病院に行くことで施設から外出できたので、本当は禁止されてる外食で『ス◯ロー』に連れて行った...これがChuChuとも人生でも最後の外食!お酒(特に焼酎)が好きだったChuChuパパに最後飲ませたくてどうすれば良いか葬儀屋に聞いたところ、「コップに入れて菊の葉を濡らして口に塗って上げれますよ!」とのことで、あまり臭いといけないからChuChu兄に小さい瓶の麦焼酎でお願いしてたら、家にあった小さいパ . . . 本文を読む
兄はChuChuママの葬儀の時、挨拶を少ししたのだがユーモアを入れたのが滑ったようでそれ以来挨拶は全てChuChu...そもそも葬儀でユーモア入れても滑るのが当たり前...参列者からすれば笑って良いのかどうか分からないから...ChuChuはそもそも滑るの前提なので全く気にしない...(笑)ただ暗いのはこの兄妹達には全く似合わない...
そんな中...喪主ChuChuの挨拶...「本日は公私とも . . . 本文を読む
『堤 敏秋(トシアキ)』僕のお父さん...2024年5月27日(月)、15時12分(お医者さんの死亡確認、実際は14時45分)、96歳の人生を閉じました...朝、病院から「かなり厳しいので面会に来て欲しい。」との連絡を受けたけど遠くに仕事に行っていて急だったので父の義兄妹に連絡して仕事を続けた...仕事も終わり、車で病院に向かい始めて、すぐ...亡くなった旨...3人の義兄妹が亡くなる15分前に着 . . . 本文を読む
『堤 幹枝(みきえ)』僕を産んでくれたお母さん...2022年11月23日(水)、午前10時46分(お医者さんの死亡確認、実際は9時30分)、91歳の人生を閉じました...ちなみに24日はChuChuの誕生日なので母親の命日にならなくて良かったです!脅かすなよ〜!! ったく...(笑)24日がお通夜で25日がお葬式で26日は父親の誕生日でした!食べることも飲むことも最後はほぼ出来なくなり、もうヤ . . . 本文を読む
太ももの血管からの脳梗塞カテーテル手術から5日経った頃、先生に症状聞きに行く...「『ミ◯エ』さん、こちらの方(息子さん)紹介して下さい!」(先生)
明るくて、ホント良い先生です。「ウチの...親方!!」(ChuChuママ)「今日から結構良いですね〜♪息子さんに会えてスイッチが入りましたね〜!」(先生)いつも人を笑わせようとする感じで頭は変わらず。ただ声が...ちっさ!ChuChuパパは耳が遠い . . . 本文を読む
ChuChu、9月末をもって退社致しました! 営業マンとして全営業の半分以上の売り上げを上げ、多分、この先誰も抜けないであろう結果を残し...テニスコーチの時もそうでしたが、やり切りました!燃え尽きました!(笑)最後の地方の工事の仕事は高知県でした!みんなでカツオを藁焼きで...自分で炙る体験型...この味は忘れられません!旬ではなかったのですが、今まで食べてたカツオは嘘です...桂浜に . . . 本文を読む
ゾロ 2020年7月7日...天国へ...13歳8ヶ月...ゾロの死を伝えた友人から...
「(命日は)7のゾロ目...」たしかにアイツらしい...亡くなる1ヶ月前に「少し歩き方おかしい??」2週間前に「痩せた??」と思ってたんだけど、もともと夏は毛が抜けて痩せて見える...
亡くなる5日ぐらい前からChuChuパパが「ゾロがご飯も食べないし、水も飲まん...」と電話を毎日ChuChuにし出し . . . 本文を読む
ChuChuママの妹、『ゆ◯え』は福岡の朝倉に住んでる...自宅は石垣の上で高くなってるが、すぐ横に経営してるコンビニみたいなものは道の高さ...横は川が流れてるがかなり低い位置...それが...『エ◯カ』は孫にあたる...今回の写真は全て『エ◯カ』提供...ありがちょこの地区は24時間で1000mmという記録だそうです...広島の災害時の5倍...みんな無事でホント良かった...お手伝い行けなく . . . 本文を読む
ご無沙汰しております...ChuChuは頑張っております...単なる営業マンでなく...ChuChuに関わるすべての人々に...喜びと感動と健康と幸せを...そのためにも...トークが大切になってきます...相手が何を望むかの直観力も大切です...営業マンとしても人としても突き抜けたい...「穏やかなのに何なんだあの人は??」と言わせたい...これから年を重ねるのが楽しみです...きっと今より.. . . . 本文を読む
似たような本を1冊読んでたのですが、2冊目で決意!先進国は食べ過ぎです!(笑) 胃をエンジンだとすると、1日3回の食事は回り続けてるので体に負担なのだそうです! 1日を1~2食にしていけば、体が疲れて眠くならないので頭が冴える...食費が浮く...寝る時間が減るので時間リッチになる...簡単に言うとそんな感じ...1ヶ月前から1~2食はやってたのですが、4日間、下のドリンクのみ . . . 本文を読む
ゴンペー...
最後までよく頑張ったね...
皆んなもよく看病して上げましたよ...
きっと喜んで天国へ行ったね...
最後に会った時、不思議と寄って来てくれたのがお別れの挨拶だったんだな...
堤兄家のシーサーとして良くリン子(日本エレ◯テル連合)と守ってくれました...
&nbs . . . 本文を読む
写真見て...ウォッ!!??と思った人は心が汚れてます...何があっても冷静に判断する心が必要です...黒糖かりんとう...まわりが変われば...自分も変われる!!???ChuChuには...夢がある...どれかは実現したい...1つ...元日に一般参賀をしたい...ただ、お正月は大事なビンゴゲーム進行役があるので、無理そう...1つ...雪景色を見れる季節に窓側の東北新幹線のグランクラスで八戸へ . . . 本文を読む
母親が「ラーメン食べて、一緒にデパート回りたい!」と言うので、仕事後行ってみた...「何か買ってくれ!」っちゅうこと...(笑)途中、『ヨドバ◯カメラ』が目に入る...「ここでテレビ買ったっちゃん♪」(母親)「『買った!』んじゃなくて(ChuChuに)、買ってもらったんだろよ!!」(怒)本日の写真... ここのラーメン屋さんに貼ってあるもの...九州の人って細かくて優しいでしょ!?&nb . . . 本文を読む
ChuChu...生きてくうえで...弱点を見つけた...弱点であり...好きな部分でもあるが...(笑)とある駅を歩いていたら...ある小学生低学年の男の子が心臓移植しないと死んでしまう... ちゅうことで、同級生や親達が並んで募金を募ってる...募金することは決めたんだが、一瞬に一番弱そうな子を探してた...一番小さい女の子...その子の箱に入れに行った...昔からそうなんだが、無意 . . . 本文を読む
ChuChuの誕生日だった昨日...
いつの年よりもメッセージを沢山頂く...
ホントに有り難う
十分に愛情頂きました...
ひとりぼっちに感じることも多かったんですが...
そんなことは全くない...
知り合いとは誰とも会ってないのに...
素晴らしいお誕生日でした...
ありがちょ
でっ、昨日は浜松に営業で行ってきました. . . . 本文を読む