goo blog サービス終了のお知らせ 

広美のちっちゃいしあわせ♪

自分のまわりの小さなことをつづっています。何事も正直な気持ちで生きていきたいなあ~~

前向きに・・

2010-02-22 17:51:50 | Weblog
こんばんは!!   うさおですよ~


週末息子のサッカー応援に行って、

ちょっと疲れた月曜日です。



・・・とかなんとかいいながら


ママ友達とのランチを楽しんできました。(いい御身分なのですが)



うん、以前からご一緒したかった方。




うん、このママ友、なんだか似たところのある人で、



偶然2度もバッタリ!!があったので、思い切ってお誘いしました。



いろんなことに熱いひとで、


うんうんうなずける本音トークが出来る人でした。





色々心迷うことが多い年頃なんだけど、


「そろそろ人生も折り返し地点だから。貰うことも必要だけど、、与えることも必要だよって他人にいわれて前向きになったんよ~~~。」






・・・と言われていた。





・・・・・、うん。私ももうそろそろそんな時期だなあ・・・。



うん。そうだな。・・・そんな時期だ。




と、なんだか考えてしまった。






だけどね、もうひとつすごく欲しいものがあってね。




それが自分に与えられたら、



今度は与える番になりたいと思います。






もう少しわがままな自分を許してほしいとおもいます。





うん。それが何かってことは言えないのですが、、、。







あ、高速道路のトンネルがすごく怖いっていう友達がいるんだけど、




それなら怖くない私と一緒に車で遊びに行こうねって昨日話しました。




こんな風に自分にないものを与えてくれる人は案外近くにいるような気がしています。




少し積極的な想いを持ちたいと、今日は前向きになれた一日でした。






あ、ではでは今日もせっせと晩御飯を作ろうと思いますよ!!




では、またね!!













自分に正直に

2010-02-19 22:28:59 | Weblog
こんばんは、うさおです。
最近、とてもご縁を嬉しく感じます。

人と接するのが苦手で苦しく感じたりするのに、助けてもらうのは人なんです。

私の大好きなバンプオブチキンの曲で、

「プレゼント」

というのがあるんだけど、
たまに聴いてしまいます。


「笑おうとして泣いて」
しまうこと沢山あるけど、

自分には味方がちゃんといるんだよね。


いつまでも、わがままかもしれないけど、自分に正直に生きていきたいです。


強かったり、弱かったりです。


フフフ。


今日はこの辺で。


おやすみなさい。



こんばんは~

2010-02-17 18:44:40 | Weblog
こんばんは~~  うさおですよ~~


・・・・と、ちょっとお久しぶりかな。

ここんところちょっと落ち込んでたもんで



・・・あ、私ってお気楽な見た目なもんで、


結構幸せそうにみえるんだね。




じつは結構いろいろあるんだけど。




だけど、結局のところ、


核心にはふれないで、適当に答えるので、


やっぱりお気楽におもわれちゃうね。




だって、そんな重いこといっちゃうと、


きっとみんな、ドン引きだよ~~~~。




絶対言えない。






うん。





みんなそんな言えないことあったりするよね。




そんなもんだ~~~。








だから、誰か私を抱きしめてくだされ~~~~



・・・・なんて思っちゃうこともあるのだ!!






・・・・、みんなそうだよね?








あ、ではでは、・・・・・・





たまに、更新があいちゃうことあるとおもうんですが




気にしないでくださいね。





ごめんね~。

愚痴

2010-02-13 20:17:50 | Weblog
こんばんは、うさおです。

今日は愚痴です。

ちなみに、もう布団の中です。(はやっ)

嫌なことがあった時には、早く寝るに限るなぁ。


うちの父さん、最近、「仕事」って言えば事が済むって勘違いしてる気がする。

仕事が無いっていうようなことなら話はすごく解るけど、至って順調なのに仕事ばかり入れるのは妻としてはね。


一年中そんな感じ。


母はそんなわけにはいかないよ。


子どもたちがいるから。


毎日家族の予定に合わせて動く毎日だよ。

みんなを待つ毎日だよ。


うん、人と比較したり羨ましく思うこともある。自分を強く主張したくなる事も時々あってね。


だけど主張してもひどく落ち込むのでね。

やっぱり寝るに限るかな。


私の逃げ道ですね。

さて、明日も早いのでもう寝ますよ~。


ごめんね今日は暗くてね。

明日暖かくなればいいな~。


お休み~

思わず食べたくなるけどなあ。

2010-02-11 18:18:24 | Weblog
こんばんは~~    うさおですよ!

