CJC Blog 

クールジャパンクリエイト・ブログ
クリエイティブな情報を配信いたします。
クールジャパンクリエイト株式会社

格付け「ミシュラン」アジア進出、東京の8店に三つ星評価

2007-11-20 | クール・ジャパン
格付け「ミシュラン」アジア進出、東京の8店に三つ星評価

「ミシュランガイド東京2008」が発刊され、記者会見でガイドブックを手にする総責任者ジャン・リュック・ナレ氏(東京・丸の内で)
 東京のレストランを星の数で格付けする「ミシュランガイド東京2008」の発刊記者会見が19日行われ、最高の三つ星評価に8店の飲食店が選ばれた。東京版はアジア初のミシュランガイド。

 タイヤメーカーの仏ミシュラン社グループが手がけるミシュランガイドは、これまで欧州を中心に21か国分が発行されている。

 22日発売の東京版では都内150店のレストランが選ばれ、〈1〉三つ星「そのために旅行する価値がある卓越した料理」8店〈2〉二つ星「遠回りしてでも訪れる価値のある素晴らしい料理」25店〈3〉一つ星「そのカテゴリーで特においしい料理」117店――という内訳。日本ミシュランタイヤによると、星の総数191は、ミシュランガイドが紹介する都市では最多。ミシュランガイド総責任者のジャン・リュック・ナレさんは「星の評価基準は欧米の基準と同じ。東京は世界に輝く美食の都」と持ち上げた。

 ミシュランの評価は徹底した覆面調査と厳正な客観性が特徴。都内の調査は欧州と日本の調査員5人が1年半かけて、1500店の候補から選んだという。

 今回“和食”で世界初の三つ星評価を得たすし店「すきやばし次郎」を営む小野二郎さんは「これまでの精進が評価されたことは光栄だが、実感はまだわかない。日本食の伝統が世界に広まるのはいいこと」と話している。

 東京版の三つ星店は次の通り。

 ▽かんだ(港区元麻布、日本料理)

 ▽カンテサンス(同白金台、現代風フランス料理)

 ▽銀座小十(こじゅう)(中央区銀座、日本料理)

 ▽ジョエル・ロブション(目黒区三田、現代風フランス料理)

 ▽すきやばし次郎(中央区銀座、すし)

 ▽鮨 水谷(同)

 ▽玄冶店(げんやだな)濱田家(はまだや)(中央区日本橋、日本料理)

 ▽ロオジエ(中央区銀座、フランス料理)

「YAMANO BIG BAND JAZZ CONTEST」

2007-08-23 | クール・ジャパン
「YAMANO BIG BAND JAZZ CONTEST」
 審査結果は、下記です。
国立音楽大学 ニュー・タイド・ジャズ・オーケストラは、
本当に素晴らしい演奏でしたね、
+++
 第1位 最優秀賞
 国立音楽大学 ニュー・タイド・ジャズ・オーケストラ
 第2位 優秀賞
 同志社大学 ザ・サード・ハード・オーケストラ
 第3位 優秀賞
 慶應義塾大学 ライト・ミュージック・ソサエティ
 第4位 スイングジャーナル賞
 早稲田大学 ハイ・ソサエティ・オーケストラ
 第5位 76.1InterFM賞
 明治大学  ビッグ・サウンズ・ソサエティ・オーケストラ
 第6位 日刊スポーツ賞
 青山学院大学 ロイヤル・サウンズ・ジャズ・オーケストラ
 最優秀ソリスト賞
 大田垣正信(Tb) 学習院大学 スカイ・サウンズ・ジャズ・オーケストラ
 優秀ソリスト賞
 挾間美帆(P) 国立音楽大学 ニュー・タイド・ジャズ・オーケストラ
 優秀ソリスト賞
 柳井 亮(AS) 昭和大学 メディカル・オールスターズ・ジャズ・オーケストラ
 第7位 特別賞
 大阪大学 ザ・ニュー・ウェイヴ・ジャズ・オーケストラ
 第8位 敢闘賞
 立教大学 ニュー・スウィンギン・ハード
 第9位 審査員賞
 東京工業大学 ロス・ガラチェロス
 第10位 奨励賞
 天理大学 ALS ジャズ・オーケストラ

「YAMANO BIG BAND JAZZ CONTEST」

2007-08-20 | クール・ジャパン
「YAMANO BIG BAND JAZZ CONTEST」
2007年8月18日(土)、19日(日)
会  場 府中の森芸術劇場 どりーむホール 

週末、愉しくJAZZを聴かせて頂きました。
とても、上手いので驚きました。
私とJAZZとの付き合いは、
高校1年生の時からですので、
随分長い歳月が流れおります。
いま、普段聴く音楽はJAZZが多いです。

