6月11日 少し下書きしたのを清書&続きを書きますね。
5月6日 空き地の3本の柿。去年秋に毛虫が湧いた木。葉っぱがついてきたので 少し細枝や葉をポキポキむしって(?)みた。枝が混みあわないように。実がつく枝がどれか分からないけど仕方ない。実がたくさん採れるより 毛虫がつかないに越した事はない。➡でも6月30日改めて見たら 葉っぱがまた繁ってきていた! 本当に 水も肥料もあげてないのに 何という生命力! またむしらなくちゃ…。
この後 特に真ん中の1本の蘖(ひこばえ)が沢山だったのが気になっていたので 何とか手を尽くして(?)カットしてみた。でも地面すれすれからカットは難しく どうなることやら…。私の計画としては 本体の幹の周囲を 水を通す固まる砂で囲むか もういっその事セメントで固めちゃうか…という乱暴な事さえ考え始めていて 悩み中。
5月6日 柚子と金柑を伐採するぞと決めていた。棘が痛くて 剪定後の処理が辛すぎて。
でも……柚子の木に 白い花が20個くらいついていて…今度の冬だけ生かしておこうかな?と。花のない枝をばっさり剪定しまくった。
金柑は……鋸を当てたらユラユラ!? は!? ちょいと押したらユラユラ! ぐぃっと押したら根本近くでボキッと(音はしないけどそういうイメージで💦)折れた! 残った根元が弱っているのが分かった。あんなに弱っていたのに、毎年小さな実をたくさんならせていたんだなぁ……健気だね~。
日付が曖昧だったので画像を探したら、6月7日付雨に濡れたカーポートに、月桂樹と柚子と金柑の枝が横たわっていた。
画像が小さくて分かりにくいけれど(各 クリックしたら大きくなります)
左から 柚子の花、根本が残っちゃった金柑、月桂樹などの剪定枝を並べたカーポート。
表の蜜柑の木の剪定も書く予定でしたが 画像が盛りだくさんすぎて
頭が混乱しそうなので 日付を追いつつ 小分けしていきます。
もう7月末日だというのに すっごい遅れててごめんなさい💦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます