ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
こおひいたいむ
自己満足にお付き合いください。
暮れていく
2024-12-10
|
ドライブ・散歩
#写真
#スナップ写真
#散歩
#スナップ
#外出
#みんなのブログ
#夕焼け
コメント (4)
«
日記みたいなもの
|
トップ
|
夜明け
»
このブログの人気記事
宮古・浄土ヶ浜 1/2
いつものこと
緑の中に
後ろ姿
go to Ball Park
イースターエッグ
夜でなければ気付かなかった
亀仙人ですか?
花火 失敗写真に名前をつければ
厳しい現実
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
夕焼け・・・
(
佐貫卓球ルーム2
)
2024-12-10 09:50:41
こんにちは~~~
素敵な夕暮れですね
旅行先の夕暮れを何度見た事でしょう
この頃夕暮れがさみしく感じられるようになりました
まして地方で見る夕暮れはなおさら寂しくなります
朝の日の出は元気を貰えますね
歳を重ねたのでしょうか?
60代まではそんな気持ちにはなりませんでした
テレビで70代の方の死亡が伝えききます
私も古希になり身近に感じるのでしょう
明日からの一日~一日を大事に過ごしたいと思います
急な寒さの影響でしょうか・・・・・・?
返信する
佐貫卓球ルーム2 様
(
こおひいたいむ
)
2024-12-10 18:19:55
こんばんは。コメントありがとうございました。
近所の夕焼けを撮りました。
日の暮れと年の暮れの匂わそうと思っての投稿でした。
若い頃には考えもしなかったことが自分の事として
考えられるようになる・・・
年齢を重ねてきたからこその思考ですね。
今自分ができること,しなければならないことを見つめながら
私も生きていこうと思います。
返信する
日はまた昇る
(
Elstar
)
2024-12-11 08:12:24
人生の黄昏。
老いを自覚するのは、動物の中では人間だけで、これは特権だそうですよ。活かさない手はない。
どんなに辛く悲しい夕暮れも、どんなに寂しい夕暮れも翌日、日はまた昇る。
歳なんてただの数字とか。
さあ、今日も頑張ろうぜ !
返信する
Elstar 様
(
こおひいたいむ
)
2024-12-11 09:35:23
おはようございます。
この文言,使わせていただきます。
・・・・ってわけで,了解いただくまで
非表示にさせていただきます。あしからず m(_ _)m
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ドライブ・散歩
」カテゴリの最新記事
よさこい走乱白石城 【4】
よさこい走乱白石城 【3】
材木岩公園
鯉の滝登り
珈琲館にて
仙台東照宮の桜 #完
仙台東照宮の桜 #2
仙台東照宮の桜 #1
『ひびき』
行きました?
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
日記みたいなもの
夜明け
»
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
プロフィール
カテゴリー
未分類
(0)
旅行
(592)
ドライブ・散歩
(902)
妄想・独り言
(552)
日記
(1041)
本&映画
(101)
月刊『写ん歩クラブ』
(29)
写ん歩クラブ作品展
(7)
写ん歩クラブ【蔵旅】
(14)
ゆあまい
(3)
最新記事
宮古・浄土ヶ浜 2/2
宮古・浄土ヶ浜 1/2
いつものこと
続・恋し浜
昨日は「ごいしはま」・・・
>> もっと見る
最新コメント
アメリカン・ブルー/
宮古・浄土ヶ浜 2/2
ao/
宮古・浄土ヶ浜 1/2
ベル/
いつものこと
こおひいたいむ/
続・恋し浜
minmintyny/
続・恋し浜
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
文字サイズ変更
小
標準
大
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
素敵な夕暮れですね
旅行先の夕暮れを何度見た事でしょう
この頃夕暮れがさみしく感じられるようになりました
まして地方で見る夕暮れはなおさら寂しくなります
朝の日の出は元気を貰えますね
歳を重ねたのでしょうか?
60代まではそんな気持ちにはなりませんでした
テレビで70代の方の死亡が伝えききます
私も古希になり身近に感じるのでしょう
明日からの一日~一日を大事に過ごしたいと思います
急な寒さの影響でしょうか・・・・・・?
近所の夕焼けを撮りました。
日の暮れと年の暮れの匂わそうと思っての投稿でした。
若い頃には考えもしなかったことが自分の事として
考えられるようになる・・・
年齢を重ねてきたからこその思考ですね。
今自分ができること,しなければならないことを見つめながら
私も生きていこうと思います。
老いを自覚するのは、動物の中では人間だけで、これは特権だそうですよ。活かさない手はない。
どんなに辛く悲しい夕暮れも、どんなに寂しい夕暮れも翌日、日はまた昇る。
歳なんてただの数字とか。
さあ、今日も頑張ろうぜ !
この文言,使わせていただきます。
・・・・ってわけで,了解いただくまで
非表示にさせていただきます。あしからず m(_ _)m