自分がgooブログを使っている一番の理由は
「テンプレートが豊富だから気分次第ですぐにデザインが変えられる」
と言う所にあるのだけれど
そんなgooブログの売りであるはずのテンプレートの追加が9月29日以来無い。
結構楽しみにしているんだけどなあ。
まあこんな月1ペースでテンプレート変更している人もあまりいないのかもしれないけれど。
そして「春」「夏」「冬」「正月」「クリスマス」「ハロウィン . . . Read more
56さんから教えてもらったのだけれど
ドコモのラジオCMにアムロとシャアの中の人が。
・「カステラの行方」編
・「兄のたくらみ」編
・「ごちそうさま」編
・「コスプレイベント」編
・「寝ぼけた兄」編
どこからどう聞いてもシャアとアムロの会話にしか聞こえないのは自分だけではないはずだ。 . . . Read more
トミタさんが胃痛で死にそうになっている模様ですが
自分は咳の重傷っぷりが激しくて泣きそうです。
一回出始めると息が吸えなくてたまらんのだけれど
こりゃどうすりゃ治るんだ・・・
. . . Read more
わりとどうでも良いことだったりするのですけれど
宇宙好きとしては
こう言うサイトとか見ると
意味もなくわくわくしたりします。
結構良く出来ていてびっくり。
惑星の旅(http://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/)
そしてさらにどうでもいいことだけど
「しゃどぅん」でgoogle検索すると一発でこのブログが出るようになってた。
どう言う基準なんだろ。 . . . Read more
ここのところ.hack//G.U.とバーチャにかまけて日記の更新が滞りがち。
.hackのほうはすぐにクリアできてしまったので
やはり3部作出きってから買った方が良かったのかなぁとも思ったり。
バーチャのほうは5段に上がれず悶絶。
3段に落ちてもすぐに4段にはあがれるものの
4段から5段への昇段がなかなか・・・
というわけでまあ4段が今の実力に相応なんでしょうなぁ。
なんてことを考えていたらオリ . . . Read more
.hack//最新作の小説が発売されてたので買って来た。
マイミクの方が書かれている話だったのでどんな名前で書いているのだろと思っていたら
ほんとにミクシイネームまんまだった・・・
.hack//シリーズはメディアミックスの仕方がうまいと思うのだけれど
絵のひどさはあいかわらずなんですよね・・・
とかなんとか言いつつG.U.(ゲーム)の方は買っていなかったりします。
そもそもプレイする時間がない . . . Read more
今年も例年に漏れず靖国参拝してきたわけですが。
今年は午前中に横浜で用事があったため午後3時過ぎの参拝でした。
そもそも戦争で戦って命を落とした先祖に敬意を表して何がいけないんだ。
彼等が戦ってくれたから今の自分達があると言っても過言ではないと思うんですけどね。
相変わらずメディアじゃ中国と韓国以外の反応は取り上げないしな!
とりあえず宗教法人ってのが問題の槍玉の一つに挙げられるんなら
特殊法人に . . . Read more
貴方に合う本を探すスレにリクエストをのってけてみた。
何か良いのが提示されると良いなあ。
それはともかく最近は普段にもまして本読みすぎな気がしますけれど。
ユナイテッド93の前CMで「太陽(http://taiyo-movie.com/)」のCMが入っていた。
昭和天皇役はイッセー尾形なんですね。
ちょっと見たいんだけど見た人の評判はどんなもんなんだろ。
海外の評判は結構高いんですよねこれ . . . Read more
なんとなく書店で手にとって気になったので買ってみた小説が
ネットで掲載されていたもの(http://homepage2.nifty.com/go-ken/)だったということにびっくり。
どうやらネットじゃ話題の化け物小説だったらしい。
2ch発やメルマガ発の小説、と言うか本はぼちぼち認知度が上がってきたけれど
ハードカバー(でいいのかな?)で立派に装丁された中世ファンタジー物のラノベが
本屋の目立 . . . Read more
散々
「聖闘士☆星矢」がフルカラーで新連載!!
と言っていたのにも関わらず
いざ連載開始されてみたらただ冥界編に色をつけただけだった件について。
輪ゴムで止められていて中身確認出来なかったから
あやうくチャンピオン買ってしまう所だった。
帰りにコンビニで一冊だけ輪ゴムがついていないものがあって助かったわ。
最早車田御大には何も期待するなってことなのか・・・
ついでにクラッシュブレイズシリー . . . Read more