goo blog サービス終了のお知らせ 

はさみで宇宙船

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

久保との組み合わせはやはり最悪だけど

2024-01-25 | スポーツ
 インドネシア相手に堂安も外ではわりかし良い仕事したのではないでしょうか。伊東純也のサブ候補に考えられるぐらいには。久保のほうはやっぱり固められたところから離れられない。南野を休ませるための采配だろうしタイであまりだったけど伊藤涼太郎より下という評価は覆せてない。クラブが五輪用には貸してくれないとか気にしてないで本当にパリに専念させないと今プレミアとか外でのプレーに期待されるリーグ行っても期待外れで終わるんじゃないかってぐらい心配になってきた。

選手がいなくなると全てが無に帰る。采配無しの森保

2024-01-22 | スポーツ
 サッカー男子イラクについては元プロもちゃんと解説してくれているので先言われてることも多いし被りもあるかもしれませんが、全く攻撃を受けることなく終わったタイ、ミス続きのヴェトナムと続いてザイオンを起用したのはロングフィードが三苫不在すら埋めると考えたからなのだろう。カタールでのギャンブル成功で森保のAI(Aはなんの略ですかね?)にカウンターが進化させるべき武器とインプットされてしまったようだ。カタールグループリーグでの前半は失敗例として記憶するべきだし、あんなギャンブルを本番でやらなきゃいけない育成や起用法を反省することなく一年棒に振った2023年。「よーろっぱのかんとくはみんなすごいからたのんだよ。」じゃねーんだよ。

高校サッカーにシードは必要なのだろうか?

2024-01-09 | スポーツ
 テレビ東京は災害があっても各地に系列局がほぼないんだからバラエティ流すしかできないだけなのに心の支えどうこう言ってるのはくだらない。2011にも同じことがあってもテレビの先細り環境で増やすこと選んでいないだけです。レオパレス問題に切り込めたのは何もできない局じゃないってことの証明にはなったけど。

 102回目の高校サッカーだけど特に序盤での強豪校の潰しあいが多くなる組み合わせだった。で原因はシードのせいじゃないかと。バスケなんかと違って選手交代の機会が少なく一・二年生の出場機会が限られるサッカーのルールで昨年の成績でその年強いとも限らないチームがシードされているから残りにしわ寄せがくるのではないか。

 注目とメディアが挙げていた選手も全体の守備レベルが上がっているから結構抑えきられることも多かった。レベルが上がっているのに大会方式で見ない人多くなるのはもったいない。

本当に三個チーム作ってどうすんの?

2024-01-03 | スポーツ
RPGでレベルやら熟練度やらまだのメンバー入れる時は強いやつに引率させるのが手っ取り早い。

だがサッカーでは11人だから一人二人じゃ引率にならないよね。森保がタイ戦でやったのはそれ。また最初からゲーム始めてる。で現状ベストの換えが育てられず中島翔哉、大迫、三笘と怪我させ続ける。ウィザードリィなら全滅して回収にも行けない感じ。