今週のお弁当 2007-09-28 | お弁当 禁断の青いお弁当 ソーナンス 卵白に食紅で色をつけて薄く焼くだけ・・・ またまた手抜きです プーさんだから「プー」です 勉強勉強 今回のお弁当は最速でした 5分で完成 こんなの使っちゃいました。。。
今週のお弁当 2007-09-21 | お弁当 キャラ弁が巷で流行っていてよくネットでみかけるがみなさん すごい 食べるのもったいなーい チビに見せると「作って」と言われそうなので みせないで、私のへたくそなキャラ弁もどきでがまんしてもらおう モンスターボールごときで喜んでいる しかもおかずは昨日の晩御飯(誕生日プレートをつくりました) こっちはかわいいでしょ いろいろなキャラがあるが一番作りやすいのは 家族 だって「これがチビでこれがパパ」って教えると 「すごーい」だって
今週のお弁当 2007-09-16 | お弁当 初のり弁当 私の実家の、のり弁は海苔の下にコンブ佃煮かおかかが ひいてあるので、チビのもコンブを 食べにくいかなーと思っていたが、大丈夫みたい チャーハンの海です 野菜のおかずが思いつかず苦戦しています ブロッコリーとか食べてくれるといいのに
今週のお弁当 2007-09-07 | お弁当 ホクレンショップで「ポケモンかまぼこ」発見 今週はこのかまぼこがメインで・・・ ポッチャマですちょっとご飯が多いかな 本当にかまぼこメインです いつもはあんまり食べないゼリーを「持っていく」らしいです。 幼稚園で流行っているのかしら デザートの梨にシールをはってかわいさを出してみました 枝豆は家庭菜園で収穫したものです
今週のお弁当 2007-08-31 | お弁当 久々に1時半まで五稜郭で遊んでしまった 騒ぎすぎて(騒ぎに巻き込まれて)ぐったり チビごめんねーこんなお弁当で 一応、海苔でパルキアを作ったんだけど、思考回路が・・・ 水曜は元気にクマを作ってみたよ 月曜はなんと・・・ 写真撮り忘れ ボケた
昨日のお弁当 2007-08-23 | お弁当 あれー、、、、 夏休み前はどんなお弁当作っていたっけー(函館弁まるだし) すっかりお弁当つくりを忘れています・・・ なんだか隙間だらけの間の空いたお弁当に チビに聞いたらソーセージと玉子焼きがはいってれば 「大好きお弁当」 らしい・・・いい子ねー
今日のお弁当 2007-07-18 | お弁当 明後日からチビの夏休み 夏休み前最後のお弁当です! チャーハンにこにこ弁当 海苔がにこにこです 前から欲しかったクラフトパンチを「ハンズ」で買ってきました 欲しかった動物シリーズは無かったけど にこにこはいろいろ使えそうです ミニクラフトパンチ ¥350
今週のお弁当 2007-07-13 | お弁当 チビが「マヨネーズコーンハンバーグ」(冷食)にはまっている 晩御飯も「それでいい」といってます どうなんだーーー ということで、手抜き・・・ 飾りきり、まわりでも流行ってきています たまさんのブログでもかわいいのが載っていました たまさん情報の日本ハムのアドものせておきまーす りんごの飾りきりのお話を聞いたのでやってみましたが 難しい 「馬」を作ったつもりでしたが、夫に「すごいなぁ恐竜」 ・・・ パンダおにぎりは簡単なので作ってみてくださいね ちなみにソーセージは象です ハムリンズHP ウイニーHP
お弁当 2007-07-10 | お弁当 玉乗り弁当。。。 動物ピックをなぜか、たっちゃんのおしぼり入れにいれたそうです なんの意味が・・・ たっちゃんママ、びっくりさせてごめんね ちゃんと受け取りました。ありがとう くわがたです ちまたでは、ウインナーの飾り切りが流行っているようです スーパーにも飾ってあったり チビがそれを見て 「ぞう作って」 「ライオン作って」 と、いいはじめました 夏休みに研究します 伊藤ハムのHPで飾り切りの動画が見れますよ 伊藤ハム