goo blog サービス終了のお知らせ 

CL&CL 撮影日記

写真とバイクが趣味
日々、撮った写真を見て下さい

朝焼けの海

2017年06月29日 | 写真
2017年6月29日
 朝、なぜか暗いうちに目が覚め、東の空が少し明るくなりだし、面白い雲が出ていた。朝焼けが起こりそうな予感がしたので、家の側の海岸に出かける。雲が徐々に赤く染まり、見事な朝焼けになっていく。雲にさえぎられず水平線から昇る朝日も久しぶりに見た。夢中でシャッターを切る。(奄美市宇宿海岸)






          



          




EOS 5D MarkⅡ EF 17-35mm F2.8L  EF 100-400mm F4.5-5.6L IS USM

ストロベリームーン

2017年06月11日 | 写真
2017年6月11日
 9日の夕暮れに須野で撮った月が、今朝の新聞に載っていて、今年最少の満月との事。日没間際に昇る月は、ピンク色になることがあり、ストロベリームーンと呼ばれるそうだ。あたりが暗くなるにつれ、黄色味が強くなっていった。


          


EOS 5D MarkⅡEF 24-105mm F4L EF100-400mm F4.5-5.6L  

須野漁港の夕暮れ

2017年06月09日 | 写真
2017年6月9日
 梅雨入りしたのに晴れの日が多い。奄美市笠利町須野漁港の防波堤からの夕暮れ。夕日は東シナ海に沈むので漁港からは山側に沈む。太平洋側もほんのりピンク色に染まりいい感じになる。太平洋側には喜界島が見える。手前は奄美空港の誘導灯。




          




EOS 5D MarkⅡ EF 24-105mm F4L 

シジュウカラの巣箱

2017年06月03日 | 写真
2017年6月3日
 庭の木に巣箱を取り付けたところ、シジュウカラが巣を作り、子育ての真っ最中。近くの木の枝や電線にとまり、様子を伺い巣箱に飛び込む。巣の中を掃除し、餌をとりに飛び出ていく。動きが早いので、なかなかうまく写せない。









EOS 60D EF100-400mm F4.5-5.6L(トリミング)