大手某スーパーにお買い物に行ってきました。
レジ運がいつも悪い私。。。
今日もせっせと一通り見て、選んだんですけど
私の前は老夫婦。
かごにいっぱい入っていて
店員さんがレジを通しだすと布バッグを出して
『これに入れて下さい』と言い出した。
まぁこれは許容範囲。
そういう人もいるし、お年寄りだしね
と思って見ていたら
『これはこっち』とか言いながら
店員さんが入れたのをチマチマ直しだした。
入れるたびにチェックして直す。
それなら自分で入れたらいいのに。。。
しかも!まだレジに通してない商品を
透明ビニール袋に入れてまとめてあった
さんまとかを入れる為に置いてあるビニール袋に
明太子、しらす、干物などなど。
レジをごまかそうといった悪意でやってるんでは
ないんだろうけど、汁がもれるものでもないし
意味不明。
店員さんはいちいちそこから一旦出して
レジを通したり、ビニールの外からスキャンしたり。
うーん
かなりいらついてきた
で、結局全部つきっきりで袋に入れ
清算時にはあたふたと鞄から財布を出す始末。
なんで財布の用意をしておけないのか。
しかーも、さっきまでレジの外でカート持って
ぼーっと立ってたおじいさんが
ささっとやってきて自分の財布を出し、
一緒になって小銭を探す。
出す気ならアンタは前もって用意しとけよ
混んでるのに小銭出す用意してなかったんなら
おとなしくおつりもらって下さい
しかも横からおじいさんが小銭出したもんだから
おばあさんはもらったおつりがあってるかわからない様子。
で、私の会計が始まってるのに荷物をどけないで
その場でごちゃごちゃ話出し、超ジャマ
やっとこさ荷物をカートにどけたかと思ったら
横にあった私の荷物を見て
(洗剤を食品と分けるために店員さんがよけた分)
『あれもうちのじゃないのか?』
って。。。あんなに付きっきりで袋入れしたのに
どんな勘違いやねん
もうイライラも限界だったので
『これは違いますよ~』と言う気も失せて無視。
店員さんがやっと『違いますよ』と言ってくれたので
帰って行った。。。店員さんも大変だね。
でもでも、イライラ気分でレジを終えて
袋詰めしていたらポイントカードを出してなかった事に気づいた
5,000円も買ったのにポイントが~
店員さん、なんで『カードはお持ちですか?』って
聞いてくれなかったのよ~
きっと店員さんも待たせちゃったから
あたふたしてたんだろうなぁ
私もすっかり忘れてたし、仕方ない。
ここでゴネて店員さんに『ポイント入れて』って
言ったら自分もKY人間の仲間入りだよ。
っていうか、恥ずかしくてとても言えないけどね
言う人もいるんだろうなぁ。。。
レジ運がいつも悪い私。。。
今日もせっせと一通り見て、選んだんですけど

私の前は老夫婦。
かごにいっぱい入っていて
店員さんがレジを通しだすと布バッグを出して
『これに入れて下さい』と言い出した。
まぁこれは許容範囲。
そういう人もいるし、お年寄りだしね
と思って見ていたら
『これはこっち』とか言いながら
店員さんが入れたのをチマチマ直しだした。
入れるたびにチェックして直す。
それなら自分で入れたらいいのに。。。

しかも!まだレジに通してない商品を
透明ビニール袋に入れてまとめてあった

さんまとかを入れる為に置いてあるビニール袋に
明太子、しらす、干物などなど。
レジをごまかそうといった悪意でやってるんでは
ないんだろうけど、汁がもれるものでもないし
意味不明。
店員さんはいちいちそこから一旦出して
レジを通したり、ビニールの外からスキャンしたり。
うーん


で、結局全部つきっきりで袋に入れ
清算時にはあたふたと鞄から財布を出す始末。
なんで財布の用意をしておけないのか。
しかーも、さっきまでレジの外でカート持って
ぼーっと立ってたおじいさんが
ささっとやってきて自分の財布を出し、
一緒になって小銭を探す。
出す気ならアンタは前もって用意しとけよ

混んでるのに小銭出す用意してなかったんなら
おとなしくおつりもらって下さい

しかも横からおじいさんが小銭出したもんだから
おばあさんはもらったおつりがあってるかわからない様子。
で、私の会計が始まってるのに荷物をどけないで
その場でごちゃごちゃ話出し、超ジャマ

やっとこさ荷物をカートにどけたかと思ったら
横にあった私の荷物を見て
(洗剤を食品と分けるために店員さんがよけた分)
『あれもうちのじゃないのか?』
って。。。あんなに付きっきりで袋入れしたのに
どんな勘違いやねん

もうイライラも限界だったので
『これは違いますよ~』と言う気も失せて無視。
店員さんがやっと『違いますよ』と言ってくれたので
帰って行った。。。店員さんも大変だね。
でもでも、イライラ気分でレジを終えて
袋詰めしていたらポイントカードを出してなかった事に気づいた

5,000円も買ったのにポイントが~

店員さん、なんで『カードはお持ちですか?』って
聞いてくれなかったのよ~

きっと店員さんも待たせちゃったから
あたふたしてたんだろうなぁ

私もすっかり忘れてたし、仕方ない。
ここでゴネて店員さんに『ポイント入れて』って
言ったら自分もKY人間の仲間入りだよ。
っていうか、恥ずかしくてとても言えないけどね

言う人もいるんだろうなぁ。。。

私も昨夜、夫とレジ運の話をしていたんですよー!!
彼は近所のマッ●の店長がダメな奴なんだよ~と
アツく語ってました(爆)
ツイてない時って本当にツイないですよね><
しかも大事なポイントが~~(T_T)
私もスーパーでしょっちゅうイラついてます(笑)
ついつい「わかるぅ~」って言いながら
ちょんさんの記事読んじゃいました(笑)
同感していただけてうれしいです
旦那さまの場合、マッ●の店長さんは
変えようがないのでツライところですね
今回はどれも一つひとつはよくある事で
我慢出来るんですが
全部はやっぱりキツイです