goo blog サービス終了のお知らせ 

cocoaとchiffon*いちから*

cocoa&chiffonの生活日記!元気いっぱい♪我が家の癒し。わからないことも多いmeguですが愛情いっぱいです。

2010*JRスタンプラリーの旅

2010年08月15日 | ねぇね

Baby君が生まれたので自由の利かないmegu。
夏休みなのに・・・って事でねぇねのために妹カップルが
JRスタンプラリーへ連れて行ってくれたのがはじまり!!

***7月24日***
スタンプラリー初日にLet's Go!!!


***8月9日***
papaが夏休み突入!!!本格的にスタンプラリースタート???
ですが・・・車でスタンプラリー♪♪初日は、papaも様子見ってっことでね。
横浜方面だし、車だしって事でBaby君もスタンプラリー初参加!

帰りに*はらどーなっつ*と中華街で夕飯のおかずをゲットして帰宅したよ♪♪

***8月10日***
この日は、papaとねぇねで電車の旅*
朝9時半から16時までがスタンプ設置なので1日中電車に乗って降りてを繰り返して
スタンプをいっぱい押してきました。
ちょっぴり午後は、雨模様。帰ってくる頃に家の周りで降っていたので
Baby君とmeguで車でお迎えに行く事にしました。
丸1日papaと2人きりで電車の旅は、ねぇねすごく頑張ったようです。
meguの予想では、papaだしねぇね甘えてるかなぁ・・・って思っていたんだけど
かなり頑張ったらしい。papaがねぇねの事を褒めていました☆☆☆

***8月11日***
午後から親友が遊びに来るので、それまでpapaとねぇねで車でスタンプラリーの旅。
JRのスタンプラリーは、ホント広いからね。
この日のスタンプは、土浦駅から始まり戻りながら押してくる予定。
朝早起きをpapaとねぇねはして8時前に土浦駅に到着したそうな。
二人ともmeguが居ない方がしっかりしてる気がする。。。

***8月12日***
この日は、papaが予定があったのでスタンプラリーはお休みすることになってました。
でもでも予定より早く用事が終わったので、前日のちょっぴり残ってしまったところへ
車でドライブ。この日は、Baby君もmeguも同乗です。
夜、せっかくBaby君も一緒なのでpapaの実家に立ち寄りました。

***8月13日***
今回のmegu的スタンプラリーで楽しみにしていた日です。Baby君も一緒で車の旅。

チャイルドシートで気持ち良さそうに眠ってくれるので助かるわ(*´∀`*)
この日の回るスポットは、都内少々と羽田空港・大船方面。

megu的、目的地は江ノ島・鵠沼!!!
江ノ島で遅めのランチして、鵠沼でデザートのカキ氷ですヾ(≧∇≦)ゞ
江ノ島では、起きていたBaby君。カキ氷では、寝てしまった。


***8月14日***
埼玉方面へ。もうラストスパート!!!
この日も車でのたび。JRさんすいません。。。
来年は、この子も電車で頑張ります!!!


***8月15日***
スタンプラリー最終日!!!95箇所のスタンプ制覇です!!!
今日は、meguの妹も一緒。ひょんなことから始まったスタンプラリー。
まさか全部回るとは・・・papaホントよく頑張ってくれました。
最後におしたのは、八王子駅でした。papaとねぇねの勲章です***


papaの夏休みは、JRスタンプラリー三昧でした(〃▽〃)
そして、残念なことにcocoaとchiffonは、久々にずーーーっと留守番の日々でした。
こんなに留守番ばかりの日は、出産で入院以来だわね。
ゆっくり出来たかなぁ?退屈だったかなぁ?
cocoaもchiffonも元気だよ!!!


papaの夏休み

2010年08月09日 | ねぇね

本格的にpapaの夏休みに突入!!
誰よりも待っていたのがねぇね☆
meguが自由に動けない分、papaにはイロイロ頑張ってもらいましょう!!!
そんなこんなでJRのスタンプラリーの一週間のスタートです☆



