goo blog サービス終了のお知らせ 

山口大学医学部 コード・オレンジ 公式ブログ

山口大学医学部の学生による心肺蘇生法普及サークル「コード・オレンジ」の公式ブログです。

体位変換

2010-06-20 15:17:45 | 日記
とうとう部活動講習会も明日になりましたね

みなさん緊張していると思いますがいつも通りやりましょう

才能とは、自分自身を信じること、とゴーリキー先生も言ってますよ

自分を信じて、頑張りましょう。俺、いいこと言ったな~

ところで今回は体位変換について書こうと思います

心肺蘇生をする前にまず問題になることが、倒れてるヒトをひとまず仰向けにすることです。人はあまり上を向いて倒れてはくれません。むしろうつ伏せに倒れてしまう人が多いと思います。そこで仰向けに戻す手技が必要になるわけです


ひとりで出来る体位変換講座パチパチ

まず倒れてる人の右手、右足を真っ直ぐにして軸を作ります


次に左足を折って、右足とクロスし、4の字を作ります


次は左わきに左手を突っ込んで、手で顎を支えます
しっかりホールドしましょう。

僕の顔が死人みたいに血色悪いですが気にせずに、てらのキメ顔
ムカwww

次に後頭を手でおさえて、肘で右肩を押すようにして、左腕を引いてひっくり返します



ほら簡単、できたでしょ
こんな感じでやります。みなさんも友達、家族などと一緒にやってみてください
いざという時にめっちゃ役立つと思います



後日、やましょさんから「ここまで頚椎保護してもその後、頭部後屈の気道確保するんやったら意味無いやん」と言われました
がんばって体はったのに、とほほ…
くまでした。ちゃんちゃん

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しょこら)
2010-06-20 18:37:54
キメ顔、めっちゃうける(笑)

あしたはがんばってね~!!

うろうろ終わったら、ぜったい行くから★
返信する
Unknown (心配組成くま)
2010-06-20 21:12:16
心配です
あしたがうまくいきますように
返信する