+++
「YAMANO BIG BAND JAZZ CONTEST」
山野楽器では創業以来115年、一貫して「音楽普及による社会貢献」を企業理念として掲げて参りました。その理念のもとに、この「YAMANO BIG BAND JAZZ CONTEST」を毎年継続して開催し、今回で第38回大会を迎えます。

昭和40年代より、大学ビッグ・バンド・オーケストラを対象に、プロバンドの指導によるビッグ・バンド講座を開設し、その活動成果発表の場として初めてコンサートを開催したのが昭和45年。これを発端として、第5回大会より現在のようなコンテスト形式とし、お互いに競い合う中で技術と質を向上させ、また学生バンド同士の音楽交流を推進しながら、大学ビッグ・バンド・オーケストラの活動の振興に寄与して参りました。

回を重ねるごとに参加バンドは増加し、前回大会では史上最多の58バンドを数え、その申し込みは全国規模に及んでいます。またこれまでに、現在のジャズシーンで活躍する数多くのプロミュージシャンを輩出していることでも知られております。

この活動主旨にご賛同いただいた音楽関係者はもとより、各方面から厚いご支援をいただいており、今後もビッグ・バンド・ジャズの普及と振興、並びに音楽教育の一環としての役割を担っていきたいと考えております。


♪学生ビッグ・バンドの質と技術の向上
♪学生への音楽教育の一環としてのコンテスト実施
♪ビッグ・バンド・ジャズの普及と振興 ♪学生間の音楽交流とコミュニケーションの推進
♪地域の音楽文化発展への貢献

全国の大学・大学院・短期大学・専門学校に所属するビッグ・バンド・オーケストラ。
バンドメンバーは、在籍する学校を問わず、上記ビッグ・バンド・オーケストラに在籍する大学生・大学院生・短期大学生・専門学校生に限ります。

各審査員が “アンサンブル”、“ジャズフィーリング”、“インプロヴァイズドソロ”、“総合力” を総合計100点の中で採点します。各審査員が採点した点数を合計した総合点から、最高得点と最低得点を除き合計した点の平均点をもって評価点とし、その順列により表彰順位とします。 尚、演奏持ち時間は1バンド15分とします。

出場申し込みが本選出場枠の40バンドを超えた場合は、「予選選考会」を行います。
前回大会の順位が1~30位までのバンドをシードとし、それ以外は「予選選考会(テープ審査)」によって10バンドを選考、合計40バンドで本選を行います。
「YAMANO BIG BAND JAZZ CONTEST」

Do anything,Go anywhere! Cool

2007-08-19 | クール・ジャパン
Do anything,Go anywhere!

いろんな場所で、いろんな場面で、クールな瞬間を
チャンスには、いつだって、大胆でありたい
恐れることなく、トライを重ね、
今までとは違う、新しいシゲキを味わいたい。
僅かな一瞬さえ、一生懸命に、全力で、
クールな瞬間を、タフな行動力で、満喫したい。

寿湯

2007-08-03 | クール・ジャパン
先週の稽古の組み手で痛めた肩の治療も兼ねて、
事務所の近くの銭湯にゆきました。
寿湯。
光明石入りの薬用風呂につかり、
肩も楽になりました。
+++
寿湯
東京都目黒区上目黒5-27-18
03-3713-3019
14:50~24:30
定休日 木曜
祝日は翌日休
最寄駅 東急東横線 祐天寺 徒歩9分
高い天井広い脱衣所でリラックス。日替りの低温薬用風呂も好評です。
浴槽脇の水槽には錦鯉が泳いている。

足利義満六百年御忌記念「京都五山 禅の文化」展

2007-07-31 | クール・ジャパン
是非、拝見したいなと思っております。

+++

足利義満六百年御忌記念「京都五山 禅の文化」展
東京国立博物館 平成館(台東区上野公園13-9)

2007年7月31日(火)~9月9日(日)
9:30~17:00
ただし、会期中毎週金曜日は20:00まで、土・日曜日は18:00まで
(入館は閉館時間の30分前まで)
月曜日<ただし、8月13日(月)は開館>
東京国立博物館、日本経済新聞社

京都五山とゆかりの寺院から中世の禅文化の名品約230件を迎えてご覧いただきます。
■寺外初公開となる相国寺の本尊像ほか、本展覧会を機に新たに行なわれた調査による貴重な成果を紹介します。
■鎌倉時代の肖像彫刻の代表的作品である、無関普門坐像と癡兀大慧坐像が揃って東京で初公開される、またとない機会。ほかにも禅宗寺院の彫刻が多数(約20件余)出品されます。
■禅僧が末期(まつご)におよんで筆をとった遺偈(ゆいげ)は圧巻。会期を通して5点が展示される、初の機会となります。

作品を通してうかがわれる禅僧の生に対する厳しい姿勢は、遠い昔のものでありながら、現代の我々の心にじかに訴えかけてきます。

「京都五山 禅の文化」展

BON PROJECT CONCEPT

2007-07-30 | クール・ジャパン
是非、オリジナルの名刺を作成してください!

