今日は、1ヶ月検診日*
Baby君病院着いても寝てました・・・
まずは、小児科。
診察になると起きて元気よく泣きました。
体重:3945g 身長:52.2cm
母乳だけで順調に成長中!!!先生にハナマルって言われたわヾ(≧∇≦)ゞ
気になることと言えば、先生から言われた臍ヘルニア。
経過を見ましょうって事でした。へこんでくれたらイイナァ。。。
泣いていたBaby君。meguの診察で一緒に婦人科へ。
すると久々にお会いした助産師さんや先生にBaby君笑顔を見せてました☆
私の状態も良好。
気になることあるか聞かれたので
今回の妊娠の初期に子宮筋腫があると言われた事を聞いてみた。
先生が言うには、今回の妊娠では問題なかったから今は心配ないとの事。
大きさも1.7cmほど。ただ今後定期的に検査をした方がいいと言われました。
1年に1度は検診をってね。
年齢と共にやっぱり婦人科系の病気が怖いね。
まだまだ元気でいたいから、今後は検診って受けなくっちゃなぁ。。。
でもまたあの台に乗るのかと思うと・・・気が重くなるな。。。
それから私の両腕。恐らく腱鞘炎かな。
よく寝てくれるいい子だからずっと抱っこって訳じゃないのにねぇ。
とりあえず湿布して様子見。湿布してもダメだったらちゃんとこちらも整形に受診との事。
ねぇねの時は、こんな風じゃなかったなぁ。。。やっぱり年かしら???
そうは考えたくないけど、体は素直ね(〃▽〃)
そんなこんなで無事に1ヶ月検診を終えました。
これでそろそろ私も活動的になるよぉ♪♪
体型も戻すように運動せねば!!!
元気に成長してくれて嬉しいですね!
meguさんもお元気そうで良かった!
両腕の腱鞘炎、お大事に
やっぱり母乳って栄養満点なのね。
そうなのよね、婦人科検診定期的に受けないとって思っても何かねぇ~。
でも私もちゃんと受けよう。
meguさん腱鞘炎大丈夫?
お大事にね。
元気に成長していてくれて安心だし嬉しいね!!
そうそう婦人系の病気には気を付けないと。。。
検診大事だよね~
男の子だから、やっぱり女の子とは違うんじゃない??
いっぱい動くしね。。。でも両方の子育て出来るなんて幸せだよ!!
腱鞘炎お大事に。。。
meguさん、忙しいのにコメントありがとうございます~。
検診ねぇ・・・特に婦人科は!
可愛い子たちのためにママは元気じゃないとね。
cocoaとchiffonには、いっぱいガマンをさせてしまってますが・・・
またマリエちゃんと遊びに行きたいです。
まだまだ暑さが厳しくってトイプーにもBabyにも辛いから
秋が待ち遠しい☆
元気に成長してくれてるので私はガマンです。
婦人科ってどうも気が進まないですよね。
病気になったらもっと大変だから検診が大事と思っていても
あの台が苦手で・・・。
お互いいつまでも元気で過ごすためにも検診受けないとね♪♪
様子見って言うものもありましたが、とりあえずほっとしてます。
検診、sayoさんも受けてますか??
最近つくづく検診の大切さを感じてます。
そうだね、両方の子育てが出来るって幸せかも☆
自分と違う性別だから未知なことも多くって
驚くことも多いんですよ。。。
なんせ、寝てばかりですから・・・
kumikoさんのブログUPいつも楽しく拝見してます。
みんなとってもいい子でうらやましいです。。。