今日は一日断続的に雨がふり、肌寒かったですね


昨日あんなにあったかかったのになあ。





・・・・・と、子どものロードレース(マラソン大会)の応援に

少しの時間行ったあとはのんびりとすごした一日。




ダイニングから外をながめたり・・・・。


・・・・と先日放り投げた豆まきの豆が足元のデッキにころがっていました。





(放り投げたときはカッチカチのお豆さんだったけど、


 見るからに、水煮大豆のようにふっくらしているなあ。)








・・・・・これって、食べれそうだなあ・・・・。






食べませんが。






・・・・あ、子どもが小さい頃、




トレーナーについた食べこぼしのカピカピになったご飯粒。




そのまんま洗濯機にいれてまわしたら、




見事にふっくらしたご飯粒にもどっています。





あ、これも食べれそうなんですけど。






食べませんよ。




美味しそうですけどね。






鼻で笑っちゃうようなちっさい話ですが、




ちっさい元気をもらってるかな?




ここしばらくはぐずついたお天気になるのかな。





寒いの嫌いだなあ~。




・・・・・では、またね!!!







 

途中で忘れる

2010-02-10 19:59:03 | Weblog
こんばんは~~  うさおですよ~





あ、たま~~~におからがたべたくなります。



だけど、家族でたべるのは私だけなので、お惣菜買うのですが。


10年ぶりぐらいで作ってみました。




・・・やっぱり私しかたべませんでした。・・・ショック。





えええっと、


友達と会話してて、



途中で何をゴールにしゃべってたか



忘れることありませんか?




・・・私はときどきあります。



話が脱線していくのが悪いんですけど。




途中で、(私なんでこの話してるんやろ。)



・・・と???。になります。




んで、友達に話をさかのぼっていってもらって、




「ああああ!!!!そうそう!!!!」



・・・ということになります。




う~~~~ん、なんともボケボケなはなしです。




ちっちゃい話です。







ではでは~~~、またね!!

ずる休み

2010-02-09 16:47:16 | Weblog
こんにちは!!  うさおですよ。

今日は上着がいらないぐらいのあったかい広島でしたよ~。


わが町は17度まであがったそうです。


すごい!





あ、今日娘は学校やすんだんですよ。・・・



いわゆるずる休み。



・・・なんということか。




・・・ここ一カ月ぐらい娘は頭が痛いだのお腹が痛いだの


足がいたいだの腰がいたいだの・・。挙句のはてには学校の保健室で寝てるとか言ってまして。


「おまえはいくつやねん~~~」

「20年早いわ。」


・・・とこんな会話が続いていたんだけど、




もうそんなにしんどいなら、休んでしまえ~~~~。



・・と、今日は超ヒマな一日を送らせています。




ま、こんな親もいるわけで。



たぶん夕方6時前になったら担任の先生から心配のお電話が入る。





結構元気にしてるんだけど、




「ちょっと下痢してるみたいで・・・・」とかなんとかテキトーに言っちゃうんだけど。



まあ、そういう日もあるかな。




・・・実は私昔にやっぱりずる休みしたことがあります。



時代が時代なので、親には超しんどいオーラをだして、

一日布団から絶対出れませんでしたが。怒られるので。



ストレスといえばそうなのかもしれませんが、


何年かに一度どうしても学校に行きたくない日というのがありまして、




下手にいうと、もう何もかもがいやだ~~~・・・の気持ち一杯で。



たぶん娘も今そういう時期に陥ってるのでしょう。




んで、かけひきです。(しょうもないかけひきですが)





行きたくないのなら、とりあえず休む。



で、体になんらかの支障がないのなら、明日からつべこべ言わずに行く。


同じことをずーっと続けることは本当にしんどいと思うし、

たまにはこんなことしても許されるかな。と思う。



ヒマな一日を過ごして、少し気分が晴れるといいんだけど。





最近お出掛けしていなかったので、


娘を何処かにつれだしてやろうとおもいますよ。フフフ。



どこにいこうかな~



あ、みなさんは子どもがこんなときはどうしていますか??


