーは誰?演出は?
FSIの子供たちによるディズニーランド リトルエンジェルキャロラーズ
来週11月11日10:50からです。
ラッキーナゲット・ステージ!
たくさん練習してもあっという間の15分になるんでしょうね~
私の時は中学受験する子も学年で1・2人
今は小学校受験する子がたくさんいて
ご父兄の気持ちもそれが終わらない事には盛り上がりそうもありません。
楽しいステージになります・・なると思います・・
11日ディズニーランドに遊びに行かれる方
是非是非聴きにいらしてください。
オペラアリアを唄いたいという生徒さん達
もう少しKeyが低ければ・・唄えそう
私がチョチョイと移調して伴奏できればいいのですが
なんとかなってもコンサートがあれば作成しなくてはなりません。
でこちらを利用しています。
先日の日経新聞「モテ声」を得るには
という体験記事が載っていました。
賑やかな店内で店員さんを呼んでも気づいてもらえないイマイチ声の記者が
響く声+モテ声を目指します。
トレーニングは腹式・口の筋肉の鍛え
私達がいつもLessonしてる事で・・
たしかに、ヒソヒソ話のできない声楽家
響きすぎ
声だけでなく顔の表情もかわる歌
コーラスでもいかがですか?
暑かった8月が終わってしまいました。
溜まった仕事は半分ほどしか進んでいません
急ぎます
音楽を愛する方々へ
憧れの曲・・を簡単にアレンジ etc
こちらをご覧ください
シャンソン・童謡・ジャズ・クラッシック
プロ集団がお手伝いします。
発表会の為のホールの予約
安い公共の会館などは申込者多数
それは仕方ないのですが・・
競合した時が大変
会場によって抽選方法はそれぞれ
決まった時間に全員集合し、早く来た順にボールを引きます。
そのボールに番号が張ってあってその順に希望日を申し込み
頑張って早く行ってもくじ運が悪いと
今日のところは・・・9:00~10:00の間に申し込み
10:30に競合の否かがわかります。
それから抽選
めでたく大当たり
しかし・・手続き終了時間11:40
何とかなりませんか
涼しいと思ってもまだ7月
でも頭の中はクリスマスの事ばかり
もちろんコンサートの内容
今年は一つイベントが増えて
悩みに悩んでいます。
詳しくは追ってご報告します。
新緑を楽しむ間もなく梅雨
苦しい花粉症の季節を終え喉には良い季節のはずが
なかなか調子がもどらない
昨日は川越の混声合唱団のコンサートへ
少々バランスが悪かったものの
良い演奏会でした。
2時間のプログラムを作るのは容易ではありません。
あれこれ考えるのは皆同じ
お疲れ様でした。