goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょろぐ

ちょんのちょっとちょろい日々*手作り、雑貨、食べ歩き、おやつ、競馬、ゲームなど趣味の事。+実家の犬たち☆

マンゴーまずは一つめ

2005-06-29 22:36:20 | マンゴー
一つめを剥いてみました〜
完熟だから皮がベロンと剥けるんですねぇ。

             軽く冷やしてそのまま

まん中に平べったい種があるのです。
アボカドとも違うなぁ。。。何に似てるかな?
しかも桃みたいに繊維質なので種の回りは
かぶりついて味わうしかない
とりあえず魚でいうところの3枚おろしにして(?)
種の回りの果肉はマンゴープリンのトッピングに。
マンゴープリン部分は無印で買った即席。


ん〜〜〜
たまらん

来ましたマンゴー!

2005-06-28 23:55:20 | マンゴー


 とうとう!(1年待った)
   早速!(予約したばっかり)
    来ました、今年のアップルマンゴーです!
完熟!木からポトリです!

沖縄産、『紅光』さんからお取り寄せです。
(ブックマーク参照下さい)
今年も最高ですね美味しそうです。
部屋中いい香り〜
食べ方を考えるだけでウキウキします。
『無印』でマンゴープリンの素
スーパーで『聘珍樓』の杏雲(杏仁豆腐)の素
生クリーム、牛乳も仕入れておいたし
準備万端!

でも、まずはびろーんっと皮を剥いて
かぶりつくのが贅沢なんですねぇ

お気に入り(小枝マンゴー)

2005-06-24 15:41:46 | マンゴー
続いてお菓子。っておやつばっかり食べてるなぁ
小枝の『マンゴー』味です
ちゃんとマンゴー味します!
あの、ちょっとクセのある感じまでっ
すごいです。
最近ではキットカットのカフェオレ味も
おいしかったけど
やっぱりマンゴーが好きなんだなぁ

そうそう、私の大好きなアップルマンゴー
予約が始まりましたのでお知らせします。
今年は収穫が少なくてちょっと高いみたいです
こだわりの果物屋『紅光』さんです。
ブックマークに載せました。
早速、うちと実家にお得な中箱注文しました

ロールケーキ

2005-06-17 18:58:32 | マンゴー
お楽しみのおやつ
『銀のぶどう』の『ロールケーキ、季節のマンゴー』です
『銀のぶどう』は『東京バナナ』で有名ですね。
近くの某百貨店に入っているのですが、都内とちがって
超〜並んだり、すぐ売切れたりせずに買えるのがうれしい
も一つ有名なカゴ盛りのチーズケーキ『しらら』も
新作が出ていて、こちらは豆乳で作ったうえに桃の果肉入り

な、悩む。。。

しばし、ガラスケースの前にへばりつき、
店員さんの説明を聞きつつ思案。
どっちも季節モノだし
『いつ頃までやってますか?』なんて話したりして。
ここの店員さんはいつもハズレなしって感じで
気さくに話してくれるのでうれしいんですよねぇ。
結局残り1個だったマンゴー味に決定!
桃の『しらら』は始まったばかりの様なので
また今度ね〜

さっそく写真を撮るために(?)カットして
ブログの為にパクリ(?)

ちょーうまいっす

スポンジがキメ細かくてふんわり。
クリームはあっさり。
マンゴー好きにはたまらんですな。
7月には特別のをおとりよせするぐらいマンゴー好きです
でも最近マンゴーのデザートが多いよねぇ。
昨年はTVで紳助が紹介したことだし品薄にならないか心配です。