私はやっぱり基本甘い親なんだろうなあとおもいます。(自分にも甘いかな。)




ではでは、明日から元気に学校いってくれるのを願って・・・。




またね~~~~








決勝進出でドタキャン

2010-02-07 00:14:34 | Weblog
こんばんは~~  うさおですよ



今日(6日)も寒い中

息子のサッカー試合の応援にいってきました。



そ、そして、なんと、奇跡の決勝進出(息子もヘディングシュートで一点獲得)、



明日お舅さんの墓参り予定していたんだけど、



お姑さんにおわびの電話をして、


急きょまたまた応援にいくことに。




お墓参りは9日の祥月命日に私個人でいかせてもらうことにしました。



お舅さんは、私が広島に嫁にきてから


何かと気にかけてくれた人。



幾度となく主人(息子)を呼んで、



「広美さんを大事にしてるか?」



・・・と説教したりしていたらしい。



原爆で身内をなくして孤独を感じながら生きてきたじいちゃんは、


きっと、知り合いのいない土地に嫁にきた私に共通するものをもってくれていたんだと思う。




ばあちゃんに惣菜をつくらせて、わざわざもってきてくれていたなあ。





そのじいちゃんも亡くなって4年。




はやいなあ。



みんなでの墓参りはドタキャンしてしまうけど、



きちんとごあいさつには行く予定です。



サッカー決勝戦ではじいちゃんパワーも加わればいいなあ。





ではでは、もう一度奇跡がおこりますように。



おやすみなさい~。
















誕生日

2010-02-04 22:12:43 | Weblog
こんばんは!  うさおです!


今日は風が強くてすごく寒い広島でした~

あ~~、今日は息子の誕生日で。


14歳になりましたよ~~~






リクエストをきいたら


「すっぱい系。」



・・・というので、



写真ではわかりずらいのですが、



サワークリームを使ったチーズケーキです。




いつものようにデコレーションは娘担当。



うかつにも中にいれようとおもっていたブルーベリーがなくて、


はしごして探したんですが結局なくて、


缶づめの洋ナシで代用。




家族の誕生日って朝からドキドキしてしまって、


何となくご飯もうまくつくれないことが多い。




今まで仕事やりながらの誕生日っていうときは

夜中にスポンジ焼いたりしていて、よくやっていたなあと思う。





息子は夜中に生まれたんだけど、


夜中って人手がたりないから


2番目に出産の私はかなりの時間分娩台で待たされていた記憶が強い。


出産は昼間に限ります。






もう自分の身長を超えてしまった息子だけど、


これからも元気で、自分の人生をたのしんでほしい。




とりあえずはサッカー三昧。


母さんもいまだにルールよくわからんのだけど応援がんばります。




ではでは、明日も早いので、この辺でおいとま。



じゃあね~、おやすみなさい~~~。




たまには人を招く

2010-02-03 17:49:20 | Weblog
こんにちは~~  うさおですよ~~





えっと、家族以外の人が我が家に来るということは、


少しでもきれいにしておこう、、という気持ちにつながって、


普段見ないふりをしている場所も片づけることになるので


楽しい時間を持てることも含めてすごく自分にいいと思っている。



今日来てくれた人はご近所さんなんだけど、


何年もお茶しようね~・・といいながらしなかった人で、



やっと念願かなったのでした。




改めて考えると近所なのに全然会わない人って多いなあ。




朝ゴミ出し行ってももう車のない家がほとんどだしね。





・・・話はそれちゃったけど、(あ、いつもだけど)




すごく会話がはずんで


夕方まであっという間だったんだけど、



そういえばそのママ、うちの家に招くのが初めてだったんですよ、


んで、ぜひお宅訪問させて~~~・・といわれ、



結局、掃除していないところまで披露したのでした。




あちゃ~~~・・・




・・・・と大体こんな感じに終わります。





まあ、・・「これでいいのだ~」かな?。







あ、今日は節分、晩御飯は、まるかぶり寿司、おそば、・・・とカレイの煮付け。




なんでカレイ??なんだけど、・・・気分でカレイ。



フフフ~~。ではではみなさんしっかり恵方まきかぶり付いてね!しゃべっちゃダメよ~。