今回から、会場が変わり滋賀県近江八幡市の
サンビレッジ近江八幡 サン・ビレッジ近江八幡 | 近江八幡市駅南総合スポーツ施設
のミーティングルームで開催しています。
春というより初夏?に近い暖かさで窓の外に
テニスコートが見えたり、体育館からバレー
ボールの練習?の高校生達の声が聞こえたり、
新鮮な雰囲気でした。
参加は、今年明けから再就職されたKさん。
管理人さん、FUKUの三人でしたが、
うつからの復職のことだけではなく、
最近の物価高、滋賀県内のスーパーの展開と
買い物の楽しみ、働いていると見えてくる
それぞれの組織の良くない傾向とか、
見えていても見過ごすことで、頑張り過ぎない
ワークライフバランスとか。。。
諸々しゃべって2時間が過ぎてしまいました。
Kさん、もう10年位かな。至って真面目な方なので
仕事にも正直に向き合って、体調崩されたんでしょう。
病院やカウンセリング、いろんな療法も試し、
復職して暫く頑張ってしまうと、再発して。
しんどかったと思います。
ご家族の理解もあり、今は、とても冷静に「仕事」と
距離を保ちつつ、少しずつチャレンジもして、
今回も参加されて、ほっとしました。
それにしても、米の値上がり、他の食品の値上がり。
便乗値上げも結構、あるんじゅないか?と
あくまで一般市民の意見ですが、現実として仕事を
セーブしながらのお給料では余裕ないですよねぇ~
とか話しました。
ただ、そんな世間話をする場としても、この会の
存在は大きくて、細く長く続いていることに感謝
です。次回も楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。