CL&CL 撮影日記

写真とバイクが趣味
日々、撮った写真を見て下さい

2009年11月28日 | 写真
11月28日(土) 皇居に撮影に行く。暖かな一日、紅葉が美しく、空には絵になる雲が一面に広がっていた。16mmで空一面の雲を切り取ってみた。
      
 
 EOS 5D Tokina 11-16mm F2.8 16mm  

      
      EOS 5D Distagon 28mm F2.8  

酉の市

2009年11月24日 | 写真
11月24日(火) 会社の帰り、平塚大鷲神社の側を通ると、酉の市が開かれていた。大鷲公園の一角にある小さな祠が大鷲神社で、熊手を売る露店が一軒、露店はたい焼き、お好み焼き、綿菓子の3軒のみ。8時近かったのでお客もまばら。手持ちぶたさの様子だったが、それでも時折商売繁盛の掛け声が上がっていた。
  
  
     Panasonic LUMIX FT1

地区リーグ準優勝

2009年11月23日 | 少年野球
11月23日(月) 8月30日から始まった地区リーグ。9チームで2試合づつ16試合、途中インフルエンザの影響もあり今日が最終試合と閉会式が行われた。
優勝を狙ったAチームは14勝2敗で惜しくも準優勝。Bチームは残念ながら1勝もできずに終わった。
Aチームは優勝したチームとは1勝1敗、同率で迎えた大事な試合で逆転負けをきし、一つのプレーの大切さを実感したと思う。
Bチームは個人差は有るが、確実にレベルは上がっている。打ち取った打球を、捕り損なったり、捕っても暴投したり、スローイングが良くても受ける側が落としたりで、大量点を捕られることが多かった。キャッチボールの基本が出来ていないのが一番の原因、これに気付いて、次につなげてくれれば良いと思う。
  
  

5D とAT-X116

2009年11月14日 | 写真
11月14日(土) EOS 5D に、Tokina AT-X116 を装着できるのは、マウントがフルサイズ用のEFマウントだから。
canon のEF-S レンズは、APS-Cの小さなミラーに対応し、当たらない所までレンズ後部がマウントより飛び出している。これによりレンズの小型化や図っているのだと思う。このため、5Dには装着できないし、間違って装着しようとしてもできない構造になっていて、装着する場合の位置合わせも EFレンズと違っている。間違って装着しようとしても、飛び出している部分にゴムが付いていてボディに傷がつかない様になっている。だだし、試しにどんなものかとボディに合わせたところ、フォーカシングスクリーンが外れてしまったので、気をつけよう。
Tokina AT-X116 のマウントはEF-S レンズとは違い、レンズが飛び出していないフルサイズでも使える EFマウントのため、装着することが可能なのだ。イメージサークルは APS-C に対応して設計されているので、フルサイズでは短焦点側でケラレてしまう。私が持っているSIGUMAの APS-C 対応の 18-125mmレンズも、EF マウントなので装着は可能だったが全域でケラレてしまうので、広角ズームならではのことかもしれない。
尚、Tokina AT-X116 は保護フィルタをはずすと、フードをつけても 16mm F2.8 でほとんどケラレない。
     
 
     
     EOS 5D Tokina 11-16mm F2.8 16mm f2.8  

     
     EOS 5D EF28-70mm f2.8L 28mm

 
 EOS 5D planar 85mm f1.4

 
 EOS 5D EF70-300mm 300mm

5D を手に入れる

2009年11月07日 | 写真
11月7日(土) 先日どうしてもフルサイズデジタルが欲しくて、中古のEOS 5D を標準ズーム付きで手に入れた。予算の関係でレンズは、ちょっと古いタイプだけれど、EF28-70mm f2.8Lを購入。
東京へ行く用事があったので、少し早めに出かけていろいろ写してみた。さすがに写りは素晴らしい。それと一つ面白いことを発見。APS-C用のTokina AT-X116(11-16mm F2.8)が5Dにを取り付けることができて、AFも露出も連動し、レンズデータもちゃんと記録されるのだ。しかも、なんと16mm側ではほとんどケラレない。f2.8 では隅が少しケラレて暗くなるのだが、f16まで絞るとケラレは無くなる。写りもなかなかのものだ。40Dでは11mmでも35mm換算で17.6mmだから、16mmとして使えるのは楽しい。ケラレ部分をトリミングしても18mm位にはなる。canonのEF-Sレンズは、5Dに絶対装着できないので、Tokinaのレンズはお買い得かも。ただし、カタログでは対応しないとうたっているので、不具合が出ても個人の責任という事で。
2本のレンズとも、F2.8 で ISO800 にすれば、夜景も手持ちでOK。重いのがちょっと難点だが、楽しみなレンズ達である。
EOS 5D EF28-70mm f2.8L 70mm


EOS 5D EF28-70mm f2.8L 28mm


EOS 5D Tokina 11-16mm F2.8 16mm f20


EOS 5D Tokina 11-16mm F2.8 16mm f2.8 隅が若干ケラレる


EOS 5D Tokina 11-16mm F2.8 16mm


EOS 5D Tokina 11-16mm F2.8 16mm


EOS 5D EF28-70mm f2.8L 70mm
フルサイズが欲しかった理由の一つに前から持っているコンタックスのT*レンズを以前と同じ画角で使ってみたかったから。40Dでは問題なく使えたが、いろんなHPの情報では5Dとの相性があって、ボディに傷を付ける場合もあるとの事。HANZAのマウントアダプターを使って付けてみたが、私が持っている、Distagon 28mm f2.8、Planar 50mm f1.7、Planar 85mm f1.4、Zonnar 135mm f2.8 それと KENKO Macro Teleplas MC7 は問題なく装着できた。これからいろいろ写して見たい。