ああ良い眼鏡専門店のブログ

SSS級認定眼鏡士が「詳しい検査」をするメガネ店です

「ああ良い眼鏡専門店」という店名に込められた思い

2013年09月29日 | お店のこだわり

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/  のスタッフMです。


時々、「なぜその名前にしたの?」と聞かれます。


それはずばり 当店で作ったメガネを掛けて頂いたとき、

「ああ・・・掛け心地がいいなあ。」「楽できもちいいなあ。」「よいメガネだなあ。」

と言って頂けるメガネを作っていきたいからです。


掛け心地はおひとりおひとりのお顔や耳、鼻元などの形に合わせるフィッティングが大切で、

楽で気持ち良いと感じて頂けるには、

その方の今の眼の状態にぴったり合うレンズの内容であることが大切です。


その両方が合わさって初めて「よいメガネ」と言えると思っています。


実は当店の店長は*「遠視性不同視」という眼でありまして、

長いことその眼で苦労をしてきました。

*遠視性不同視をほっておくと片眼しか使わずもう一方は弱視になる可能性があります


それでなんとか自分に合うメガネが欲しくて

メガネの勉強もたくさんたくさんして、そのうち自分の眼を自分が検眼し

ついに「楽」で「気持ち良い」と感じるメガネを手に入れました。


店長は自分が経験してきたからこそ

「眼の見え方の不具合で困っている人に自分が作るメガネで早く楽になってもらいたい」

という思いが強まり、「詳しい検査」の眼鏡屋をやろうと思ったのです。


良い眼鏡を作るには眼やメガネの勉強がまず不可欠です。

その上に悩みを抱える人の実情を知ること、思いやること

そしてたくさんの経験がありそれに学び、生かせることでしょうか。

あっ、良い眼鏡を作るぞ!っていう情熱ももちろんはずせません


人の眼は一人として全く同じ状態ということはありません。

同じ近視、遠視という眼の方がいてもそれぞれ複雑に色々な情報が混在しています。


それらをまず知ること、そして知ったことから「メガネ屋としてできることは何か」


それをお客様とともにその方にとって一番「楽」で「心地よい」状態を探し見つけ決定する。

これらの作業はたった数分という短い時間ではできません。


時間はかかるけれど、おひとりおひとりに本当に「楽で気持ち良い眼鏡でうれしい」と

喜んでいただけるメガネを作るメガネ店になりたい・・・


私たちの「ああ良い眼鏡専門店」という名前にはその奥にこのようなふかーい思いが

込められているのであります。


当店へHPやブログを通しておいでくださることも嬉しいですし、

「ここで作ったのが良かったから」と再度足を運んでくださる方々の存在も

またわたくしたちの勇気の源になっています。


これからもこの店名に恥ずかしくないようさらに頑張って行こうと思っています。

どうぞこれからもよろしくお願い申し上げます。


今日は文章ばかりでごめんなさい   スタッフM


サンピ―(サンプラチナ)製の手作りメガネをお探しなら(奈良) しかめがねへ!!

