夏合宿3日目

2016年09月07日 | 活動日記
もう3日目!早いものですな。山中湖のフレッシュな空気を受け、元気よくまいりましょう。

1曲目は、マケドニアのコパチカです。
コーラーはあずあずさん、デモラーぴかりんでした。
…さすが男性舞踊。色んな所を酷使してくる。初めての1回生も苦戦するかと思いきや、おぉ踊れてる!しかも「楽しかった」と言ってくれました!嬉しい。次は空耳フレーズを歌いながら、一緒に躍りましょう。

2曲目はラウンドダンスよりThe last waltzです。
コーラーはチャー研さん、デモラーは梅ちゃんでした。
通称ラスワは、どこのパーティーに行っても絶対かかるので、覚えておくといいですよ!中大だけトゥィンクル(私は先輩に習い、プリキュアと呼んでいる)が入ってますが、ここをリードできたらカッコいい!

3曲目はブルガリアより、レカ/ドボルジャンスカレカです。
コーラーはレカがごーじゃす、ドボルジャンスカレカはあっこちゃん。デモラーはチャー研さん/あかねさんでした。
女子が稲穂を刈り取って何やらしてる間、男子は必死に足を献げる踊りです。レカに関しては曲と、フィギュアの切れ目があっていないため、自分で数えて動かなければなりません。そして大抵のフィギュアはスクワット(涙)。そんな中、1回生は果敢に、挑み続けてました。すごい…!

4曲目はハンガリーよりカロチャイウグローシュです。
コーラーはあずあずさん、デモラーはぱーりーでした。
はい。次は女子が献げる番です。ダダンダンダンを足でしながら、腕をキレよく動かすという、今までにない特殊なパターンですね。男子は必死に回っている女子を気遣えたらいいですね。1回生は気に入ったようです。回生に一人はカロチャイ好きは、現れますね。

夜はみんなで楽しくバーベQをしました。自分たちで作って食べるご飯は、格別ですね!
その後は、遊びに来てくれた先輩2人を新たに加え、楽しくヤンファイしたとさ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