goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

レストラン ミッシェル ナカジマ

2011-01-27 23:19:37 | 湘南グルメ

ミシュランガイド横浜・鎌倉で☆を獲得した「レストラン ミッシェル ナカジマ」さんへ行ってきました。ランチは予約がとれないので平日のディナーで初訪問です。

Cimg2105

食べログの地図ではバス通りから一本入っていたのですが、バス通りに面したお店でした。昔よく通ったkibiyaさんの隣の建物にお店がありました。マダムに聞くとkibiyaさんのことはご存じで6年前からこの場所で営業を始めたとおっしゃっていました。

お店の前に3台ほどの駐車スペースがあります。鎌倉駅からは少し距離があるのでタクシーで来店のお客さんもいらっしゃいました。

Cimg2106

店内は白を基調としていてテーブルが5卓。同じくミシュランの☆を獲得した「シェ・ナカ」さんとは全く雰囲気が異なります。

Cimg2109

Cimg2110

感じの良いマダムが笑顔でお出迎え。お料理の内容を丁寧に説明してくださいました。各机の下には温風機が用意され、こちらも暖かく迎えてくれます。女性には嬉しいサービスです。

夜はコース料理(5250円)のみで、内容はアミューズ・前菜・魚料理・肉料理・デザートです。前菜・肉料理・デザートは5種類程度から選べますが、選ぶ料理によっては10000円近くのコースになってしまいます。なぜか、食後の飲み物は料金には含まれていません。考え方によっては良心的なお店です。

マダムにオススメを聞くと色々と親切に答えて下さいました。

アミューズ 鎌倉で採れた聖護院大根と聖護院蕪のポタージュスープ。温かくて体も温まりました。

Cimg2108

前菜 

寒ブリ (本日の前菜から)

マダムのオススメ、鹿児島産の寒ブリ さっと湯通ししているので表面は火が通っていますが中はレア。脂がのっていて美味。下に敷かれているのはスクランブルエッグ、周りのソースはアボガドとグレープフルーツ(?)

Cimg2111

ジビエのパテ

Cimg2112

本日のお魚料理 (キンメダイのグリル)

Cimg2113

お肉料理

猪のロールキャベツ (こちらもマダムのオススメ)

Cimg2114

蝦夷鹿のロースト 赤ワインソース
Cimg2115

デザート

石川産五郎島金時のスープとケーキ マルカルポーネムースとトンカ豆のアイス エスプレッソの泡

Cimg2116

オレンジ風味のクレームブリュレ グランマルニエのアイスクリーム添え

Cimg2117

コーヒーは別オーダー

お茶菓子として小菓子が出ました。

もうこの時点でお腹はパンパンで苦しかったのですが「お茶菓子でバナナケーキもありますがいかがですか?」の問いに「お願いします」と即答してしまいました。

Cimg2118

マダムのサービスもお味も最高でした。

最後にシェフが出てきてお見送りをしてして下さいました。

是非また伺いたいお店です。

【レストラン ミッシェル ナカジマ】

http://www18.ocn.ne.jp/~m.naka/menu.html

鎌倉市常盤643

0467-32-5478

定休日 月曜日


Pacific Deli @Luz湘南辻堂

2011-01-24 21:58:26 | 湘南グルメ

辻堂駅前に新しく出来た「Pacific Deli」でランチをしてきました。「Pacific Deli」の本店は茅ヶ崎の東海岸、一中通り沿いにある人気のCafeです。

お店は昨年12月辻堂駅北口Openした「Luz湘南辻堂」内の1階にあります。土曜日のお昼12時半、店内は8割位お客さんが入っていました。

駅前のビルとは思えないほど良い雰囲気。店員さんも明るく丁寧で気持ちのいい接客でした。

DogCafeなのでワンちゃんも店内に入れます。

Cimg2070

ランチは11時から15時まで。オーダーしたのはオムライス、お友達はタコライスにしました。

ふわふわ卵のオムライス 960円 

デミグラスソースもたっぷりかかっていて、卵はもちろんふわふわ。満足できるお味でした。

Cimg2071

タコライス 980円

ピリ辛のソースがおいしかったです。

Cimg2072

どちらも中のご飯も十五穀なので、ヘルシーで女性には嬉しいです。

+400円でドリンクとミニデザートをつけられます。

紅イモタルト(このデザートはさらに+130円でしたがフルサイズのもの)