2013年09月27日 | ブログ

まずは〈サンピ―って何?のはじめてさんへの豆知識〉


おつまみみたいな名前ですが違います 

「サンプラチナ」という名前でニッケル・クロム合金のことです。


体との親和性に富み耐蝕性が優れているのだそうです。

それで1980年以前まではメガネ枠や装身具だけでなく

医療補助具などにも広く使用されていたのです。


プラチナのような光沢ある地金でしなやかで丈夫なサンピ―ですが

チタン登場で現在はその活躍の座を譲りました。

しかし、一部の職人さんたちや眼鏡好きなファンによって

まだまだ密かに活躍しています。


その「サンプラチナ」を極めたいとめがね工房を開いた方があるのです。

「DEER GLASSES」 http://shikamegane.com  ずばり「鹿眼鏡」(しかめがね)さんです。


その名前からも予想できるように「奈良」にお店があります。

実は鹿眼鏡さんの店主さんは当店店長と机を並べてメガネを学んだ仲間。

当店店長は「詳しい検査」へのこだわりはもうご存知と思いますが、

鹿眼鏡さんは一昔前では当たり前だった「眼鏡は永く使う」ことが可能な

手作りのメガネとそれを入れるピッタリの手作りメガネケースがこだわりです。

そのメガネは鼻の高さに応じてその人にぴったり合う高さが選べます。


お互いがお互いの才能、努力を認め尊敬し合っているという二人です。


今日はその一部をご覧いただきましょう。


001

オリジナル「はりがねメガネ」


004

ハート型の枠もユニークですがテンプルにぶら下がってる「ニンゲン」がすごいでしょ。


こんな遊び心満点のメガネだって作ってくれます。


一方メガネケースは・・・

例えばこれ。


002

手作りメガネケースの一つ   (別注文)

アルミを根気よく打ち出して作ります。

永く使用できるメガネには不可欠なそのメガネにピッタリのケース。



003

開けると・・・ホラ!メガネの形にぴったりでしょ。しかも驚くほど薄いんですよ。


はりがねメガネにしてもケースにしても世界に一つしかないと言っても過言ではありません。


Deer_glasses

他にもこんなデザインのケースに仕上げることができます。


鹿眼鏡の店主さんは「メガネを育てながら使う」ということを大切にされています。

サンプラチナという素材はまさにそれが可能です。

鹿眼鏡さんのはりがねメガネは何回でも溶接修理に耐えることができるので

永く使えるのはもちろん、使っているうちに味わいも出てくるのですって。


その良さをご存じの方がこれを読まれたらきっと

「まだそれを扱っている店があったぞー」と喜ばれるにちがいありません。


もし奈良へ秋の小旅行を考えておられるなら一度お立ち寄りになってみてください。

古いものが残るどこか優しい奈良にぴったりのお店です。

奈良の法務局のすぐ近く。


奥様と二人でやってるほのぼの~としたお店です。



実は昨日おじゃましました    スタッフM

「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp  


ATC連休の催し「エンタメトーク」 明日23日もあります

2013年09月22日 | 店・ATC イベント等

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/  のスタッフMです。


世間は3連休でございます。

先週と打って変わってすばらしいお天気

少々暑いですけれど、それでも真夏のベトベトした暑さと違ってさわやかです。


みなさんはいかがお過ごしでしょうか。


さて、ここ「ああ良い眼鏡専門店」の入っているATCではこういうときには

催しがいろいろあるんですが、この連休にはTVなどでおなじみの方がお見えになるようです。


004

ポスターの一部です。

ゲストをお招きして楽しいお話をうかがうという企画です。

ホストは放送作家の「疋田哲夫さん」です。


この三連休においでになる方は・・・


002

文字が小さいのでお名前を書きますと

9/22(日)MBS専属パーソナリティ 野村啓司さん(本日おいでになりました)


001

トークの真っ最中です。(男性左側の方が野村さんです)

