goo blog サービス終了のお知らせ 

テンしんらんまん ~ 天真爛漫 ~

愛犬のヨーキーたち&お友達&美味しいもの&時々お酒

パリの風景③(美術館巡り2日目)

2011年01月18日 | 2011年パリ旅行
今日のLUNCHは、"Les Bouqunist"へ。

こちらは、KOTOKO先生ご用達のレストラン♪
洗練されたフランス料理で本当に美味しい!

前菜はカルパッチョ


私とSさんのメインはタラ


KOTOKO先生のメインは仔牛


デザートはメダルを受賞したというご自慢のデザート


全て最高に美味しくて、大満足のLUNCH!

さぁ、美術館巡り2日目!
(ママーンは、"パリ・ミュージアム・パス"の2日券使用)

ノートルダム大聖堂前でSちゃんと一緒に!


パリを見つめるガルグイユ達に再会!(ノートルダム大聖堂の塔の上におるで)

頑張って昇りましたぁ。

次は、"サント・シャベル" にステンドグラスを観に!



コンシェルジュリーでは、マリーアントワネットの独房が再現されてるで。

そして、お散歩がてらセーヌ河を渡ってルーブル美術館へ。

到着したのが16時近くだったせいか、空いてる。




かなり広いので、オーディオガイドとルーブルのHPにある
ダビンチ・コードを巡るルーブルのコピーを片手に見学!





1時間30分では空いてても全然足りません。。


ルーブルの後、国立近代美術館に行きたかったが体力の限界を感じて帰宅!

有名なお花の先生に個人レッスンを受けたKOTOKO先生の
ゴージャスなお花がお出迎え♪


今夜はSさんがKOTOKO先生の指示を聞きながら
パスタを作ってくれはった! ご馳走様でした♪

ママーンの仕事??勿論ビアーを買って帰りましたがな。








感謝…お留守番便り

2011年01月18日 | 二代目ココ&テン
旦那はんが、毎日チビチビ達とのお留守番をメールしてくれはる。


まだまだ7か月…ビリビリ遊びをやらかしはった。

顔中に白い紙つけてもうて。。。

ジュビ&ベリーちゃんのママが、旦那はんに御飯を
食べさせてくれたり本当にお世話になってしもて。。

本当にありがとうございます♪