イソヒヨブログ

おもに食べ物の写真中心です😁

食べるの大好き 秋2014

2014年10月06日 | 日記
尾鷲の美味館さんのランチです。春からコックさんが二回変わったのかな?すごいボリューム~ラーメンだけで一人前。唐揚げもおっきいの二つ~みそ味系のメインはちょっと味が濃すぎるけど、千円でお釣りがくるもんなぁーすごいなぁー


紀北町ではこの店ばかり行ってしまいます。海鮮やさんのオススメ弁当。今日はなんだかフライが多め!?ラッキー。(^◇^)


またきてしまった熊野市のしらさき亭さん。野菜のドレッシングまでもがウマイ(^○^)


尾鷲にもどって久しぶりにうまいもんやTENさんにいってきました。地魚定食!やっぱり刺身がいちばんおいしい( ´ ▽ ` )


そしてずっと食べてみたかった遊味さんの虎の尾スパゲッティ!ヤリイカ入りを注文してみました。
おいしいイカがゴロゴロ、パスタもプリプリ、虎の尾の爽やかな辛さ!!できれば塩分をひかえてほしい~ナ
お値打ちなランチも豊富で店内は地元の人で賑わっていました(o^^o)


久しぶりに南伊勢町のやんがやさんにいってきました。三代目のおじさんが話し相手になってくれ、寿司ラーメンセットをいただきました。おじちゃんありがとう!ちょっと写真多いです。


えっ海鮮丼セットができたん?え~それ食べたかった~・・ブログ取材許可でました。すでにイカタコホタテ?がのってます。


ハマチマグロサーモン?
三代目が「カマスはおじちゃんがしめたんや~」


手際が良すぎて四代目がカメラにうつりません。四代目はしゃべりません。ピンクのでんぶがかけられます。
そして三代目が「これはムツでつくったんや~」


よっ、もう一品!


いやーイクラもありがとう!


できあがり!!


白飯か酢飯が選べるそうです。


ラーメンの現場もパシャ。みんな手がはやい~左はスープの注文ですね( ̄▽ ̄)


では最後に尾鷲のみなさんにいただいた秋の恵みです。
新米、ナス


ピーマン
味付けなしでもウマイよ~



シャキシャキとおいしい~


そしてサバのお刺身!
「今日しかだめなの。すぐに食べて!」と自転車を走らせ持ってきてくださった逸品。実は酢でしめていないサバをいただくのは初めてでした。その日とれたサバでもお刺身にするのは3本に1本だとか。私の歴史に残るおいしさでした。


みなさま、心よりごちそうさまでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