+++
BON PROJECT CONCEPT

常識や道徳を守ることが美徳とされる社会は、
真実の所在が煙にまかれ多くの矛盾を腹んだまま恐る恐る時が流れています。
そして大切なのは個々人としてのリアルを、
それぞれのシーンにおいて主張するアート(自己表現)だと考えます。
僕たちはそんないけてるライフスタイルを表現していきます。

BON PROJECT CONCEPT

麿 赤兒

2007-07-28 | クール・ジャパン
9月の公演を愉しみにしております!
+++
麿 赤兒(まろ・あかじ)プロフィール
1943年奈良県出身。「ぶどうの会」を経て、舞踏家土方巽に師事、唐十郎との出会いにより状況劇場設立に参加。
72年に舞踏集団「大駱駝艦(だいらくだかん)」を旗揚げ。“天賦天式”(てんぷてんしき)と名付けたスペクタクル性の強い様式は日本はもちろん、1982年のフランス・アメリカ公演で大きな話題となり「Butoh」の名が世界を席巻する。
「山海塾」の天児牛大、「白虎社」の大須賀勇などの舞踏集団・舞踏手を多数輩出。
舞踏家としてのみならず、振付・演出家、役者としての活動も著しい。

オシム 語録

2007-07-25 | クール・ジャパン
「今の日本人が勤勉であるかどうかは疑問だ。それは勤勉だった先代が作ってきた生活水準を今の人々が享受しているだけではないか」
オシムの近著「日本人よ!」より
同感です!
今の日本の贅沢な生活は、
先代の遺産であり、
その血と涙の苦労のお陰だと思います。
敗戦直後には、餓死者いた日本。
馬鹿な「大食い」番組を毎日のように、
TVで流す荒んだ現状。
原点に戻るべき時期であると思います。

日本人よ!

増穂湯

2007-07-25 | クール・ジャパン
新宿ゴールデン街の「しの」常連の亀先輩は、
年間、400回ほど銭湯を巡る哲人です。
その「亀先輩」に先週の土曜も、
「しの」でお会いいたしまして、
またまた、銭湯をお話を拝聴いたしました。
それで、今日、帰宅途中に、
京王線の沿線の銭湯にお伺いした次第です。
本当に愉しい時間ですね、
こんな途中下車は、初めてなので、
ちょっと感動モノでした。
わざわざ、温泉に行かなくても味わえる
手近にある銭湯の愉しさは、
格別の味ですね、

+++
増穂湯
東京都世田谷区南烏山5-21-15
03-3300-2664
15:30~23:00
定休日 金曜

最寄駅 京王線 千歳烏山 徒歩2分
つるつるお肌、水の宝石軟水風呂、帰りにはボトル一本の軟水を

ペンローズ教授

2007-07-18 | クール・ジャパン
オックスフォード大学のペンローズ教授が、
提唱している仮説、
「創造することは思い出すことに似ている」

「皇帝の新しい心」などの著書があります。

「新しいことを生み出すことは、何かを思い出そうとすることに似ている」

重要なキーワード!

メガネから転じて携帯、自動車へ

2007-05-25 | クール・ジャパン
人生七転び八起ですね、
どう起きるかが、勝負ですね、
愉しく拝読させていただきました。

+++
メガネから転じて携帯、自動車へ
大企業が日参する福井の中小企業は七転び八起


 福井県にある小さな企業の印刷技術に、日本を代表する電機メーカーや自動車メーカーが注目している。大手メーカーから次々と開発案件が持ち込まれるが、新規に人材採用をしても工場を増設しても対応が間に合わず、てんてこ舞いの状態が続いている。

 福井県の特産品であるメガネのフレームに図柄を印刷する技術を基に、複雑な曲面に精密な印刷ができる技術を開発した秀峰(福井市)である。「顧客対応で精いっぱい。メディアになんて会う時間はないよ」と言う村岡貢治社長に、特別に頼んで話を聞いた。

 秀峰に今、最も熱い視線を向けているのが携帯電話機メーカ
日経ビジネス