goo blog サービス終了のお知らせ 

Coconity

スクラップブッキング・インテリア・雑貨・ソーイング・キッチン・ガーデニングetc. **いろいろ書きまくりブログ**

新居の帰りに

2006年01月28日 18時18分56秒 | くぅ
今日は昨日のトイレットペーパーに続いて
キッチンペーパーやスリッパなどを
ちょっとだけ持って行きました。

本当は大荷物に少しでも早くかかりたいんだけど、
私は車出せないし、土日はとよぞー仕事だし、
月末で母も忙しそうだし…
結局チャリでくぅ付きなので…なにも出来ず(泣)。

それでも小一時間新居でボーっとしてみました。
くぅは今日も入る前に大泣き…なんでっ?
でも、昨日に比べたら立ち直り早かったっす。よかった。
徐々になれさせなければ…。

風邪も治ってないからかな…家に帰ってきて
おやつに出したスティックパン食べながら…


寝ました。

押し入れ

2006年01月14日 01時34分31秒 | くぅ
くぅは、押し入れに入って遊ぶのが好き。
自分でふすまを閉めて、暗いと言って怒る…。なにやってんだよぉ。
そして、そばにあるベッドへJumping

そこで、ふと気付いた。
いつの間にか、くぅの身長が押し入れにjust fitになってることを…。
引っ越し先では押し入れがないから(和室をやめちゃったので)
これ以上背が伸びて頭がぶつかるってことはないんだけど…。
なんだか…くぅの成長と、押し入れとのさよならがちょうど良かったことを
安堵にも似たような感覚が押し寄せてきた…。

そして、関係無いけど、くぅの着てるユニクロのスエット上下。
多少大きめでも裾や袖がリブになってるから足首、手首で大きさ調整できて
上はまぁまぁちょうどいいんだけど、やっぱり足が…短いみたいでかなり余ってる。(笑)
ヘタにキャラクターが描いてあるパジャマよりも暖かそうだし、
ちょっとだけちゃんとしてる様に見える…
「いかにもパジャマ」だと、着替えてないのバレバレだしね…。
というわけで、結構気に入ってます。また買おうっと。

久しぶりにのぞいてみると…

2006年01月14日 01時20分14秒 | くぅ
11日、くぅの個別保育を見学に行ってきました。
着いたらすでに始まっていて焦った~。
少しだけ見られたからまぁいいか…。
思った以上に出来てました。エライ、エライ!

というわけで、すぐにお外遊びにへ…。
どこに行ったかなぁ~って探してみると…あ、いたいた…。

って、トランポリンなのに、なんで寝てるんだよっ!
結局、殆どトランポリンに寝そべって、揺れを楽しんでいました。

ママ的には…
うちで跳ねないで、園で暴れて疲れてこいっ!って感じなんだけどなぁ。

朝からやけど…

2006年01月07日 19時03分51秒 | くぅ
久しぶりの通園です。
あと数分でバス停へ…と思っていた時、
私が我慢できずにトイレへ。

その間に、バタンっ!え~んという音と声…。

いやぁ~な予感的中で、
ストーブのガードがはずれていて、
奥の方でえんえん泣いてるくぅがいた…。
なんだか変な泣き方なので、手を見てみると…
右手の人差し指に大きな水ぶくれ…。触っちゃったか…。

すぐに冷やしてとりあえず大丈夫だったぽいけど…
痛くないのかな…
相変わらず痛みには鈍感なくぅでした…。

お楽しみ会

2005年12月23日 16時44分51秒 | くぅ
12月22日。
今日で園はお休みに入ります。あ~っ冬休みだぁ~
思いっきりcropできなくなるなぁ

それはさておき…最後の日は「おたのしみ会」がありました。
みんながホールに集まって、パネルシアターを見たり、
踊ったり、キャンドルサービスがあったり…サンタさんも来たし、
アンパンマンとばいきんまん、そして天使さんも来ました~

ホールで遊んだ後はクラスに戻って手遊び歌…なんかをやってたら…

なんと、サンタさんがプレゼントを持ってやってきましたぁ!!

そして今日の給食は…

すごーい!クリスマスっぽ~い!
さらにここに手作りショートケーキも付いてました!!

ところが…くぅはなんだか食欲無し…。
大好きなショートケーキも生クリームを2口のみ。
どうしたんだろう?ちょっと心配…。

お家に帰ってきて、もらったプレゼントとカード、
それから前の日に作ったらしいゆらゆらサンタさんと、
実習生さんが作ってくれたビックリ箱を並べてみました。
それと、前の日のクリスマスパーティーのカード交換でもらった
もえちゃん、ひーちゃんのカードも一緒に…。

うわぁ~すご~い!!
みんなからの手作りなプレゼントは本当にうれしい。
くぅも上手に飾り付け出来てるし、さっそくお部屋に飾ってあげました。

でもママが密かに小躍りして喜んだのは…
保護者会からのプレゼント。なんと…ずっと欲しかった木製のツリー!!
今年出すとバラバラになっちゃいそうなので、箱のまま飾ってます
でも、来年は出すぞ~!

