goo blog サービス終了のお知らせ 

「51」シンクエンタ・ウノのブログ

「日常」から「非日常」へ・・その扉を開けると素敵な空間があなたをお待ちしております( ̄▽ ̄)ニヤリ

週末ワイン予告2019年10月最終週

2019-10-25 03:57:39 | 週末ワイン 
「バローロ テニメンティ ラ・ローサ 2001』フォンタナフレッダ どもども。 さて今回はバローロ最終週て言う事でバローロ生産者の超に超が付く名門『フォンタナフレッダ」の造るトラディショナルかつモダンなバローロ「テニメンティ」です…Σ( ̄□ ̄|||) 各ワイン専門誌や雑誌などで常に高評価を受けるワイナリーで個人的に飲むのは初めてです。 それではご紹介です。 〜〜〜以下資料抜粋〜〜〜 . . . Read more

週末ワイン 558

2019-10-23 04:48:38 | 週末ワイン 
「バローロ カヴィオット 2014」カヴィオラ  色鮮やかな真紅の赤。比較的明るめの色合いでエッジ部分にややピンクがかった熟成感が見られます。 グラスにまとわりつく液体も凝縮度がありそうです。 香りはやや果実味を纏いつつも少し酸味の伴う香りで若干若さを感じます。 スワリングすると官能的な香りが顔を覗かせます|ω・`)チラッ 飲むと程よい甘さとタンニンからくる渋さがちょうど良い。甘いだけ . . . Read more

週末ワイン予告

2019-10-17 12:25:00 | 週末ワイン 
「バローロ カヴィオット 2014」カヴィオラ  どもども。今週はちょっと臨時でお休みってのもあって変則ですが木曜日から「週末ワイン」提供します🙏💦 今週はイタリアワイン雑誌『ガンベロ・ロッソ』にてトレッビッキエーレ(三つ星)を獲得した凄腕のワイナリー♫ 〜〜〜以下資料抜粋〜〜〜 『ガンベロロッソ』2002年度最優秀エノロゴに輝いたジュゼッペ カヴィオラ氏が自ら経営をするカンティーナ。 . . . Read more

週末ワイン 557

2019-10-14 16:25:02 | 週末ワイン 
『バローロ ブリッコ ボスキス 2015』カヴァロット 少し紫がかった赤。比較的明るめのその液体からはやんわりと感じる若さですかね。まぁヴィンテージもあるかと思いますが、それでも最初からも楽しめます。 甘い葡萄キャンディに梅ガム。ほんの少し乳酸菌系ドリンクのようなマッタリした感があって長く楽しめそうです。 飲んでみると少しまだ酸が強くしゅわしゅわした感が残ります(かと言って発砲してるわけでは . . . Read more

週末ワイン予告2019年10月第2週目

2019-10-11 03:32:47 | 週末ワイン 
『バローロ ブリッコ・ボスキス2015』カヴァロット どもども。週末台風で大変そうですけど『週末ワイン』変わらず出します( ̄∇ ̄)ニヤリ♫ 今回はバローロの名門『カヴァロット』 バローロが持つこの複雑性の高い香りは今のこの季節良いですよね〜( ̄∇ ̄)ニヤリ それではご紹介です。 〜〜〜以下資料抜粋〜〜〜 「ピエモンテのロマネ・コンティ」ブルーノ・ジャコーザ、「バローロの芸術品」マス . . . Read more

週末ワイン 556

2019-10-07 04:41:35 | 週末ワイン 
「バローロ ブリッコトゥロット 2004」ブルノット 熟成したオレンジの混ざる濃いめのガーネット。色合いからして熟成感漂ってます。 少し熱劣化を疑うようなポルト酒っぽい香りがしますが徐々に変化。香ばしくも妖しい香りが少しずつ顔を覗かせまだまだポテンシャルを感じさせます。 飲んでもフワッとくる香りが鼻に抜けていきます。柿や桃といった繊細な甘さを持った果実のニュアンスがあり、意外性があるかどう . . . Read more

週末ワイン予告2019年10月第1週目

2019-10-04 03:51:05 | 週末ワイン 
「バローロ ブリッコトゥロット 2004」ブルノット はい〜10月になりました。 今月のテーマは『バローロ』毎年のこの季節は大概バローロにしてるなぁ(遠い目) 最初の1本目は名門アンティノリが手がける歴史あるワイナリー「ブルノット」です。 〜〜〜以下資料抜粋〜〜〜 はるか14世紀よりイタリアワイン史に足跡を残すトスカーナ州フィレンツェの偉大な名門メーカー、アンティノリ。1970年代には . . . Read more

週末ワイン 555

2019-09-30 03:44:39 | 週末ワイン 
『ジュブレ・シャンベルタン 2010』ドメーヌ フィリップ・シャルロパン・パリゾ ほんの少し青色が薄く混ざる赤。液体は明るめで光に透かすと青も入ってるせいか怪しいルビー。 液体の凝縮度もややありって感じでグラスを這う液体の膜もねっとりしてますね。 抜栓仕立てはフレッシュな葡萄の香りがふわっと立ち上がって『お❤️』った思わせる。そのあと直ぐにスモーキーな火薬香。このスモーキーな感じが溶け込ん . . . Read more

週末ワイン予告2019年9月最終週

2019-09-27 03:21:12 | 週末ワイン 
『ジュブレ・シャンベルタン 2010』ドメーヌ フィリップ・シャルロパン・パリゾ さてあっと言う間の9月最終週。 最終回はジュブレシャンベルタン でも指折りの生産者フィリップ・シャルロパン・パリゾです( ̄∇ ̄)ニヤリ♫ 最近はシャルロパン・ティシエって言うシャルロパンの息子ヤン・シャルロパンがやってるドメーヌもあり、しっかりと後継も育って今や大御所的な存在ですね。 さて今回のワインの紹 . . . Read more

週末ワイン 554

2019-09-23 06:32:33 | 週末ワイン 
『ジュブレ・シャンベルタン メ・ファボリット ヴィエイユヴィーニュ2014』ドメーヌ アラン・リュク エ エリック・ブリュゲ 少し紫の混ざる明るめの赤。ファンタグレープっぽいその色合いは、たわわに実った美味しそうな葡萄を連想させます。 スワリングして出来るワインの雫もねっとり感があってやや凝縮度もありそうな雰囲気。 甘い香りがあって官能的な香り一歩手前って感じでポテンシャルはまだまだ存在 . . . Read more