goo blog サービス終了のお知らせ 

ラグビーを見に行こう!

ジャパンラグビートップリーグを中心に、ラグビー観戦の魅力を発信していきます。

花園準決勝の結果

2019-01-06 07:24:40 | ラグビー
昨日は花園準決勝でした。

第1試合は大阪桐蔭対流経大柏。

流経大柏が先制しますが、大阪桐蔭がすぐに逆転しその後はリードを守り続けました。

大阪桐蔭が流経大柏に31対17で勝利し決勝へ進みます。


第2試合は東福岡対桐蔭学園。

こちらは凄まじいアタックの応酬となりましたね。

とにかく両チームとも攻めると力を発揮します。

テレビ放送内で、桐蔭学園の藤原監督が高校生はとにかくアタックなんだと話していたことが紹介されましたが、まさにその通りの試合でした。
まずはディフェンスからというチームも多い中、藤原監督の考えが浸透しているんでしょう。

本当に点の取り合いになりましたが、終盤桐蔭学園がペナルティゴールで8点差をつけたことが決め手になりました。

ゴールキックを9割以上決めるという津田選手は脅威ですね。


決勝は桐蔭対決になりました。まったく別の学校なのですが、大阪桐蔭設立時に和歌山の桐蔭高校と神奈川の桐蔭学園に許可をもらったという記事を過去に見た気がします。


決勝も楽しみです!