最近超純粋な少女漫画系を読まなくなってきているような。。。
そんなワタクシのお薦めにしばしおつき合いを。
『チェーザレ』惣領冬美

惣領さんの作品はほぼ読んでいますが、
過去の恋愛物はせつない作品が多いですねぇ。
長編も短編もとても内容が深く
かわいい絵も描けば、大人っぽい雰囲気の漂う絵も描く
器用な作者さんだと思います。
最近の作品はとくにがらっと雰囲気を変えて
サイコサスペンスっぽいものもありました。
で、今回は初(だと思うのですが)‘歴史物’です。
中世ヨーロッパが舞台のお話です。
チェーザレ・ボルジアを主人公とした
学生生活、権力争い。。。
さくっともあらすじの説明出来ませんが
コロンブスやレオナルド・ダ・ヴィンチといった
有名人も出て来るので歴史にうとい私でも
とても興味深く読めます。
なによりチェーザレがかっこいい!(←重要)
バナナフィッシュとか好きな人はぜひお薦め!
現在3巻。継続中。
***
次はいかにもな少年漫画。
これも歴史物ですが舞台は中国です。
『キングダム』原泰久

弟の反乱に都を追われた若き秦王の政と
知り合った孤児の信が玉座奪還のために戦う。
秦の始皇帝ストーリー。
初めて読む作者なので最初馴染みにくかった絵ですが
2巻にもなるとかわいく感じられてきました
信が時々発する熱いセリフに感動させられます
ビバ!少年漫画!(笑)
4巻表紙の貂(てん)の行く末も気になるところ。
現在4巻。継続中です。

そんなワタクシのお薦めにしばしおつき合いを。
『チェーザレ』惣領冬美

惣領さんの作品はほぼ読んでいますが、
過去の恋愛物はせつない作品が多いですねぇ。
長編も短編もとても内容が深く
かわいい絵も描けば、大人っぽい雰囲気の漂う絵も描く
器用な作者さんだと思います。
最近の作品はとくにがらっと雰囲気を変えて
サイコサスペンスっぽいものもありました。
で、今回は初(だと思うのですが)‘歴史物’です。
中世ヨーロッパが舞台のお話です。
チェーザレ・ボルジアを主人公とした
学生生活、権力争い。。。
さくっともあらすじの説明出来ませんが

コロンブスやレオナルド・ダ・ヴィンチといった
有名人も出て来るので歴史にうとい私でも
とても興味深く読めます。
なによりチェーザレがかっこいい!(←重要)

バナナフィッシュとか好きな人はぜひお薦め!
現在3巻。継続中。
***
次はいかにもな少年漫画。
これも歴史物ですが舞台は中国です。
『キングダム』原泰久

弟の反乱に都を追われた若き秦王の政と
知り合った孤児の信が玉座奪還のために戦う。
秦の始皇帝ストーリー。
初めて読む作者なので最初馴染みにくかった絵ですが
2巻にもなるとかわいく感じられてきました

信が時々発する熱いセリフに感動させられます

ビバ!少年漫画!(笑)
4巻表紙の貂(てん)の行く末も気になるところ。
現在4巻。継続中です。