1500mクラブ

運動不足は健康の大敵

自分用の年表を作ってみた

2009年12月24日 | ブログ
1903 ライト兄弟が初の動力飛行
1927 リンドバーグ、大西洋単独無着陸飛行
1928 ツェッペリン社、ツェッペリン型飛行船を製作
1935 米デュポン社、ナイロンを開発
1945 広島・長崎に原子爆弾
1952 初の水爆実験
1953 ワトソンとクリック、DNAの二重らせん構造を提唱
1967 ハウンズフィールド、X線CTスキャナを考案
1969 アポロ11号月面着陸
1994 ワイルズ、フェルマーの最終定理を証明
2020 有人火星探査計画
2025 リニア中央新幹線(東京-名古屋)開通
2031 軌道エレベーター開通
2045 リニア中央新幹線(名古屋-大阪)開通

 こんな感じで、主立った出来事と、日本で一般的になってきた諸々(「専業主婦」「カラーテレビ」「自動車」「海外旅行」「携帯電話」「食器洗い機」など)をあわせて時系列で並べてみた。今のご老人たちがどのような人生を送ってきたのかを想像するのが目的だった。何歳の時に何があったのかを書き出したらその理解も容易なのではないかと考えた。でもなあ。ご老人は、我々なんかよりもずっと長く生きているわけだ。今の暮らしが未来永劫続くものではないことなど、あの人じゃないんだから、人生で一度くらい考えたことはあるだろうと思う(あの人は一度もない)。なんだろうね。なんか悲しくなる。何十年に一度起こるとも起こらないともされる大地震を常に意識して暮らすことは馬鹿げている。似ているかもしれないけど、でもそういうことじゃないんだ。我々の世代でもそうなんですよ。考えだしたらとても悲しくなる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「お宝たまのB級グルメコンテ... | トップ | 砂浜でアメリカ人がする遊び »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