goo blog サービス終了のお知らせ 

アジア映画巡礼

アジア映画にのめり込んでン十年、まだまだ熱くアジア映画を語ります

インド映画のDVD続々発売

2013-11-13 | インド映画

前にもちょこっとご案内しましたが、9月以降インド映画のDVDが続々と発売されています。ここで、来春までの発売予定も入れて、ちょっとまとめておきます。

『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム』 (発売元:マクザム) DVD&BD(ブルーレイ・ディスク) 9月27日発売 

恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム[DVD]
クリエーター情報なし
マクザム

※美麗チャプターしおり付き!

『ラ・ワン』 (発売元:マクザム) BD(ブルーレイ・ディスク) 9月27日発売

ラ・ワン[ Blu-ray]
クリエーター情報なし
マクザム

※美麗チャプターしおり付き!

『ムトゥ 踊るマハラジャ』 (発売元:マクザム) DVD&BD(ブルーレイ・ディスク) 10月25日発売 

ムトゥ 踊るマハラジャ[DVD]
クリエーター情報なし
マクザム

※とっても楽しいカタカナ歌詞ブック付き!

『スタンリーのお弁当箱』 (発売元:角川書店) DVD 11月29日発売 

スタンリーのお弁当箱 [DVD]
クリエーター情報なし
角川書店

『きっと、うまくいく』 (発売元:ハピネット) DVD&BD(ブルーレイ・ディスク) 12月3日発売

きっと、うまくいく [DVD]
クリエーター情報なし
Happinet(SB)(D)

※チョー豪華ブックレットが付きます!

『タイガー 伝説のスパイ』 (発売元:ハピネット) DVD 12月3日発売

タイガー 伝説のスパイ [DVD]
クリエーター情報なし
Happinet(SB)(D)

『命ある限り』 (発売元:ハピネット) DVD 1月7日発売

命ある限り [DVD]
クリエーター情報なし
Happinet(SB)(D)

『闇の帝王DON ベルリン強奪作戦』 (発売元:ハピネット) DVD 1月7日発売 

闇の帝王DON ベルリン強奪作戦 [DVD]
クリエーター情報なし
Happinet(SB)(D)

『アラジン 不思議なランプと魔人リングマスター』 (発売元:不明) DVD 1月7日発売 

アラジン 不思議なランプと魔人リングマスター [DVD]
クリエーター情報なし
ビデオメーカー

元は2009年のボリウッド映画『Aladin』で、出演はアミターブ・バッチャン、リテーシュ・デーシュムク、ジャクリーン・フェルナンデス、サンジャイ・ダット。監督はのちに秀作『カハーニー/物語』 (2012)を撮ることになるスジョイ・ゴーシュです。あまりヒットしなかった作品なのですが、日本版が出るのは嬉しいですね。画像がなかったので、こちらに現地版ポスターの画像を付けておきます。

ネットに掲載されているストーリーを引用すると、”カーヒシュという町に清らかな心を持った青年、アラジンが住んでいた。ある日、クラスに交換留学生としてジャスミンという美女がやってくる。アラジンはジャスミンに一目惚れするが、近所に住むいじめっ子のカースィムも同じであった。やがてアラジンは、誕生日にジャスミンからランプを貰うが、それは魔法のランプで…。名作「アラジン」を完全映画化したアドベンチャー・アクション!”とのこと。固有名詞の表記も正確なので、字幕もしっかりしているのでは、と思います。案外掘り出し物かも。

 ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆  ☆

すごいですねー、わが家の日本版インド映画DVDの棚もいっぱいになってきました。全部お求めいただくのは無理としても、レンタル店でどんどんレンタルなさって下さいね。そうするとDVDの発売会社さんが、またどんどん出す気になって下さいますので。昔上映されただけでソフト化されなかった作品がいっぱいあるのですが、DVDスルーでそういうのを出して下さる可能性もなきにしもあらず。がんばってお買いあげ&レンタルをお願いします! 