Cimg2073

抹茶と胡麻のティラミスタルト(?)(こちらも+130円でフルサイズ)

Cimg2074

タルトはどちらも普通って感じでしたが^^;

紅茶はポットサービスなのでうれしいですね。

コーヒーもとても美味しくてゆったりできる空間なのでついつい長居をしてしまい、気づいたらもう夕方。気持ちのいいCafeでした。

【Pacific Deli Luz湘南辻堂店】

http://www.luz-tsujido.com/index.html


bills (ビルズ)

2011-01-20 22:22:06 | 湘南グルメ

優しい冬の日差しに誘われて七里ヶ浜の「bills ビルズ」さんに行ってきました。

食べログ神奈川の人気ランキングで常に上位にランクされているのですが、「世界一の朝食」というコピーと入店待ちの行列が嫌で今まで行ったことがありませんでした。

Cimg2052

冬場はお店の前の134号線からの入店の車の渋滞もないので、行くならこの時期しかないと狙っていました。

Cimg2053

12時ちょうどにお店に到着。狙い通り、駐車場の行列も入店の行列もなくすんなり席に「座ることができました

お店は↑のビルの2階にあって、階段をあがって右手と左手の2つに分かれています。

↓2階にあがったところからの景色。今日は快晴で海がキラキラ光っていました

Cimg2051

Cimg2050

階段をあがって左手側のお店に通されました。テラス席も薦められましたがさすがにこの時期外は寒いので店内の席を選択。

有名な「リコッタパンケーキ」と「自家製グラブラックスとフレッシュチーズのオープンサンド」・「オレンジ、バナナ、ヨーグルト、ベリーのサンライズドリンク」をオーダー。

ちなみに、七里ヶ浜店にはリコッタパンケーキ1種類しかありませんが、横浜赤レンガ店にはもう1種類、ベリーベリーパンケーキ w/ ベリーバターがあります。

こちらが「オレンジ、バナナ、ヨーグルト、ベリーのサンライズドリンク」(700円)

思ったよりグラスが小さかったですね。。

Cimg2043

Cimg2044

パンケーキ(1,400円)噂通りふわふわです。味が単調なのでバナナとメープルシロップがアクセントになってちょうどよかった。

Cimg2045

Cimg2046

Cimg2049

「自家製グラブラックスとフレッシュチーズのオープンサンド」(スモークサーモン)(1,200円)

グリーンがいっぱいでサーモンとパンが見えません。。サーモンとフレッシュチーズがとても美味しかったです。

Cimg2047

Cimg2048

お天気が良ければ眺めは最高。いつまでもゆっくりと外を眺めていたい気分になるお店です。

【bills(ビルズ)】

http://www.bills-jp.net/index.html

神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-1-1 WEEKEND HOUSE ALLEY 2F

TEL 0467-33-1778

[日・火~木] 8:00-22:00(L.O.21:00)
[金・土・祝前日] 8:00-23:00(L.O. food 21:00、drink 22:00)
[月] 8:00-17:00(L.O. 16:00)


珊瑚礁

2010-11-14 22:39:08 | 湘南グルメ

今日はお友達のご夫婦達と6人で「珊瑚礁」でランチをしました

「珊瑚礁」は鎌倉の七里ガ浜にある有名なカレー屋さんでハワイアン風のお店です。134号線にあるお店は海の目の前にあるのでとても人気いつもお客さんでいっぱいです。

行列必至なので今回も開店時間の11:30にお店集合となりました。

昨日も書きましたが、今日は午後から鎌倉に「オバマ大統領」が来るので交通規制があり、道路の渋滞をとても心配していました・・しかし、逆に道路はガラガラ。横浜からのお友達もスイスイ来れたみたいでした

