長いようで短く感じられたGWも終わり、世の中は平常ムード・・・・・・・・
当の私は今日もばたばた・・・・・・・
今年は何故か県外のよさこいチームさんからの案件が多い?
小田原のチームさんからの依頼が2チーム・・・・そして秋田県からも・・・・・・
非常にありがたい事ですが、坂戸市のチームさんからの依頼は例年より少なめ??
やっちゃいますか? えっ! 何を? それは今後の秘密です・・・・・・・
長いようで短く感じられたGWも終わり、世の中は平常ムード・・・・・・・・
当の私は今日もばたばた・・・・・・・
今年は何故か県外のよさこいチームさんからの案件が多い?
小田原のチームさんからの依頼が2チーム・・・・そして秋田県からも・・・・・・
非常にありがたい事ですが、坂戸市のチームさんからの依頼は例年より少なめ??
やっちゃいますか? えっ! 何を? それは今後の秘密です・・・・・・・
明日5日は毎年恒例の坂戸駅北口で「さかど元気市」が開催されます・・・・・・
坂戸では誰もが知る釈尊降誕祭(坂戸のおしゃかさま) も明日開催されます!!
座・祭里家は「さかど元気市」に出店いたします。
開催時間はPM1:00~7:00 場所は坂戸駅北口サンロード大型駐車場スペース
お時間のある方はぜひ、遊びに来て下さい!!
旨い焼き鳥と旨い酒をご用意してお待ちしております。
※天空龍は通常営業しておりますが、よさこい関連の販売は担当者不在のためお休みとなります。
GW後半が始まりました・・・・・・・・・・・・
少し早めに仕事を終わらせプライベートな時間を作りちょこっと近隣にある商業モールまで足を運んできました・・・・・・某商業モールは、国道にでるやいなや渋滞にはまり挫折・・・・・・別のモールまで裏道で進行・・・・・幹線道路は、どこも渋滞のラッシュでしたが裏道はがらがら状態・・・・正月のようでした。
実は今、自分の中で2つの感情が葛藤しています・・・・・・・・・・
「誰がなんと言おうとも」
世の中には頑固な人がたくさんいますよね。
こちらの言う事を聞かずに自分の思い通りに何かをやろうとしてしまう人。
こういう人を見ると、つい腹が立ったりします。
しかし、逆も困ります。ついつい周りの言う事に左右されて、すぐに考え方を変えちゃう人。
一番困るのは、せっかく良い行いをしようとしたのに「そんなことして、何の意味があるの?」
なんて言われてその行動をやめちゃうこと。
これはとてももったいないことです。
けれど、行動をやめたあなたはきっとこんな事を言うでしょう。
「周りが言うから、そうかなって思って・・・」
こういう時こそ、自分に頑固になるべきなのです。
あなたが良いと思った行い、これをやめるべきではありません。
マザーテレサの言葉にこんなのがあります。
「人は不合理、非論理、利己的です。気にすることなく人を愛しなさい。
あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。
気にすることなく、善を行いなさい。(中略)
あなたの中の最良のものを、世に与えなさい。蹴り返されるかもしれません。
でも、気にすることなく、最良のものを与え続けなさい」
誰がなんと言おうとも、自分が良いと思った行動をやめるべきではないのです。
それが結果的に最良のコミュニケーションをつくり出し、あなたの周りを潤すことになるのですから。
だから、あなたの行動を止めないでくださいね。
突然ですが、明日より後半GWの4日間限定で「よさこい衣装製作特別セール」を開催いたします!!
現在、6チーム様からの依頼を受けており、今期キャパシティーが残り4チームぐらいとなりました。 この4日日間は特別特典付きにて御案内いたしますので、構想中のチーム様はぜひ、ご連絡下さい!!
まずは、直通電話にて打ち合わせ時間の確約を!!
直通電話 080-4475-0977 まで
私たちは、ややもすると、知識や学力、お金や地位に恵まれることが、人生の幸せであると考えがちです。
そのために、非常な努力をして学歴を身につけ、その知識や学力によって、ひたすらお金や地位を得ることに心を奪われている人が少なくありません。
確かに、知識や学力、お金や地位を得ることは、幸せの一つの条件には違いありません。
しかし、たとえ豊かな知識や学力を備えていても、人間としての品性が伴わなければ、周りの人たちからは、敬愛されないでしょう。
学・知・金・権などの力をよりよく生かす道徳の力、つまり品性(徳)が人生の幸せにとっての大きな原動力となるのではないでしょうか。
何が言いたいか・・・・? 誰とは言いませんが筋だけはとおしましょうよ・・・・・!!