ステージの見た目は地味な感じですが、お話は面白かったですよ。


明日行かれる方は日よけをご用意されるといいかと思います。


明日9/23(月・祝)は映画監督の「井筒和幸さん」です。


「パッチギ」でしたか、映画を作る時のお話が出るかしら。

それだときっと面白い話題がたくさんあるでしょうね。

場所はATCオズパーク・海辺のステージで

時間は14:00~15:30です。


ちなみに今後3人の方々が以下の予定でおいでになるようです。


003

いずれもTVで一度は見たことあるなあ・・っていう方々ですね。

どうぞお楽しみに♪


こういう催しもありますから、ぜひ南港ATCへ遊びにいらしてください。


これからの秋の季節、潮風は心地よくみなさんをお迎えすることでしょう。


まだ陽射しが強い日もありますから、サングラスはぜひお忘れなく。

お忘れの方、欲しい方はぜひ当店へお立ち寄りくださいませ


サングラスは年中役に立ちます    スタッフM


メガネにもホームドクターがいると安心です

2013年09月20日 | お店のこだわり

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp  のスタッフMです。


当店ではメガネを売っておしまいというわけではありません。

買ったあともそのメガネのことを気にかけています。


メガネを買った後 定期的に、丁寧にケアすることにより、

作った時のメガネの機能やフレームの美しさをより長く保つことができるので

当店ではお買い上げ後のアフターに時々ご来店頂くことをお勧めしています。


まず掛け心地ですが、お買い上げ後最初にお渡しする際まずはフィッティングをしっかりします。

ですが、その後掛けるうちにそのフィット感が変わる場合もたまにありますから、

出来るだけ早めに調整にいらしてください。


お手入れには洗浄などの他にネジのゆるみを直したり部品を交換することも含まれます。


例えばネジのゆるみ


001

指先のこの小さな丸い形の部分がネジ


こういうところが緩んでいるのを気が付かずある日ついにネジが落ちて

メガネにガタがきて初めて気が付く・・・ということもままあります。


こういうことは時々点検・洗浄においでいただくと早めに見つかり、未然に防げるものです。


部品の交換としては


003

鼻パッドの交換があります。


これは鼻パッドがなくなるというより、使っているうちに緑っぽくなったり

弾力がなくなったりするので交換をします。


緑っぽくなるのは「ろくしょう」と言って「緑青」と書きます。

銅が酸化されることで生成する錆の一種です。



人体に害はないそうですが、

メガネの鼻パッドは人と向かい合ったときに意外と見える部分で

あまりきれいなものではありませんので、定期的に交換をお勧めします。


普通なら半年に一度の交換だと快適ですが、汗かきの方ならもう少し早めがいいかも。


それと長く使っていると鼻パッド自身が固くなって鼻柱の上を滑りやすくもなりますが、

新しいものに替えるとフィットして気持ちよく止まってくれます。


その他にメガネを間違って踏んでしまった とか、拡がったとかいうときに

お持ちいただくと、その場でよくみたあと状態をご説明します。

すぐその場で直せるものか修理に出すものか。


部品代・修理代がかかるかどうかもそのときにお伝えいたします。


メガネに何かあったときこのように相談したり持ち込んだり出来る

「メガネのホームドクター」としてぜひ当店をご利用ください。


良い状態のメガネを掛けることは

眼にとってとても大事


スタッフM


秋晴れってこんな日?

2013年09月18日 | ブログ

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/  のスタッフMです。


先日は台風18号の影響が甚大でした・・・

皆様はご無事でしたか。

先ずは被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。


今年は「これまで経験したことのない」という天気がなんと多いのでしょうか。

台風も「えげつない」と言いたくなるような雨の降り方でした。


そして恐ろしい「竜巻」

これまで竜巻はアメリカの災害とタカをくくっていたので他人事でしたが、

もういつ自分が遭遇するかわかりませんね。


そんな恐ろしい天気を経験したあとの昨日、今日の良いお天気は

本当にうれしかったです。


それでここATCの午後のひとこまを今日は写真に撮ってきました。


001

ピーカン晴れのまっさおな空でまぶしいです。

デジカメの腕がいまいちなのでちょっと感じがうまく出ていないかも。


007

今日は芝生をお手入れするおじさんが働いていました。


002

植え込みには「白い彼岸花」が咲いていました。

小さいころ秋の田舎の田んぼのあぜ道には、赤い彼岸花が咲いていたのを思い出します。


005

レモンの青い実かな?


008

ローズマリーのちっちゃな花もきれいです。


010

ちょっとわかりづらいですが、フェリーサンフラワーが停泊しています。

本日は「さんふらわあ こばると」でした。

いつも夜7時すぎくらいに出航です。

大阪と九州方面をつないでいます。


ATCはすぐ近くに海が見えますのでお天気の良い日に見ると胸がすっきりします


昔は海をぼぉ~っと眺めるのが好きだった    スタッフM