goo blog サービス終了のお知らせ 

アビィとレオンのわんぱく日記

ゴールデンのアビィとバニのレオン。
2ヶ月違いの兄弟は5才になりました。
やっぱり健康が1番!元気バンザイ!

面会

2009-03-28 22:05:24 | 怜音(れおん)

 

        手術の翌々日、レオンに面会に行きました。

        どうなってるんだろう・・・? ホータイ巻いて 寝てるのかな~。

        エリザベスカラーしてるんだろうな~。

        体にあわせて、きっと でかーいエリカラなんだろうな~。

         ( 特大エリマキトカゲの出来上がり・・・? ) 

        などと あれこれ想像しながら 病院に行きました。

 

        ジャーン!! レオたん登場~。

        予想に反して、寝てもいないし エリカラも無し。

        しっぽフリフリで 喜んでくれました。 

       

         げ、げんきそうなんですけどっ 

             

            でも、手には 点滴の針がついていて 痛々しいです。 

 

     

    この画像は、載せるのをためらったのですが、ボカシを入れて 載せますね。

      

     手術で切った腸です。見た目は 25センチくらいですが 重なった部分もいれると、

     40~50センチくらい 切ってるそうです。 

     重なっていた所が 壊死していたので、切るしかなかったそうでした。

 

      自分の腸を見る レオン

          レ、レオン   ヤメローッ

 

       

       お腹は こんなかんじ。 やっぱり 毛刈りでした。 

 

          

            流動食が始まったところです。

       入院はもう少し かかりそうですが、少しづつ回復しています。  

       

     今回も、帰るとき 自分も一緒に帰ろうとしていたのが 可哀想で・・・。 

                                          シクシク・・・

  

      

     

 

        

 

      

 


レオンの検査結果・・・。

2009-03-25 20:49:07 | 怜音(れおん)

 

 

        バリウム検査をしたレオンですが・・・、6時間経っても 胃から腸へ

        あまり流れない。

        さらに時間をおいても わずかにしか流れていかないらしい。

        そんな所が 胃と小腸 の2箇所にあるみたいなんです。

        異物かもしれないし、そうでないものかもしれない・・・。

        私は ( 腫瘍なのか・・・? ) 恐ろしいことが頭に浮かびました。

        1才という年令では 可能性は低いが、ゼロではないそうです。

 

        この結果を聞いたのが昨日の朝。

        主人は会社を 午前だけ休みを取り、病院に駆けつけました。

   ( アタシが風邪で熱を出しても、休んでくれないくせにぃ~  ぶーぶー )

 

  結局、早い方が良いだろうということで その日の午後 開腹手術することになりました。

      その時のレオンは 意外と元気そうで 私たちを見つけると

      千切れんばかりにシッポをふって、喜んでくれました。

      初めての病院お泊りも、夜はへそ天で寝ていて 先生はビックリしたと

      言ってました。

      私たちが 先生の説明を聞いている間も、レオンは 診察室の中を 

      ウロウロ歩き回り 探検しておりました。

      

     レオンを先生にお願いして 帰ろうとすると、いつもはのんびり屋の

     レオたんですが、素早く一緒にドアから出ようとしました。

         

        

         う~ん・・・・切ないなぁ    ごめんよ レオたん。

       

           またすぐ、お迎えにくるからね~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   数時間後  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

     夕方病院から 手術が無事終わったとの 連絡がありました。  

     詰まっていたものは・・・・・・

     じつは 異物ではなく  腸重積 という 病気でした。

     腸が なんらかの原因で 折り重なり そこがくっついてしまい、その部分が

     壊死していたそうなんです。(驚)

     そこまでなるには、けっこうお腹が痛いはずなんですが、辛そうにしていたのは

     入院した日の朝ぐらいだったので、「 レオたん。どこまで おっとりさんなのよ~?」

     

     ともかく、悪いところはすべて切ったので ひとまず 安心しました。

     後は、回復して ご飯が食べられるようになるのを 祈るだけです。

 

  レオたん~。 手術頑張ったね~。 おりこうにしてたらすぐ良くなるからね。

   もうちょっと 我慢しててね。

     

     

        

 

         


大変な一日のその後・・・。

2009-03-23 14:44:01 | 怜音(れおん)

 

       さてさて、連日のUPです。

 レオンですが、昨日は だいぶ食欲も出てきて やれやれと思っていたのですが、

   今朝もまた ゲロゲロなんです。やっぱり元気がない。

   ゆうべ 調子に乗って 食べさせたのがいけなかったのかなぁ・・・

   

   今日も病院へ行きました。( WBC も気になりますが・・・)

   レントゲンを撮ると、なにか写ってるらしい。

   じつは、レオたん 以前 うんPから くつしたが出てきたことがあって、

   今度も何か飲み込んでいるかもしれない。

   

       いま、アタシだけ いったん病院から戻って来てます。

       この間にレオンは バリュウム検査をしています。

       結果が出るのが夕方なので、また行きます。

 

       結果しだいでは、入院・手術になるそうです。 

 

    お腹に異物が詰まるのは レオンより、むしろアビィの方が心配だったけど

    意外だったなぁ・・・

 

 手術となると、それはまた心配ですが こうなったら先生に任せるしかありません。

 元気になった報告を またここで出来れば 嬉しく思います。

 

      ガンバレ!  レオたん。   苦しい思いをさせてゴメンね 

 

           

 


大変な一日

2009-03-22 00:00:00 | 怜音(れおん)

 

 

        昨日、レオンが 食後30分くらいで突然 吐きました。

        1~2回なら、まぁまぁあることだし、元気があればそれほど

        心配しないのですが、昨日は7回も吐いたんです!

 

        水を飲んでも吐くし、最後は吐くものが無くなり胃液まで吐きました。

        だんだん元気も無くなり、だるそうにしています。

        

        夕方 主人の帰るのを待って病院に行きました。

        何か変なもの食べたのかなぁ・・・・?

        昨日はまったく 普通だったのになぁ・・・・。

 

 

       熱が少し高く、39.4度。 便の検査は異常なし。

       変なものを食べたとかの 胃腸の問題なら2~3日様子を見ることも

       あるそうなんですが、急激な嘔吐というのは 肝臓に原因があることも

       考えられるので、血液検査をすすめられました。

 

       ・・・・・・・・・・検査の結果、やはり肝臓の数値が高い。

       考えられる原因は、科学物質などが体内に入りアレルギー反応を

       起こしたのではないかと。草むら、畑などに撒いてある薬品などの

       化学物質が毎日少しづつ 知らず知らずのうちに体に入って

       アレルギーを引き起こすそう。・・・・・・・・と、このように先生から

       説明があったと思うんですが・・・・、

       なにせ、「えーっ 肝臓!? た、たいへんぢゃん」 と、主人も私も

       うろたえてしまい、先生の話をよく覚えていない・・・・。ダメダメじゃん!

 

       まぁ、今回は処置が早かったので、飲み薬と注射で良くなるという事

       なので、ひと安心でした。 あっ、注射といっても 点滴で薬を入れて

       いきました。水を飲んでも吐いてしまうので、今晩は水を与えないで。

       その分たっぷり水分も点滴で入れるとの事でした。

 

       その後は吐かなくなりましたが、今朝も食欲はまったく無し。

       だるそうに、うつろな目をしています。歩くのもフラフラしてて、心配です

 

       午後になり、ようやくヨーグルトを少したべ、フードをお湯で柔らかく

        したものを食べました。ようやく食欲が出てきたみたいです。

 

       このレオンの大変な一日の写真は撮れませんでした。

       苦しんでるレオンにカメラを向けられませんでした。

       夜にはだいぶ、動きや表情がもとに戻ってきたので、一枚パチリ!

 

        

        落ち着いて 眠っているところです。

        明日は もう少し良くなってると思います。

 

       

       


ハッピーバースデー・レオン

2008-12-26 23:16:45 | 怜音(れおん)

 

        12月25日は、クリスマス。  イエス様と レオンの誕生日です。

        レオたんは めでたく 1才になりました。

 

        

        生後2ヶ月で 我が家に来ました。 体重 8キロでした。

        

        

        今じゃ、体も 態度も こんなに大きくなりました。 

        体重・・・たぶん 45~6キロ くらいだと・・・。

 

           ワンコ用ケーキも 用意しました。

        

   プレーンなチーズケーキの 土台を買ってきて、自分でデコレーションしました。

   クリームは与えて良いかどうか わからなかったので、いつも食べている

   プレーンヨーグルトを 3時間くらいザルにあけて、水分を取りました。

   そうすると、固くなって ホイップクリームみたいに しぼり出せました。

 

         さ~て、ケーキも出来たし 始めようかね  

         

     今回も、ローソクの火が点いている間は アビィはゲージの中です。

 

         

      アビちゃん ガン見!!  もう 笑っちゃうくらい 真剣です。

 

         

    今度は レオンが ガン見!! アビも レオンのケーキを見てるし・・・。(笑)

 

         

       ヨシ!  の合図で ガツガツ~。

       3秒くらいで食べ終わり、後は ずっとお皿を なめてました。(嬉)

         

         

         プレゼントは コレ。 二人で遊んでくれると いいな~。

 

         

         レオたん、 ホラ、プレゼントだよ~。 

 

   レオンの物は ボクの物でし                     

   「二人で 遊んで~」 の、アタシの願いも むなしく、横から ササッと

    かっさらって 行きました。

 

        

            

            それでも、なんとか 二人で遊びだしました。

   

   

      しょうがないなぁ~。 レオンに ゆずってあげるでしゅ。

 

         ウホホ~ィ 

      お口の中に 小さい方の おもちゃをくわえてます。

      レオたん・・・・こう見えても、喜んでいるんです。 

 

      途中 ケガ・病気もありましたが、 無事、1才を迎えることが出来ました。

      レオたん これからも健康第一で、元気に、すくすく育って下さいね。

 

 

    

     P.S    oriver house さんへ

          ご自身のブログに レオンの誕生日を掲載して下さって

            ありがとうございます。

            可愛いプレゼントも ありがとうございました。 うひ!

 

 

      

     

        

         

 

        


あら、どうしましよ・・・?

2008-12-13 18:07:55 | 怜音(れおん)

 

 

         もうすぐ レオンの 1才の誕生日です。

  

         レオたんは、12月25日の クリスマスに生まれました。 

        レオン 2ヶ月の頃      

              今のレオン

         アビィの時は ワンコケーキが、手に入らなかったので、

 

         レオンの時は、「頑張って探すぞー」と、早くから探していました。

 

         ・・・・・・が、 「まだ時間はある!」 と、油断してました~。 

 

         このところ、忙しかったので、PCを開けることも無く、

 

         気がつけば、もう 12月も半ば・・・。  やべ~。

 

          ケーキは?

      

         レオンの視線から 目をそらす アタシ・・・。

 

       必死で ネットで探したけど、運悪く今は クリスマスケーキのシーズン。

         良さそうなところは どこも、予約を閉め切っていました。

 

          

         わ~んどぼじよう~

 

   う~ん・・・ 困ったぞ~。最悪は手作りか・・・       

                  「 ええ~っ ・・・・・。」  by  レオン

                  「 ヤダ~ッ 」       by  アビィ

 

      

     

 

        

        

 

 

 

 

 

 

 


那須のお家で 遊んだよ!

2008-11-28 21:51:51 | 怜音(れおん)

 

      

         レオンだよ。 いきなりの アップでゴメンでち。

         今日の朝、すこーし雪が降ってたでち。

         ボクの目の上の白いのは、雪でち。

         今日は 遠くから 元太ランドの住人・・・のみんなが 那須のお家に

         遊びに来てくれたんだよ。

     

     3バニ・2ゴル また、会えました~。

     アビィったら、今日は つくしちゃんに 付きまとってる 

                  

             ホラ! おこられた~。  ぷぷっ。アビィ 腰が引けてるよ。

      

          蓮華ちゃんと貫太くん。

                

                 蓮華ちゃんとレオン。 背くらべしてみたよ。

      

       手作りおやつも 頂きました。 このおやつが またスゴイんです!

      パパさん 自ら作るんですって。お芋・人参・肉・魚 の 茹でたの。

      丁寧に 野菜の皮はむいてあるし、小さく 切ってあるんですよ。

            名づけて、 「 ウマウマ おやつ弁当 」

   

                 

    お土産に 馬刺しや、おもちゃ、TVチャンピオンにも出た、那須の有名店のペニーレインの パンなど、たっくさ~ん 頂いてしまいました。 ありがとう 

   

   ちょっと寒かったけど、ワンコ達は元気いっぱいで、とても楽しそうでした。

   また、こんな楽しい時間を 過ごせたら良いな~と、思いました。 


レオたん アウトレットに行く…の巻

2008-11-12 23:24:25 | 怜音(れおん)

 

           レオた~ん! お買い物 行く?

         

       ソファーで のんびりしてる レオンを連れて 那須ガーデン・アウトレット

       に行きました。(人がいっぱいの所ではハイになる アビィは

       可哀想だけど、お留守番ね)

       今回は 二人のレインコートを買いに行きました。

        ここは どこでちか?

