goo blog サービス終了のお知らせ 

Coconity

スクラップブッキング・インテリア・雑貨・ソーイング・キッチン・ガーデニングetc. **いろいろ書きまくりブログ**

おばあちゃんから…

2005年10月15日 02時21分44秒 | くぅ
ケーキの後は…プレゼントタイム!

パパ方のおばあちゃんからは、洋服を二枚と、
ジャンプするアンパンマンの人形をもらいました~

パパとママとママ方のゆうちゃん&ちーぽんからは…まだでーす!
うーん、なににしよう…まだ考え中

まぁそれはさておき…くぅはアンパンマンが相当気に入った様子。
うん、なかなかいいものもらったかも…
お義母さんどうもありがとうございました~

ハッピーバースデー

2005年10月15日 02時13分35秒 | くぅ
食後にはお待ちかねのケーキですぅ~!やったぁ~!

今年はちょっとゴージャスにプレートを付けてみました。
あんまり…これといってキャラ好きでもないくぅなので、
去年までは普通のお飾りだったけど…そういえば…と思いだし、
「はらぺこあおむし」のイラストを描いてもらおう!とひらめいた。
うぅ~ん、かわいい&プレートでかっ!
(いやいや…ケーキが小さいの。15センチくらい?)
だけどろうそくの分の配慮なのか…ちゃんとスペースが空いてた~!

う~ん、いいかもぉ~。
くぅは火を消す前からケーキに向かってフォークを刺してくる…
そして…火を消さずに、いきなりまるのまま食べ始めてた…おそるべし!

くぅ…4sh!

2005年10月15日 02時07分11秒 | くぅ
10月13日…

くぅが4歳になりました~おめでとう!
本当にいろんなことがあった4年間…。
でも、3歳からの一年間は、私もかなり成長した一年だったなぁ。(しみじみ)

というわけで…ごちそう…は作れないので、
なんとなぁ~くそれらしく見えるように…ワンディッシュにしました。
私の得意料理+くぅの大好物=cocon特製ハンバーグ!
いやぁ、今日のできばえはかなりいいっ!
だけどちょっと挽肉が足りなくて…私の分はほんの一口…。

だけどケーキがあるもんね!

こんなに(でもないか…)頑張ったのに…くぅはあんまり食べてくれなかった。
なぜならば…パパがマックのポテトを買って来ちゃったから!
しかもご飯前に食べさせちゃったから…おなかいっぱいっぽかった。残念!

苦手克服?まねまねレイアウト

2005年10月06日 01時25分08秒 | くぅ
私は12インチが苦手です。
投稿用や講習用くらいしか作ったことがありません。
よく考えてみたら、なにもないのに作ったことが…なかった。

というわけで、私に足らないのはとにかく経験だっ!ってことで、
まねでもいいからいろんなものを作ってみようって思った。
これは、たしかどこかの外国のサイトに載っていたレイアウトを
ノートに書き写しておいたものを参考に作ってみました。
リボンの位置、写真の位置、ボタン、ペーパー、お花の配置もすべてまねっこ。
タイトルになってる部分はもともと写真6枚が入っていましたが、
ここはちょっとアレンジしてみました。
タイトルはJOY本富津店で買ったコルクシートの端材?(50円!)を使いました。

今回はnaokoさんのアイディア採用!
なんとタイトルのリボンにつけているアクセントは…プルトップです!
ちょうどリボンなどを通せるようになってるんですね~。
これを考えたnaokoさんはすごいっ!事後報告だけどあとでお礼しに行こう。
naokoさんはエンボスパウダーでさらにステキにしていましたが、今回はやんちゃなくぅっぷりを出したかったので、
わざとそのまんまつけてみました。

夕方…出来たっ!って思ったら…「ん?あれ?年号が…違うっ!!」
そう、2002年ではなく2003年だった!!
最初の方はしたが水色で少しつまらない感があったので、
直すついでにコルクシートに替えました。ちょっと汚れちゃったけど…。

もう一つの苦手…それはパターンペーパー使い。
なので、もともとセットになってるモノでやろう!
っとここで役に立つのがHappy Scrappin' Partyさんで買ったペーパーKit!
これなら探さなくてもこの中で選んで使えば間違いない!便利だ~。
ちょっとごちゃごちゃしちゃったけど、やっぱり楽しい!
どんどん経験して、どんどんまねまねしてサクサク出来るようになりたいなぁ。

出窓を整理したおかげで…

2005年10月04日 10時30分22秒 | くぅ
出窓の棚に放置してあったくぅの手形。
ちょうど一年くらい前に、園に入る前のグループさんで作ったもの。
ちょっと比べてみると…
おぉ~!結構大きくなってるよ~!ビックリしすぎた
一年でこんなに成長するものなの?子供って…すごいなぁ。
まだまだ赤ちゃんのまんまなのに、どんどん大きくなっていっちゃうよ…。
…あ~、なんか寂しくなってきた……うれしいことなんだけどね。

出窓にて…

2005年10月04日 10時26分09秒 | くぅ
せっかく替えたばかりの出窓…
「ちょっとぉ、なにやってんの!!」
って、近づいて見てみたら…いたずらじゃなくて…おにぎりシールが2つ。
ぷぷぷっ!かわいい~~~~~~

一眼レフでとってみました

2005年09月30日 20時52分16秒 | くぅ
昨日のバス遠足の続きです。
自由時間に「花の谷」という場所へ。
おぉ~!コスモスきれ~~い!!

ずっと姉にEOS Kissを貸していました。
だけど、バス旅行もあるし、運動会もあるし…ってことで…返却願い!
いやぁ、久しぶりだね~元気だったかい?

だけど…久しぶりすぎて…使い方がイマイチ…忘れてるぅ~!
よく見ると電源付けっぱなしだったり、ピントがイマイチ合わなかったり
なんか最悪な予感…。

帰宅後…直接写真出しに行って、6時半にはできあがり…。
で、見てみると…思った通り…イマイチばかり…
その中で唯一「まぁまぁかな」と思ったのはこの一枚。
これがデジイチだったらなぁ…と思いつつ…
スキャンでここまできれいなら…まぁいいか~

猫ひろし…?キノコの下には…?!

2005年09月29日 18時12分39秒 | くぅ
というわけで、今日行ってきたのは
『茨城県自然博物館』というところ。
くぅの園からは1時間半くらいで着くところです。ちょっと遅れて今日は2時間弱。

楽しみにしていた猫と魚とハエの目線…のところでは、
ちょうど他の子がワァ~ッと押し寄せてきたので、あんまり写真が撮れなかった。
っていうか、くぅがなかなかこっち見てくれなくて、殆ど後ろ向きか横向きのもの。
雰囲気が出ていい場合もあるけど、ほとんどこれ…もどうなの!!

お化けキノコも楽しそう…ってパンフレット見てたけど、
よく見てみると…キノコの下に巨大なムカデがいるぅ~!怖いっ!!
他にも剥製系が入り口のところにたくさんあったり、
しかも『さわってみよう』とかいって、剥製のまわりに穴が開いているなんてのもあった。
絶対に触りませんっ!!
他のママや先生から、「記念に撮らないの~」って言われたけど、
そんな怖い思い出は…いりませんからっ!!