おとつい&昨日とチマチマと「シカのフォン」仕込んでました( ̄▽ ̄)ニヤリ
鹿のアラをオーブンでじっくり焼きます。
鹿のアラを焼いてる間に玉葱、人参、セロリを「美味しい」と思うまで炒めます。
炒めた野菜にじっくり焼いた鹿のアラを鍋に入れて水を張り、ハーブや粒胡椒、ニンニクやなんかを好みに合わせて入れます。
鹿のアラを焼いた天板も旨味がこびり付いてるので水を張って沸かしつつ、ヘラか何 . . . Read more
先日「猪の半身を分けませんか?」とのご提案に乗っかりいただいてきちゃいました( ̄▽ ̄)ニヤリ
僕の取り分は約1/3。でも何だかんだで腹の方は他の方々に譲って前脚と後足の方をGET!
「カレ(骨付き背肉)」の方はそんなに量もないしチョット味見してみよう!ってことで某シェフに焼いてもらって早速試食( ̄▽ ̄)ニヤリ
結構預かってもらって1週間ほど経ってたんで冷蔵庫から出した瞬間に正直ちょ . . . Read more
だいぶ大きくなってきた( ̄▽ ̄)ニヤリ
聞いた話なんですが、かの有名な「ルロワ」の畑が「ビオディナミ」って云うのはワイン屋なら誰もが知ってる周知の事実だと思いますが、実際に「見てきた」っていう方のお話を伺うと
「結構、草がボーボーに生えてるよ」
と聞いたことがあります。
という事でウチの葡萄の木の周りもちょっと「ルロワ」を見習って草がボーボーに生えてます(笑)たぶん「ルロワ」の畑の . . . Read more
滑川産のサザエを仕入れました。
これでこの間の「鱒」と次回に季節はずれですが「鱈」でも揃えれば「フグ田家」勢揃いですね( ̄▽ ̄)ニヤリ
そうなったらソウダガツオにワカメでも揃えようかな・・・?
「えぇぇっ!そ・そりゃないよぉぉ・・カツオ君~(困)」(マスオさん風に)
それでは、また来週~♪・・(ふっがふふ) . . . Read more