 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 香港映画続々公開!(下) | トップ | 『神さまがくれた娘』公開日... »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まな)
2013-11-13 22:06:46
シャールク3作は購入or予約済みですが、
ほかは思案中。

「恋する輪廻」blu-rayにしましたが、DVDにすればよかった・・・と少々後悔。
買ってから「ble-rayじゃパソコンで観れないじゃん!」と気がつきました(T_T)

ひとりでこっそり派としては、テレビの大きい画面で観るのはもちろん、
パソコンで観るのも密かな楽しみなので、ちょっと失敗しちゃったな、と。

ともあれ、引き続きのリリースを強力に希望します!
返信する
Unknown (きたきつね)
2013-11-13 22:15:22
こんばんは。こぶさたしています。
『Aladin』も日本版が出るんですか!…でも、どうしてこれが?という気もするのですが、ともあれ、これだけ日本版インド映画ソフトが並ぶと胸が熱くなります。公開に尽力してくださった皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
これでブームが終わらず、来年以降もインド映画の公開が続きますように(続きますよね)。
返信する
まな様 (cinetama)
2013-11-13 23:56:09
コメント、ありがとうございました。

DVDかBDか....両方機器をお持ちの方は悩みますよねー。将来性を考えるとBDだと思うので、そのうちパソコンをBD仕様に変更なさって、お楽しみ下さい。
私はいまだにBDプレーヤーを買っていなくて、この年末に仕事料が入ったら...と思っています。

引き続きのリリースは、現在公開中の『マッキー』が来年初夏ぐらいでしょうか。レンタル店の棚を、中華圏映画ぐらいにまで占められる日が早く来てほしいですね。
返信する
きたきつね様 (cinetama)
2013-11-14 00:09:11
コメント、ありがとうございました。

『アラジン』も、それから竹書房から前に出た『プリンス』も、どうしてこれが? ですよね。業界の動向がとんとわかりません....。
権利料が安かったから? 売り込まれたから? 裏事情に詳しい方がいらしたら、ぜひ教えていただきたいです。

来年の公開作については、とりあえず金曜日にある作品のチラシが出来上がってくるので、そこでまず1本ご紹介しますね。もう皆さんご存じのアレですけど。

きたきつねさんの萬佛寺の続きも楽しみにしています~。
返信する
Unknown (やっほー)
2013-11-14 11:49:08
しつこく劇場に通った「命ある限り」のDVDリリース、うれしいです。
また家でどんどんロンドン、しつこく見ます。

ブルーレイも出たらいいのですが。

「アラジン」はサンジャイ・ダットが期待通りの怪演なので、日本語字幕で見られるのが楽しみです。

年末年始、ご紹介いただいた香港映画も合わせて、お財布のひもは緩みっぱなしになりそうです。
返信する
やっほー様 (cinetama)
2013-11-14 21:27:06
コメント、ありがとうございました。

『アラジン』ももうご覧になったのですね。サンジャイ・ダット、怪演ですか、ムムム....。このDVD、そのうち割引にならないかしら、とセコく待っている私です。

あと、昨年4月に出たDVDですが、『ダム999』という2011年のインド・UAE・シンガポール合作映画もあったりします。有名俳優としては、芸術系作品によく出ているラジャト・カプール(『モンスーン・ウェディング』の幼児性愛者役)ぐらいしか出ていなくて、「↓」な作品ですが、一応インドロケをやっています。

そんなのまで買っているので、うちのお財布もひもがあってなきがごとしです....。
返信する
コメント訂正 (cinetama)
2013-11-22 01:59:52
すみません、『ダム999』に出ていたのはラジャト・カプールではなくて、ラジト・カプールでした。シャーム・ベネガル監督作品によく出ている人で、「The Making of Mahatma」(1996)では主役のガーンディーを演じた人です。お詫びして訂正します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インド映画」カテゴリの最新記事