goo blog サービス終了のお知らせ 

山口大学医学部 コード・オレンジ 公式ブログ

山口大学医学部の学生による心肺蘇生法普及サークル「コード・オレンジ」の公式ブログです。

お金で買えないものがある

2010-06-15 12:27:29 | 日記
「かおりーーー」が意外と好評だったのでまた器材紹介を…


今回はぼくの中で今激アツのフェイスシールドです。


ここからはマ◯ターカードのcmのていで





ヤガミ キューマスク 525円





AMBU ライフキーマスク 1000円





レールダル フェイスシールド 840円



フェイスシールドで感染から防げる命 プライスレス



とりあえずおしゃれなフェイスシールドいっぱい見つけたので
貼ってみましたよ
それだけですよ



ちなみにフェイスシールドはこうやって使います


以上カメルーン戦で勝ったことに興奮覚めやらぬくまでした

かおりーーー

2010-06-09 12:24:52 | 日記
コードオレンジのくまです
今日は心肺蘇生の練習に使ってる道具たちを紹介しようと思います

外部の人向けです。

まずは人形


かおりちゃん(くま命名)です。彼女は不特定多数の人間から、胸をばっこんばっこん押されるというかわいそうな子です。とくにネットアイドルさんのおしかたがハンパないのでかなりかわいそうになります





高性能なかおりちゃん頭部後屈顎先挙上法も簡単です


次は実践でも役に立つフェイスシールド
略してフェイシーです


これを口に当てれば口からの感染をある程度…防げます
まあある程度だと思いますけど



いろんなフェイシー
かわいいやつもあるよ




こんなフェイシーを持ってれば女子ウケ間違いない
ぜひモテたい+いざという時のために持っておきたいヒトはご購入を
以上道具紹介でした… また不定期に勝手に書こうと思います

第1回・ボーリング大会 結果

2010-04-30 00:26:33 | 日記
第1回 昭和の日記念 コード・オレンジ杯 ボーリング大会は

快晴のもとフジグラン宇部で行われました。

(屋内ですから!笑)


気になる結果は・・・


=個人の部=

優勝 オタク

ブービー賞 くま

=チームの部=

優勝 チームオタク(やましょ、オタク、ヨハン、しょこ)


でした!

個人で優勝したオタクさんにはワインが贈られました★


次回は夏ごろ開催予定!!!

今回は参加できなかったメンバーも、次回はぜひ来てね~♪♪

以上、ブービー賞を、もうちょっとのところで、取りそこなったしょこでした~!

おしかったなぁ。。。笑

昭和の日記念「コードオレンジ杯」ボーリング大会!

2010-04-26 21:38:15 | 日記
こんにちは!

オレンジのネットアイドルしょうこです!
(アイドルって言うほど若い方じゃなくなってきた今日このごろ・・・)

みなさま、お元気ですか~?


新しく入ったメンバーも、
コードオレンジに興味がある方も
昭和の日にボーリングしましょう!!

昭和生まれも、平成生まれも、あつまれ~

おまちしております


商品は何にしよう・・・

くわしくは5年 なかじま まで メールください!

勉強会byくま

2010-04-10 17:15:03 | 日記
どうもくまです


コード・オレンジメンバーとなって約半年


とうとうきてしまいました


僕が発表です。図書館でスライドを製作中です



ということで勉強会2010、もといオリエンテーション2010を行います


日時
3月12日(月)19:00~

3月15日(木)19:00~

ツーデイズ
場所は図書館2階の視聴覚室です

内容としてはAEDの現状とコードオレンジがどんなサークルなのかを話したいと思っています。


2年生のみなさん、3年生で入ってみたいと思う人も是非おこしください


コード・オレンジ勧誘部長(仮) くま

掃除をしました!

2010-04-09 12:36:20 | 日記
掃除大臣、のぶりん、やましょ、ふじい、くま、てら、もも、しょこ

で頌徳碑清掃を行いました


あいにく、少し雨がふりだしたので、あまり本格的にはできませんでしたが

今日、花見に行く予定だったのになぁ。。。


今日のお花見も参加者大募集中です

麻酔科さいこう★

2009-11-30 11:04:51 | 日記
今日、医学科4年生は麻酔・ペインクリニックの試験でした。

記述問題に、まさに「コード・オレンジ万歳」な問題がありました


しかもよく見ると、それだけで20点ゲットじゃないですか

ひゃっほ~~~~