ちょっぴり早いクリスマスでした。

後日談*くぅはどうやら嘔吐下痢症らしい…明日病院に行ってきます
    そんな中、朝起きてからずーっと「あわてんぼうのサンタクロース」を
    振り付きで歌ってます…ひょえ~!!ビックリした!!

すやすや

2005年12月05日 19時10分50秒 | くぅ
♪おっぱい飲んで~、ねんねして~♪
…のねんねのポーズ…

まるで「ねんねのポーズで寝てみて」ってヤラセはいってるみたいだけど、
自然にこのポーズ。しかもよく見かけます。
げんこつ山の狸さん…の手遊びは、あながち嘘ではない!

お待たせしました~

2005年11月07日 18時38分40秒 | くぅ
忙しかったからなのか…体の調子を崩してました…。
思うようにならないのは…年のせい?(泣)

まずくぅのこと…

なんで泣いてるかというと…ストローをさしすぎて…中に入っちゃったから!
自分でやったんだろうがぁ~

11月4日の金曜日は、一ヶ月ぶりにスプスプさんの教室がありました。
今回は見開きでたくさん写真を貼ることの出来るレイアウト~!
って…あぁ~!写真撮り忘れた…
と思ったら、スプスプさんがアップしてくれてました~!
…でそのあとに、マンションのインテリア相談会に行ってきました。
なんやかんやで…いろいろたのんでしまいました…お金が…
で、とりあえずモデルルームのkitchenなんだけど…
多分うちもこういう感じになる予定です楽しみぃ~。


11月5日(土)
この日は、保護者参観日~!第二回目!
今回も、とよぞー参加してくれました。
くぅは、パパと一緒が嬉しかったらしく…始終あまえてばかり…。
でも、他のパパとも楽しそうにしてました。(パパ複雑?)
食事は…やっぱり甘えちゃって…なかなか食べてくれなかったらしい。
それにしても…教室にパパのいる風景って…せまっくるしい。

このあと、姉のうちへ行って姪っ子の誕生会~のはずが…
姉に忘れられていた…姪は友達のうちへ遊びに行ってるし…おいおいっ

で、最後に11月6日(日)
朝起きたら…パジャマ姿のくぅの足下が…
カエルになってた

2年くらい前にネットで買った長靴。
履かせてみようと思ったら、怖かったのか大泣き
しょうがないので、部屋に飾っていたんだけど、
この日はなぜか…履いてみようと思ったのかなぁ…ギリギリで履けたらしい。
でもかなりキツキツなので…普段履かせるのも…ないな。
…というわけで、くぅの室内履きに…?!
ってそれもどうなの

10月のお誕生会

2005年10月29日 17時50分49秒 | くぅ
28日にくぅの園で、10月のお誕生会がありました。
くぅは10月うまれなので、今回晴れて主役であります

お誕生会は、まず一人一人の写真をスライドで見せてくれて、
その子の紹介…からはじまります。
くぅのスライドの写真は、園庭で遊んでいるところを撮ってもらったみたいです。
にこにこ笑っていてなかなかかわいかったです。(いいの、親ばかでも)

その後、大きなケーキの上のろうそくの火を消したり、
プレゼントとお祝いのメッセージをもらったり、
パネルシアターや5匹の子豚のチャールストンとか…楽しかったです。

その後の給食では、鶏の唐揚げをパクパク食べてました…
教室の外から見てる母の一言
……「肉ばっかりじゃなくて、ご飯も食べなさ~い!」

運動会!

2005年10月16日 16時05分38秒 | くぅ
10月16日(日)

今日はくぅの運動会でした。
毎年、市の運動公園の体育館を借りて行われる運動会。
雨が降ってもお天気良くても、屋根付きだから楽でした~。
というわけで、天候は雨だったけどもち実行!

運動会…といっても、一般の幼稚園の様に徒競走があったり、玉入れがあったり…とかはなく、
運動器具を使って何かをしたり、歌と組み合わせたり、ダンスがあったり…など、
…だけど…4月に入ったばかりの時は、ここまでちゃんとできると思っていなかったほど、
成長してました。我が息子!だけでなく他のみんなも!みんなすごいっ!

くぅは、平均台と滑り台のup-and-downをやって、席に着き、
そのあとのペープサートではウシ君担当でした。
一人一人、その動物のしっぽとウシの絵の描いてあるうちわをもらった。
前からそれぞれが動物のしっぽをつけることは知っていたので…
昨日、白いTシャツに黒のブチを縫いつけました。
(先生にも誰にも頼まれたわけではなかったんだけど…やりたかったのよね。)
ウシ君に見えますか?
くぅちゃん、今日は良くできましたいい子、いい子!