夏の夜

2010年08月03日 | ねぇね

夏のイベントといえば、花火に盆踊り☆
家にこもってるmeguだけど、家にこもってるからこそ近くの花火を発見!!
これが結構よく見えた。今年3度も花火大会をベランダから見たのでした。

今夜は、お友達と盆踊りヾ(・∀・。)ノ
偶然お友達が一緒に来ていたお友達がねぇねの幼稚園のお友達だったわヾ(≧∇≦)ゞ

女の子3人、カワイイ姿でした***

我が家のBaby君も早くも盆踊りデビュー***
って言ってもあの大音量の中、ベビーカーで熟睡中。
さすがわが子。どこでも寝れます(*⌒∇⌒*)テヘ♪

先日購入した日よけ虫よけカバーが大活躍でした***

歯が・・・

2010年07月03日 | ねぇね

ねぇね3本目の乳歯が抜けた。
習い事へ行ってる間に抜けたらしい。。。

PAPAは、歯医者で歯を抜いたらしい。。。

親子揃って、本日歯が1本づつ抜けた1日だったらしい。

バタバタ・ぼーーーっと。

2010年06月14日 | ねぇね

先週は、なんだかんだとねぇね事情でバタバタ・ぼーーーーって日々だったなぁ。。。

月曜日にねぇねの初歯医者。
先月は、meguの歯医者通いで今月はねぇねの番。
生まれて初めての歯医者で虫歯治療。
でも小児歯科専門の病院でとっても優しく・親切な楽しい歯医者さん。
先生もスタッフもみんな女性。
しかも麻酔とかレントゲンのときに塗る薬?など子供が喜ぶようなチョコとか
オレンジとかの香りつきで・・・診察室からはねぇねの笑い声まで聞こえる。
終わったらおもちゃをもらえるし・・・。
meguは、子供の頃の歯医者は大嫌いだったけど、ねぇねはすぐにでもまた行きたいと言うほど。
医療は、進化してますなぁ・・・

火曜日は、習い事。

水曜日は、学校から帰ってきて宿題中に寒い寒いと言い出し、夜に発熱!!!
健康優良児なねぇねがひっさびさの発熱。
あまりに久々で薬は、まったくございません。。。
前回のは、既に消費期限切れてるしぃ・・・
唯一冷えぴたが数枚(^^;
夕飯のときには、37度台だったのが時間が経つたびに上がり最終的に39度台。
とりあえず、実家のばぁばへヘルプを出しちゃいました。
実家が近くって良かったぁ~。薬をゲットして就寝。

木曜日。めったに薬なんて飲まないのですぐに良くなるはずが・・・
今回は、熱が下がらず38度台。
さすがにおかしいので、ばぁばとねぇねで病院に行ってもらった。
(今meguが小児科に行くのは怖いよぉ。。。)
夏風邪だってぇ~。とりあえず、ねぇねは熱さましの薬とマスク。
早く下がって元気になってぇ~って感じ。。。

金曜日。丸1日薬なしで熱が無く過ごせた。
でもでも・・・お腹の調子が悪いらしい。
元気になったねぇねは、ゴロゴロしてるのが辛いらしい。
この2日間、meguはパジャマ姿で過ごしちゃった(^^;

土曜日。学校公開日だったけど、ねぇねのお腹の具合はまだ微妙。
授業中に沢山の親が居る前でトイレに行きたくなっちゃうのも可愛そうだし、本人も不安そう。
結局お腹だけが不調のねぇねは、お休みすることに。。。
うーーーん、残念。

そんなこんなで週末。
1週間、なんだか色んなことがあったなぁ・・・
週末は、結局baby君のグッズを購入しに買い物へ。
あと2週間後だもんねぇ~。早!!!
今週は、どうやら梅雨入りもしちゃうみたいだし、どんな1週間になることやら。。。