私達も20分かからない程度で到着してしまったので、久しぶりに海岸まで行って海を見ていたら巡視艇が走っていたりして、警備のものものしさを感じました。

Cimg1539

今日は雲が多くすっきりしないお天気で江ノ島も霞んでしまっていたのが残念

Cimg1540

11:10には全員集合しOPENを待っていましたが、行列はどんどん伸びて30人位は並んでいました。

駐車場はお店の隣に36台分停められます。

入店し案内された席は窓側の席で、窓が大きく江ノ島も見えて最高でした。

↓メニュー

Cimg1549

テラス席は海をみながらお食事が出来ます。

Cimg1550

店員さんは男性はアロハシャツ、女性はムームードレスを着ています。

Cimg1548

ビーフサラダとスペアリブ

Cimg1543 

地鶏のカレー

Cimg1544

他は浜豚のカレー、シーフードミックス、小エビのカレーを頼んでいました。

Cimg1545

久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しいです。(前の方がもう少し美味しかった気もしました。。)

お腹がいっぱいになったはずなのに、やっぱり甘いものもオーダーしてしまいました

フルーツのパンナコッタ・・見た目はプリンのようですが、食べるとパンナコッタでしたがちょっと硬めかな。

Cimg1546

マンゴープリン あっさりしたおいしさでした。

Cimg1547

午後1時過ぎにお店を出ましたが交通規制が始まっていて、鎌倉方面からは車が来ないし、藤沢方面からも規制されていたので道路はガラガラでした。いつもこれくらい空いているといいのになぁ。。

【珊瑚礁 モアナマカイ店】

http://www.sangosho.net/

鎌倉市七里ガ浜1-3-22

0467-31-5040

11:30-15:00

17:00-22:00


マ-ロウ その3

2010-10-23 22:48:23 | 湘南グルメ

一昨日冷たい雨の降る中、お友達と久しぶりにマ-ロウに行ってきました。平日ですが念のため12時に予約を入れておきました。

鎌倉駅でお友達をピックアップ。あいにくのお天気だったおかげで道路は空きすき。順調に走って10分前に到着しました。私の運転だったのでもちろん第2駐車場へ。

第2駐車場はかなりの急坂の上にあって、舗装されていないので雨のため足元が悪く靴が汚れてしまいますがお店横の駐車場に停めるよりは絶対マシです。

お店の横の駐車場はすでに5台くらい停まっていて空いていた場所はかなり辛そうな場所だったので、本当に第2駐車場に停めてきてよかった~と思いながら店内へ。

平日だというのにほとんど席が埋まっている状態。さすが人気です。

席は奥の4席ある海の眺められる席でした。予約をして行くとほとんどこの奥の席に通されるので、ここは予約優先席なのかな~と思います。

メニュ-の説明をひととおり受け、何にしようか考えましたが前回は本日のお魚のパスタにしてやっぱり渡り蟹を食べたいと思ったので、私は渡り蟹のパスタをオ-ダ-。お友達は三元豚のカレ-にしました。

それと+1000円のお得なセットにしました。やっぱり平日はお得

セットのプリンは自分で希望のプリンを選ぶか、本日のデザ-トにするか選べます。本日のデザ-トはおまかせでプリンの半分が2種類とフル-ツ。

私達がどちらにしようか悩んでいると店員さんがデザ-トを出す時間にだいたいどんなプリンになるかわかるのでその時に教えてくださるとのこと。ということであとで決めることにしました。

セットのサラダ

Nec_0547

サラダに「食用ほおずき」が入っていました。プチトマトをとっても甘くしたような味で美味しかったです。

Nec_0550

三元豚のカレ-

Nec_0549

渡り蟹のパスタ やっぱり美味しいです。ボリュ-ム満点。

Nec_0551

デザ-トはおまかせだと「あずきかウィスキ-かカスタ-ドが出てくる可能性が高そうです」とのことだったので、やっぱり自分達の好きなものを頼むことに。

お友達は抹茶好きなので「抹茶」を。抹茶が濃いという感じではなくプリンの味もしっかりしました。

Nec_0554

私は「バナナ」 バナナ~って味でした。美味しかったです。いつもデザ-トにはお花が添えられていますが、今回は猫じゃらし。かわいかったです。

Nec_0553

近くの席でご夫婦がお食事していたのですが、奥様がお誕生日だったらしく「Happy Birthday to you~♪」とスタッフさんが歌いながらデザ-トプレ-トを運んできました。線香花火がついていてとてもかわいらしかったですよ。

私達もお腹いっぱいで大満足。ゆったり過ごせるのでついつい長居をしてしまい、気づいたら2時過ぎからティ-タイムのお客さんが続々入ってきました。

本当に人気なんですね。