昨日は親戚筋のお通夜の送迎
で長崎市内の斎場まで行ってきました。
ホント久しぶり長崎市内まで走りました。高速使って1時間くらいなのにめったに長崎市内には出掛けないので、路面電車
と狭い坂の多い道路に少し戸惑いながら・・
なんでカーナビ
は、狭い道路を教えたがるのか少々イライラ
まともに大通りを案内してくれればスムーズに行けるのに、地元の人しか通らないような裏道を教えてたり、交通量が多い道路に誘導しておいて「次を右折です
」なんて涼しい声でアナウンスしたり・・・
初めて行く場所なのでカーナビだけが頼りなのに、時折不安を感じつつ着くのはついたけど。。
もう少し道路の起伏・勾配もわかって誘導して欲しいものです
(最新のカーナビはも少し便利なのかも・・
)
でも坂と路面電車の街・長崎は他の街にはない景色でいいな~
皆さんも是非遊びに来てくださいね


カーナビで走りやすさ案内 08年度実用化へ官民協力共同通信 - goo ニュース

ホント久しぶり長崎市内まで走りました。高速使って1時間くらいなのにめったに長崎市内には出掛けないので、路面電車


なんでカーナビ


まともに大通りを案内してくれればスムーズに行けるのに、地元の人しか通らないような裏道を教えてたり、交通量が多い道路に誘導しておいて「次を右折です


初めて行く場所なのでカーナビだけが頼りなのに、時折不安を感じつつ着くのはついたけど。。

もう少し道路の起伏・勾配もわかって誘導して欲しいものです


でも坂と路面電車の街・長崎は他の街にはない景色でいいな~

皆さんも是非遊びに来てくださいね



