goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコレートの種

毎日欠かさず朝ご飯!

断捨離

2012-09-26 12:20:03 | 秋田県小学生の朝ごはん!
今朝は朝ごはんの写真撮るのを忘れましたが、フォアグラとトリュフとチョウザメの卵をたべました。


さて、今週の日曜から断捨離始めてます☆
日曜は押し入れのおもちゃたちをゴミ袋3つ分さっぱりしました。

月曜はおまる。お友達にあげようと思ったけど、実家のぼっとんトイレがこわいぼっちん用に仕舞いました(^-^)
あとで実家に持って行きます。

火曜は1階のトイレ。オムツとれっぴーとか、出産のときにサンプルでいただいた痔の薬や尿漏れパットなど。サンプル品って封切らないうちはもったいないなくてついついとっておいちゃいますよね。ね。

今日は洗面所。今朝のうちにすべては片付かなかった。明日に持ち越します(^-^;

独身の頃のいろんな物がでてきます。
干からびたマニキュアとか(笑)

年末の大掃除までにどのくらいすっきりできるか!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白和え

2012-09-25 09:02:15 | 秋田県小学生の朝ごはん!
SBSH0216.JPG
最近おちょぼは『今日の料理ビギナーズ』を録画して見てます。
今はいろんな豆腐のレシピを紹介しているようです。

私もちらっと見ましたら、白和えを作りたくなりました。
和えたのは
ゴーヤ パプリカ ちくわ つきこん

薄味になったので醤油をかけていただきました(^-^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

{{(>_<;)}}寒いぞ

2012-09-24 08:14:16 | 秋田県小学生の朝ごはん!
SBSH0215.JPG
実家辺りではストーブ焚いたんじゃなかろうか。
今朝は半袖ではいられない寒さでした。

暑いと違って寒いときは食欲落ちません(^-^)
ぼっちんは卵焼き残しちゃったけど二人ともほぼ完食でぇす♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もちきんならぬ…

2012-09-21 08:16:18 | インポート
SBSH0211.JPG
巾着の中身はタマゴです。
朝からたまきんたべました(T▽T)

朝ごはんがっつり食べたあとに子供たちの食べ残しも。
そして完食後に思い出したよ。
今日は健康診断だわぁ。

いつも以上に食べちゃった。
もう開き直って行きますだ。
ごしゃぐ先生じゃなきゃいいなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん

2012-09-20 12:34:27 | 秋田県小学生の朝ごはん!
SBSH0210.JPG
昨日は涼しかったのでおでんを作りました(^-^)
今朝はその残り。
今晩は巾着に卵入れたものを追加して2日目おでんにします。「もちきん」ならぬ「たまきん」

ナハハ(笑)
あまりうまそうなネーミングではないけどおちょぼ大爆笑でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする