goo blog サービス終了のお知らせ 

第24代主将

こそっと復活!

アクセス

2009-10-25 20:32:49 | 活動報告
昨日このブログのアクセス数が977になってました。
今日877でした。
恐ろしいですね。
誰が読んでくれているのでしょう??
以前ミクシーに試合結果等のせてました。
あいつは足跡がつくから結構見に来にくいと思いブログを....。
正解だったのか?
たまに恐ろしくなります。
いきなり「あのシラナーイ」といった先生は私ですか?と質問を受けたり。
気をつけようと思いました。口は災いの元。

追記
10月25日(日)1日の閲覧数が1,037になりました。
商売するかな?広告を載せるとgooからお金が振り込まれるようなことが書いてあったな.....。
ちなみにグーのブログ1,314,521ブログ中2,395位らしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関カレ終了

2009-10-25 20:16:00 | 活動報告
「みんなで写メ撮ったので送ります。」
できた写メ見ての感想。
"みんな"???
"少なー"
なのによくがんばってるね。
拍手。
吹き出しで高校時代の戦歴いれればみんなもっとほめてくれるよ。
昨日ある高校の先生に言われました。
「失礼ですけど、高校時代なかず飛ばずの子ばっかりなのにすごい成績挙げてますよねー。」
と言われました。喜んでいいのでしょうか?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回みのわもみじカップ

2009-10-25 19:48:16 | 中京大学Jr
昨日・今日の2日間にわたって長野県箕輪町で表記大会が開催されました。
中京大学Jr.の3人が出場しました。
去年は私がアジアJr.と重なったため棄権した大会です。
今年は関カレと重なったため棄権するしかないと思っていたところ、総監督から
「あかんてお前は長野行け!俺が関カレは行ってやる。」の暖かい声を頂き行ってまいりました。
結果は陽太(さんた)は写真にあるようにベスト4に残り選手紹介までたどり着きました。が!4年生の江連君に惨敗。
3決にまわりました。が!ジュリアン・ガッツチョーク君(TFS)にもやられ4着でした。残念。
二千花さんは予選2番あがりも4掛けで、去年大山崎カップで負けた羽島モアのすみれちゃんにぼこぼこに......。
結果5位でした。
朝レッスンで調子の悪かった彼女にパンチとしばきを数発......。
レッスン終了。マスクを脱ぐと唇が腫れ上がり血が.......。
「痛い」とも言わず涙をこらえてました.....。
嫁も涙をこらえ私にもなにも言わず.....。
もうやめさせよう楽しく遊ぼう!ごめんね。と心に思い車でかえってきました。
落ち込んで帰って来た私。TVをつけると親父の指導でボクシングをやっている3姉妹のニュースが.....。感動しました。その親父の言葉「楽して得るものは無い!!!!」娘は頑張ってます。
一緒にTV見ていたにちかさんに「明日朝練やるか?」の問いに「うん。」本人は血をながしてもやめたいと言ったことはありません。
来月太田雄貴杯です。がんばるぞーにちかさん
しいたは????と思われた方1回戦元気に戦ってべそかいてました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-10-25 19:42:56 | 試合結果
最後の関カレ意地を見せた森と一丸になって井関をインカレに連れていったベンチです。

なぜこんなにチーム一丸になれたのか.....。
井関が行かないインカレ......だれかが新幹線になってしまう。井関の普通車はチームにとって大切???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関カレ最終日結果です。

2009-10-25 19:13:29 | 試合結果
写真の井関4回生の安堵の表情を!!!!
やりました!!!!
男子エペインカレ出場決定で2部ながら全種目インカレ団体出場となりました。
5日目を終えて4回生・井関、エペの団体インカレ出場を逃すと残念ながらインカレ出番無く、大好きなフェンシング引退でした。
たまには監督の言うことを聞いてくれる部員様達「ぶっちゃーをインカレに連れて行ってやれ!!出てるやつはもちろん女子も総出で死ぬ気で応援しろ!!」と言葉を残し私は長野県に......。
死ぬ気で応援したのでしょう、同期森が死ぬ気で戦ったのでしょう。
(予選京大戦18本を9試合目にまくったとか??)
入れ替え戦負けた京産をエペ5・6位決定予備戦で破りインカレ出場を決めました。その試合後の一枚です。ほんとほっとしてます。
この仲間と学生最後の試合戦えます。
今ちょうど電話が入りました。
9試合目40-27でキャプテン森に回り44-45と13本まくったそうです。
エペでこんなこともあるんです。
男子団体エペ順位

1位愛知工業大学
2位関西大学
3位同志社大学
4位立命館大学
5位朝日大学
6位中京大学
7位近畿大学
以上7校がインカレ出場です。

愛工大 優勝おめでとう!!横井・葛谷やったね。また酒がのめるぞーやな。
2位関大すごい。2部が2校入ったために京産はインカレ逃し????

女子結果
書きたくありません。







決勝立命戦、相手エース高橋に、木村由佳5-0・堀有沙5-0これじゃ勝てんよ!!!
今度のインカレ濱田と組める最後です。じゃなかった全日本入れたらあと2大会
です。話題には出なかったけど去年日大が2位なので学生枠は3チームあるはず。
なんとしても全日本連続出場までも途絶えさすな。
女子団体サーブル
1位立命館大学
2位中京大学
3位同志社大学
4位朝日大学
5位関西大学
以上5校がインカレ出場です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関カレ5日目男女結果

2009-10-25 19:08:21 | 試合結果
5日目結果は、
男子団体サーブル
1位立命館大学
2位朝日大学
3位愛知工業大学
4位同志社大学
5位近畿大学
6位京都産業大学
7位中京大学
以上7チームがインカレ出場です。
何とか2種目クリアーしました。


女子団体エペ
1位朝日大学
2位立命館大学
3位中京大学
4位同志社館大学
5位関西大学

以上5チームインカレ出場です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする