今日はバナナのクラフティ作っちゃったよ、蝶子です。(*゜▽゜)ノこんにちは~。
どうしても残っているバナナを使いたくて、だって今日使わないと腐るからねと言っているので、作りました。
バナナのクラフティ。
はい、ど-ん。
あっ、まだ写真撮っていなかった。でも二切れすでに味見で食べてしまいました。
あっという間にできるのに、また焼くのに40分かかりました。
ちょっと甘めです。初めて作ったので、次回からはバナナの熟れ具合を見て、砂糖の量を調節したいと思います。
クックパッドの1671589番です。
バナナのクラフティ
昨日ベランダに出たのに、私のハ-ブちゃんをちゃんと確認していませんでした。
いえ、弱そうなものは、レモンの木とか、まだ苗のみなさんはちゃんと確認したのですが、元気すぎたバジルをチェックしていませんでした。
今日お水をやりにいってビックリΣ( ꒪□꒪)‼ 。
強風のせいだと思うのですが、葉が茶色くだめになっていました。
これまでも葉が、一部茶色くなることはあったのですが、何の病気なのか、何が原因なのか分かりませんでした。
風の島八丈島で、南西の海側に面しているベランダに置いているので、この位は耐えてくれないと育てられないですね。
もしかしたら潮のせいかもしれません。(山側においても、この症状はでました)

(ピントがあっていないくて見苦しくてごめんなさい)
次に元気な葉が生えてくることを祈ります。
でも昨年バジル育てていたけれども、こんなだったっけ?
ちょうど台風が来る時期、昨年はずっと上京していたので、気がつかなかったのかな?
八丈島には朝晩の極端な気温低下はないので、紅葉もありません。
秋深くまでバジルは育って葉を利用できるので、重宝しているのです。
*注
バジル、一部枝が枯れていますが、これは私が夏の間3週間家を不在にしていたので、水をあげる人いず枯れたものです。しかしその枯れ(しおれ)から大体が復活したのでした。その時、オレガノ、タイム、ロ-ズマリ-、パセリ、イタリアンパセリ、コリアンダ-が亡くなりました。イタリアンパセリの一部と、パセリの一部が生き残っていますが、この後復活するのか、いまだ不明です。パセリなんて蜘蛛の巣?何かの昆虫が脱皮する場所に使われていたので、抜け殻となんかべとべとしたものが残されていました。イタリアンパセリも花をばんばん咲かせていたので、ハ-ブとして利用するのは香りとか風味が台無しになっていると思われます。
パセリやイタリアンパセリは2年草なので、復活を祈りたいのです。
choco♪
どうしても残っているバナナを使いたくて、だって今日使わないと腐るからねと言っているので、作りました。
バナナのクラフティ。
はい、ど-ん。
あっ、まだ写真撮っていなかった。でも二切れすでに味見で食べてしまいました。
あっという間にできるのに、また焼くのに40分かかりました。
ちょっと甘めです。初めて作ったので、次回からはバナナの熟れ具合を見て、砂糖の量を調節したいと思います。
クックパッドの1671589番です。
バナナのクラフティ
昨日ベランダに出たのに、私のハ-ブちゃんをちゃんと確認していませんでした。
いえ、弱そうなものは、レモンの木とか、まだ苗のみなさんはちゃんと確認したのですが、元気すぎたバジルをチェックしていませんでした。
今日お水をやりにいってビックリΣ( ꒪□꒪)‼ 。
強風のせいだと思うのですが、葉が茶色くだめになっていました。
これまでも葉が、一部茶色くなることはあったのですが、何の病気なのか、何が原因なのか分かりませんでした。
風の島八丈島で、南西の海側に面しているベランダに置いているので、この位は耐えてくれないと育てられないですね。
もしかしたら潮のせいかもしれません。(山側においても、この症状はでました)

(ピントがあっていないくて見苦しくてごめんなさい)
次に元気な葉が生えてくることを祈ります。
でも昨年バジル育てていたけれども、こんなだったっけ?
ちょうど台風が来る時期、昨年はずっと上京していたので、気がつかなかったのかな?
八丈島には朝晩の極端な気温低下はないので、紅葉もありません。
秋深くまでバジルは育って葉を利用できるので、重宝しているのです。
*注
バジル、一部枝が枯れていますが、これは私が夏の間3週間家を不在にしていたので、水をあげる人いず枯れたものです。しかしその枯れ(しおれ)から大体が復活したのでした。その時、オレガノ、タイム、ロ-ズマリ-、パセリ、イタリアンパセリ、コリアンダ-が亡くなりました。イタリアンパセリの一部と、パセリの一部が生き残っていますが、この後復活するのか、いまだ不明です。パセリなんて蜘蛛の巣?何かの昆虫が脱皮する場所に使われていたので、抜け殻となんかべとべとしたものが残されていました。イタリアンパセリも花をばんばん咲かせていたので、ハ-ブとして利用するのは香りとか風味が台無しになっていると思われます。
パセリやイタリアンパセリは2年草なので、復活を祈りたいのです。
choco♪