Club Uribouz

Blog Novel マクロに壮大な物語を

金沢散歩 :
森にいます:
庭にいます:

上藤又から倶利伽藍歴史国道を歩く

2008年03月23日 | 金沢散歩
 ほりっちさんから、近所に面白そうな店がある情報を聞いたので、Workout兼ねて「歩いて」見に行くことにしました。
 Nike+が無ければ絶対にあり得ない行動です。


 ちょうど一年

 今朝は早朝から在所の清掃作業。草刈り機持って公園へ。
 去年のこの行事のすぐ後で能登半島地震が発生しました。平成19年3月25日でしたね。
 皆さんの応援とがんばりで能登はたくましく復活しました。




 自宅をスタートして1時間は10分/kmのウォーキングWorkout。ちょうどそのWorkoutを終了し、のんびり徘徊ングウォーキングに切り替えた頃にやっと店の看板を発見。
 周りが山と田んぼの田舎道をずーっとウォーキングしながら「本当にこんな所に店なんかあるんだろうか」とずっと思っていました。初めて来る人はきっと同じ思いでしょう。


 

 上藤又の里 茶房雲海


 上藤又は以前 坂あがり#018 歴史国道 倶利伽羅峠越(上藤又)-ぬく森の郷 で来たことがあります。
 知りませんでしたね。辺りは僕たちのところ同様に、至ってのんびりとした田舎の地区で、玄関横にかけられた「商い中」の看板がなければ「立派な田舎の家」って感じです。

 つくづく、良い素材やコンセプトがあればWebの活用で広報は容易なんだなと感じました。

 今日は二胡の演奏会イベントが開催予定のようです。




 

 徘徊ングウォーキング再開。
 ここから標高差100m距離2kmの激坂を上ると、倶利伽藍歴史国道の城ヶ峰分岐点に出ます。





 

 熊の心配がありますが、やっぱりこの道はお気に入りですね。
 歩いて通るのも、津幡方向に向かって歩くのも初めてだ。
 まだ新緑も無く物足りないですが、時々花の薫りがしますよ。
 山桜かな。




 

 楽しみでやると距離なんてあっという間です。
 前坂を下り、竹橋の倶利伽藍歴史国道出発点「倶利伽藍塾」到着。
 ヤマタイを越えて、自宅到着。




 

 dst:14.07km

 odo:199.19km

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金沢の坂を歩くWorkout #3 | トップ | 兼六坂の桜 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が町探訪 (Uribouz)
2008-04-04 22:15:10
 mattaさん、いらっしゃい!

 長いこと地元に住んでいても、知らない所なんていくらでもありますね。自転車やウォーキングによる徘徊は「我が町」を理解する良い手段です。

 そういえば子供の頃には、低い大戸の宿屋造りの家屋が道沿いに並んでいましたね。
 一本道の両脇に家が並んでいることに気がついたときに「ああ、なるほど。宿場町ってこういうことなんだ」って解ったものでした。
 今は数えるほどです。


 雲海の自慢は餃子のようです。
 トレーニング中に、「栄養補給」で寄りましょうか。

返信する
我が町の財産です (matta)
2008-04-04 12:15:06
我が町が宿場町として栄えた歴史を語る大きな財産だと思います。昔は町中にもそんな風情が残っていましたが今は、、、。雲海私も2度ほど行きまして贅沢な時間でした。できれば、氷水か何かで一服できるサービスがあればトレーニング中でもよれるのに。
返信する
緑の頃が良いですね (Uribouz)
2008-03-24 23:59:26
 倶利伽藍歴史国道は散策や、マウンテンバイクでのツーリングには良い所です。(鳴り物等熊対策をお忘れなく)
 今は葉を付けていない木々も新緑の頃には鮮やかな緑に染まります。その頃ならいっしょに行けますか?
返信する
倶利伽藍歴史国道 (ほりっち)
2008-03-24 23:14:59
情報としてお薦めしましたが、良いところですね。早く花粉の季節が終わらないと、外出する気にもなれません。外では、庭の手入れとプランター&鉢物の世話をするくらいです。
返信する

コメントを投稿