goo blog サービス終了のお知らせ 

今は自転車が好き

いつの間にか自転車とは関係のない写真ブログになってしまいましたが、
タイトルは変えずに、

風に吹かれて十二橋 ~初めての100kmコース~

2007-06-03 14:37:10 | 自転車
今日の走行記録
【コース】自宅~高須橋~小貝川左岸~利根川左岸~与田浦~横利根川~横利根閘門~利根川左岸~小貝川左岸~高須橋~自宅
【時間】7:00~12:30
【走行距離・平均時速】112km・23.2km/h

南東から南よりの風3~4m/sという予報だったので、利根川を下って水郷地帯まで、日焼け止めをたっぷりと塗って出発。
与田浦の水生植物園ではあやめ祭りをやっていたが、生垣の外から覗いた限りでは、まだ咲いてない株がいっぱいあった。
水郷大橋から下流は利根川と常陸利根川とに挟まれた中州になっていて、横利根川、常陸利根川に囲まれた利根川左岸はなぜか千葉県。 水郷大橋上流の左岸にも千葉県の飛び地があるのだが、昔の川に沿って境界が決まっているのだろう。
常陸利根川を渡ると潮来だが、今回はそこまでは行かずに引き返す。 十二橋巡りの見所である水路脇の家並み(加藤洲十二橋)も、帰ってからネットで調べてたら見つかった。 調べてから行けばいいのだが、いつも行き当たりばったり。

水の国その後/麦秋


れんがの横利根閘門/利根川左岸 旧 東町のかやぶき農家


ヘビも日向ぼっこ/ The long and straight road


サッパ舟


河川敷の牛/そろそろ夏空

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。