食いしん坊夫婦の食べ歩きとキャバリアのチョコ&ハナとの日々を紹介しています
食いしん坊夫婦と可愛い娘達♪
引っ越し先のお知らせ
ご訪問ありがとうございます
ブログの引っ越しが完了しました
ブログタイトルも変わらずで
食いしん坊夫婦と可愛い娘達♪
引っ越し先はこちらになります↓
http://chocohana2.blog56.fc2.com/
リンクを貼らせて頂いてる皆様には
お手数をおかけしますが
アドレスの変更をお願いします
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
こちらのブログは過去ログとして
このままにしてあります
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
引っ越しのお知らせ
この度ブログを引っ越しすることになりました
最近ではカヌー&キャンプの記事が多く
拙い写真ですが撮影量も多くなり
liteboxを導入したくて試行錯誤していたのですが
ワタシにはgooブログには設置出来ずでした
引っ越しが完了いたしましたら
こちらにてお知らせさせて頂きます
毎日、蒸し暑く寝苦しい日々が続いておりますが
皆様、どうぞご自愛くださいませ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Summer Camp 2009 @ 中禅寺湖(ワンコの泳ぎ編)
今日は太郎が仕事なので否応なしに家におります
4週連続でキャンプが続いたので 少しゆっくりしたいなあと思ってたけど
部屋の中にいると朝から蒸し暑い! やっぱり足だけでも水に入りたいなあ
で、まーだシツコク余韻にひたってます(結局3部構成に^^)
ワンコの泳ぎの動画を
ハナ
アイリちゃん
バロンくん
※太郎の声がうるさいです。

ちょこも泳ぎました

いつも控え目なディアナちゃんが楽しそうに遊んでる姿がとっても可愛かった

多分これでおしまい^^
4週連続でキャンプが続いたので 少しゆっくりしたいなあと思ってたけど
部屋の中にいると朝から蒸し暑い! やっぱり足だけでも水に入りたいなあ
で、まーだシツコク余韻にひたってます(結局3部構成に^^)
ワンコの泳ぎの動画を
ハナ
アイリちゃん
バロンくん
※太郎の声がうるさいです。

ちょこも泳ぎました

いつも控え目なディアナちゃんが楽しそうに遊んでる姿がとっても可愛かった

多分これでおしまい^^
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Summer Camp 2009 @ 中禅寺湖(動画編)
楽しかった中禅寺湖での想い出にまだ浸っております
太郎が撮影した動画を
太郎が撮影した動画を
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Summer Camp 2009 @ 中禅寺湖

連休は中禅寺湖の菖蒲ヶ浜キャンプ場へ行ってきました
apodia家さんは金曜日から、バロン家さんは日曜日から、M家さんは日曜日にデイで
またまたキャバリア大集合の楽しいカヌーキャンプでした♪
当初は小野川湖へ行く予定だったのですが裏磐梯方面の天気は雨予報
関東地方も梅雨明け宣言が出たものの ちょっと不安な空模様
apodia家さんとギリギリまで小野川湖か中禅寺湖で悩み、
最終的な場所決めは前日から出発したapodia家さんに丸投げで^^
【7月18日】

菖蒲ヶ浜キャンプ場に9時半到着
場内は車の乗り入れが出来ないのでリヤカーで大荷物を運びます
前日から入っているapodia家さんはベストポジションを確保してくれていました
雨の中セッティング、カヌーの組立を手伝っていただいて 何から何までありがとうございました
apodia家さんのレクタにお邪魔してまずは乾杯! 2本目を空けた頃には雨も止み漕ぎに出ます


栃窪の浜に上陸 中禅寺湖の水も透明度が高いです

水は好きだけど今まで泳がなかったアポロンくん 自ら泳ぎ出しapodiaパパ大感激でシャッター押しまくり

あとはスイスイ泳いでいました さすが男の子! ディアナちゃんと並泳して可愛いの

一方、わが子達は草食べに夢中 風が強くなってきたので急いで戻ります

ベストポジションの我々のサイト
(本栖湖で強風に煽られジッパー壊れたランステL そしたら急にランステに愛着湧いちゃって
太郎の制止も聞かずに前夜にMをゲット Mは小さな穴開いてました)
※追記..... Lのジッパーの修理代は4,725円 Mは交換となりましたが在庫が無く只今製作中とのこと。

夕飯もapodia家さんのレクタにお邪魔して炭火焼 前日が誕生日だったapodiaパパに乾杯~
標高が高いので夜になると長そで一枚では寒いくらい
時々降る小雨の中 薪一束だけ焚き火をして23時には就寝 健全だわ^^
【7月19日】
バロン家さんは8時到着 駐車場が満車で、すぐに入場できずでしたが
さすが荷物も最小限だしセッティングの早いこと! 太陽も連れて来てくれました
まずは乾杯!をして湖上へ この“まずは乾杯!”が大好き^^

青空も見えて爽快~

バロン家さん

apodia家さん

栃窪の浜に上陸 ワンコよりヒトが楽しかったりして^^

懲りずにウォーターレトリーブ ハナさんますます筋肉モリモリになってます

チョコは水に入らず 草食べたら抱っこ

太陽のあるうちに集合写真 誰かしら飛び出して大騒ぎ

千手ヶ浜まで ゆったりした時間が過ぎていきます

だんだん風が強くなり・・・ 揺れる揺れる

お待ちかねのランチタイム

M家さん到着で、ますます賑やかに!

ランチタイム途中から嵐のような天気に! しかし1時間ほどで雨も止みました
幻想的な空の下 漕ぐしかないでしょ~

わかりづらいですが 虹の下を漕ぐバロンパパさん

M家さん
夕飯はM家さんも一緒に

apodiaパパのローストポーク(M家さんが帰られた後にでき上がったのでapodiaパパ落ち込んでました)
空は満天の星 天の川も見えてバロンパパさんのモニター見せてもらっただけでも大感激でした
先生が二人もいたのに三脚は車の中 帰宅後、大チャンスを逃したと後悔してます
昨夜と同じく夜は冷え 焚き火をこじんまりと囲み大笑いして夜は更けていきました
【7月20日】

晴天です 朝食の前に湖上へ 青空の下って気持ちいい~♪

まずはキャンプ場から対岸の大岩のある浜へ

男体山にむかって泳ぐハナ

バロンくんは水辺を行ったり来たり

アイリちゃんは やはりレトリーブ

すっかり水に慣れたアポロンくん

ディアナちゃんも枝でレトリーブ 上手に泳ぎます

チョコは草食べ

禁漁区から出て釣り人さんの邪魔にならないよう大周りして戻ります
またまた風が強くて苦労しましたが もし沈してしまったらカメラ新調しようと覚悟決めました^^

朝食(バロン家さんは本格的な鶏雑炊、apodia家さんは本格的トマトソースパスタ)を食べてゆっくり撤収
我が家の大荷物の運搬はバロン家さんに手伝っていただきました 設営も撤収も皆さんのお世話になり大反省
13時半に解散し東北道も都内に入ってからも大した渋滞も無く19時には片付けも終了
30年ぶりの中禅寺湖
水は本栖湖に劣らず透明で、上陸出来る浜も多くワンコ達はとても楽しそうでした
この景色が紅や黄に色づく頃には絶対にまた来たい!
オナカが痛くなるほど大笑いをして、かなりリフレッシュできたカヌー&キャンプです
apodia家さん、バロン家さん、M家さん ありがとうございました!!
(珍しく一部でまとめた為、長い記事で読みづらくスミマセン 複数画像掲載も限界を感じてます)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |