上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

伊勢崎 明治館

2012年12月01日 | 地域・名所・旧跡


伊勢崎 (いせさき) 明治館
以下 HPより抜粋

明治45年に建てられた県内で最も古いとされる木造洋風医院建築である
黒羽根内科医院旧館(旧今村医院)が、
伊勢崎市の重要文化財に指定され、
中心市街地を約100m曳き屋され、現在地(曲輪町)へと移転しました。
多くの市民に見守られる中での二日間を掛けた曳き屋移転は、
伊勢崎の街中に新たな文化資源の誕生を予感させる出来事となりました。

建築したまま、牽かれて移転してきたんですよ。

いせさき 灯華会の会場でもあります。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お気軽にご相談下さい。 | トップ | シクラメン »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
普通? (ヒロ)
2012-12-01 17:43:04
昔は曳き屋って普通に行われてたんですかね。

記憶はあいまいなんですが、子供の頃ウチの前の家(文化的価値なんかない普通の家)なんですが、道路沿いから奥に引っ込んだところに曳いていきました。
返信する
Unknown (荻野)
2012-12-01 20:44:20
こんばんは、
夜景が、キレイなところなんですね。
ずっと、こういう、光景が、見られるんですか?
返信する
Unknown (sai10)
2012-12-01 22:31:32
上総さん、こんばんんは、
コップを並べるのが大変そうですね。
昔、場所は違いますが、並べている現場を見た事があります。
大人数で、連携しながら大変そうでした。並べている時に、コップを蹴ったりして、転がったりもしていました。
点灯後は、素晴らしく綺麗ですが、スタッフの人の努力に感服しました。。
返信する
ヒロさん。こんばんは。 (上総)
2012-12-02 01:08:59
職人さんが居ることが第一条件なような気がします。
職人さんが残るには、仕事量が無いと・・ですよね。
上州は高低差があるので比較的残りにくいかもです。
日本の家屋は、土台に組まってのっかている構造なので分解して組み直すより曳いた方が移転しやすいかも。

と言うのが私見です。

この住宅は、伊勢崎市でも文化的価値があったのと、道の拡幅で移転したらしいです。
解体するより、曳いた方がの方だと思いました。
返信する
荻野さん。こんばんは。 (上総)
2012-12-02 01:10:50
最近始まった、一年に一回の行事です。
最近、地域振興の一環で行われたようです。
ホント綺麗ですよね。
返信する
sai10さん。こんばんは。 (上総)
2012-12-02 01:15:24
県内2カ所でこのような行事に遭遇したのですが、高崎の時は、
コップを買って貰って、買った人が並べてました。(効率的ですよね。)
こちらは、非常に規模が小さく、ボランティアを動員したのと、通行人の人にも並べて貰ってました。
居る人全員参加というもいいものですよね
返信する

コメントを投稿

地域・名所・旧跡」カテゴリの最新記事