今日のランチはロンハーマン
カフェでの利用しかしたことがなかったので、今回は初めてフードメニューに挑戦です
前回、GW中に11:30前ですでに行列が出来ていて断念して以来。
その失敗を踏まえて11:00少しすぎに行ったらすんなり入店出来ました。
限定30食のランチプレート1200円をオーダー。ドリンク付きなのでリーズナブルだと思います。
しっかりボリュームもあり、大満足でした。
隣の席の方が食べていたパンケーキも美味しそうでしたし、サラダも美味しそうだったので次回はトライしてみたいと思っています。
↓このサラダを食べたいな~
http://ronherman.jp/whatsnew_detail.php?id=19&p=3&store=5
12時を過ぎた頃から混み始めてきていたようですので、平日でも12時前にはお店に行ったほうがいいようです。
【ロンハーマンカフェ】
http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14043317/
久しぶりに辻堂にある「隠れ里 車屋」さんに行ってきました

芙蓉CC近くにある日本料理と鉄板焼きのお店です。
今回も鉄板焼きの「Zenzero]さんの方の利用。
鮑と和牛フィレ肉のコースと和牛フィレ肉のコースをお願いしました。
前菜(写真がピンボケになっちゃいました)
アワビはプリプリで、お肉は柔らかくてとーってもおいしかったです
ちょうど7/1~16の期間限定で「蛍鑑賞の夕べ」というイベントをしていて、
食後に見させていただきました
日本料理の方の庭園に蛍を放っていて、縁側に座ってゆっくり眺めることが出来ました。

日本料理の方の庭園に蛍を放っていて、縁側に座ってゆっくり眺めることが出来ました。
あんなにたくさんの蛍をみたのは初めてでとても幻想的で感動しました。
見たのは平家蛍でしたが、とても小さいのにあんなにきれいな色を出すのにもびっくりしました。
ほんとキレイでしたので、オススメです
【隠れ里 車屋】

【隠れ里 車屋】
先週末は遊びに来ていた義母と2人で藤沢にある「MOKICHI CRAFT BEER」に行ってきました

お友達が少し前にこちらの店舗に行ったと聞いていたので行ってみたいと思っていたんです。
場所は藤沢駅南口から徒歩3分くらい。小田急百貨店の先、左手にあります。
前日一応予約をして12時に行くと、お店はほぼ満席状態。
MOKICHIってすごい人気なんだなぁなんて思って待っていたら、私たちの予約が入っていなくて焦りましたが、なんとか待たずに座ることが出来ました
よかったぁ。
店内は1階と2階があり、なかなか広いです。

店内は1階と2階があり、なかなか広いです。
藤沢では土日もランチセットがあり、香川の平日ランチと同じ内容で前菜、パスタ、パン(食べ放題)、デザートにドリンクで1380円。
釜揚げシラスのペペロンチーノ
予約の1時にお店に行くと、駐車場が満車

モキチの駐車場は80台分あるので停められないことは今までなかったので驚きました。
お店に行くと入店待ちの人の長蛇の列が出来ていました。
予約しておいてよかった~

席は2階に案内されました。(予約をしておくとたいてい2階の席を取っておいてくれます)
休日は平日のようなお得なランチセットがありません。
オニオンフライ たまねぎがとっても甘くてジューシー