goo blog サービス終了のお知らせ 

「51」シンクエンタ・ウノのブログ

「日常」から「非日常」へ・・その扉を開けると素敵な空間があなたをお待ちしております( ̄▽ ̄)ニヤリ

昨日の収穫

2008-08-06 06:46:28 | 野菜
 最近はだいぶ野菜達が採れ放題なのでメニューでいかにたくさん使ってなおかつ美味しく食べていただくか・・・・考えるだけでも大変ですがお客様の 「美味しい!」  と云うお言葉をいただけるとすごく嬉しいです( ̄▽ ̄)ニヤリ  今回もこのトマトを使って以前にブログで紹介した「トマトのコンソメジュレ」を作ります。  他の野菜は「ラタトュイユ」か何か作って付け合せにします( ̄▽ ̄)ニヤリ  左のボウ . . . Read more

2008-07-24 06:50:36 | 野菜
 ここ最近サラダの葉っぱに事欠かなかったウチのお店でしたがウチの畑にあるサラダ系の葉っぱに遂にトウが立って花が咲き始めました。  ロメインレタスです。  レッドリーフです。  最近の暑さによって成長が早く他のレタスたちも「満開状態」です( ̄▽ ̄)ニヤリ  しかしこの春先に植えた「ルコラ」が種になって同じ場所に自然に下種したので勝手に同じ場所に出来ようとしてます(笑)これはもう1週間 . . . Read more

収穫

2008-07-09 06:09:57 | 野菜
 いま「畑」の方は大活躍です! メニューの方でも「自家菜園の野菜のロースト」としてもお出ししてますが(写真不掲載・・・・スンマソン)ガルニチュールとしても大活躍です。  とうもろこしも「ヤングコーン」のみの収穫で終わらせようとしましたが1本上手くいきそうだったので「欲」が出てきて大きくしてみました( ̄▽ ̄)ニヤリ  夏野菜満喫してください( ̄▽ ̄)ニヤリ . . . Read more

ズッキーニ

2008-05-29 04:22:06 | 野菜
 昨日の朝に畑に行ってみるとズッキーニの花が咲いていました。 この花は身のほうに咲く雄花ではなく雌花の方で確実に実を成らせたいのなら写真横に写っているつぼみが開いてから花粉を付着させる人工授粉がよいそうです。  しかしこの黄色は綺麗ですよね( ̄▽ ̄)ニヤリ 雨でジットリしてる感じの中でこの黄色は生きてますねぇ。 . . . Read more

なのはな

2008-05-24 04:01:48 | 野菜
 お店の出勤前にガルニにする野菜の仕入れに「なのはな農協」さんへ( ̄▽ ̄)ニヤリ  何でも週末の方が平日よりも種類があるのだそうです。今回はサラダからし菜とソラマメをGET!(写真撮るの忘れた!)もちろん富山産です。  ウチみたいな小規模すぎる店だと、こういう場所がホントありがたい( ̄▽ ̄)ニヤリ  また来よ~っと(;⌒3⌒)ゞ~♪≡3 . . . Read more

最近の畑状況

2008-05-22 07:05:32 | 野菜
 最近暑い日が続いてウチのハウス畑の中が昼間相当暑いことになってます。本当はレタスなんかの葉物系野菜は「遮光栽培」でもした方が良いのかも知れませんね。  朝方は最近、日が昇り始めるのが4時ぐらいになってきたのでお店が終わってから仕事するにはちょうど良い季節になってきました( ̄▽ ̄)ニヤリ  この間の定休日あけには各畝に「追肥」を施し成長を促進。一部発育が遅れてるのがありますが花が咲いて小さい実 . . . Read more

ジャガイモ

2008-05-21 04:11:06 | 野菜
 自身の畑ではないですが僕の親父の畑でジャガイモの花が満開です。この花が咲き終ってしばらくしたら収穫ですかね。  僕も少し分けてもらうとしましょう( ̄▽ ̄)ニヤリ  そういえば昨日、畑に行ったらレタス系の苗がひとつ根っこから噛み切られてました・・・。夕方行って完全にしなびてたし・・・・・。  やられたなぁ・・・|壁|=(_ _;)ヾ(・_・)マァマァ . . . Read more

畑仕事2008、May

2008-05-06 02:21:05 | 野菜
ここ最近の暑い日の合間に昨日みたいな天気だと少し涼しくなりましたね( ̄▽ ̄)ニヤリ  そろそろポットから畝に移し変えないとヤバいので・・・・  とうもろこしです。普通ハウスの中では作らないのかも知れませんか、今回は「ヤングコーン」を収穫したいので植えてみました。  トマトです。今回はミディ系の小振りの奴・・。でもまぁ使い勝手がいいでしょうなぁ(笑)  ズッキーニです。大分 . . . Read more