       と、?? ばっかりのレオンです。(笑)

        誰でち? あびちゃんでちか?

        クンクン・・・?

       

       ここは ワンコも 店内に入れるんですよ。 

        イヤだよ~

       ショップのお姉さんが、試着させてくれました。

       でも、ちょっと小さくて ぱっつん・ぱっつんだわ。

       ザンネン! お買い得品だったのにぃ~  

 

       試着に疲れた レオンとダンナさんが 外で待ってる間

       アタシ一人で 買い物を済ませ 店から出てくると・・・・

 

            ひ・ と ・だ ・か・ り~

      なにやら、談笑

          

      あちゃー 

          

          こんな お友達や・・・

     

         こんな 可愛いお友達も 出来ました。

            

       試着&たくさんの人に 暑くなったのか、帰り際 レオンは おもむろに

       川に飛び込み 水を飲んでました。   ひぇ~

 

       そうそう、こんなお友達にも 偶然会いました。

        ひしまる君です。

       ん? んっ? なんか このお名前に 見覚えが・・・。

            

       ブログで お名前をお見かけしたことがある、ひしまる母ちゃんと

       パパさんと、ひしまる君です。

       ぐうぜ~ん  世の中は 広いようで せまい!!

       

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・       

       

       ただいま~ アビちゃん!  ( 猫なで声で・・・)

        お留守番 エラかったねぇ  ( おやつを差し出しながら・・・)

        レオちゃんね、お医者に 行ってたのよ~。 (  ウソ )

 

                              ・・・・・・ なんてね。 えへ

       

       

     

       

 

 

       

        

 

      


お気に入りの場所

2008-09-05 23:18:29 | 怜音(れおん)

 

                   レオンだよ。

          今日はボクの好きな場所を見せてあげるでち。

 

            

           まずはココ。階段の踊り場っていうとこでち。

           ちょっと高くて、みんなを見おろせるんでちヨ。

 

              ホラ、偉くなったみたいでちヨ。

           

           次はココ。かーちゃんがTV見てゴロゴロするのに置いたけど

           ボクが占領しちゃうでちヨ。

  のび~。

              ここも好きなんでち。天井からクーラーの風が来て涼しいんでちヨ。

 

       ちょっと 待ったぁ~  レオン 

     なんで アンタ一人で登場してんのよ!!

       そんなら、このオモシロ写真も載せなさいよ 

          

    「 おーい れおた~ん 」

      な~に~? 

    私の大好きなブログ 「フレンダー日記」の 姉妹編 

         http://mknfriennd.exblog.jp/7756048/

    みたいに ならないかなぁと、レオンを呼びました。

    あー。でも残念!穴から抜けなくならなかった・・・。

        

     そのかわり、チャイルドプレイのチャッキーみたい・・。

          (オカルト映画・・・ご存知ですか?ちと、古いか・・?)

           

      あ、それとも 「家政婦は見た・・・」 かな?

 

   

        ボクの写真で遊ぶな~   ばかぁ~。

           

           

     

 

 


レオたんの苦労・・・。

2008-09-01 23:18:31 | 怜音(れおん)

 

         生後8ヶ月を過ぎて レオンは 体重38キロ

         身長は、立ち上がると、顔の位置が私と同じくらい。

         (ちなみに私は 157cmです。)

         とにかく デカイ!  手足が長い! 顔が熊! なんです。           

           

       その、手足の長いのが災いしてるのか、床で滑るんです。

       ゴロンの体制から立ち上がるのに苦労してるんです。

       パピーの頃はパッドがいつも汗をかいてるみたいにしっとり

       してたので、滑らなかったのですがこの頃は・・・。

       もちろん パッドの毛はバリカンで刈ってるんですけどダメなんです。

       アビィは全く滑らない。スッと立ちます。

       足の長さが違うからでしょうか?  ハイ、アビィは短足なんです。

       歩くところにカーペットを敷いたり、滑らないワックスを探したり

       したんですが、なかなか良いのが見つかりません。

 

       とりあえず、今はこれでしのいでます。

            

        レオた~ん あんよにつけるよ~。

    ギクッ!何でちか?

 

    ぎょえ~

   

    沁みる~ぅ 

       うそだよ! 沁みないよ

    もう ダメ~

    

      大変でしゅね~。  足が短くって良かったかもでしゅ・・・。

 

     こんな大騒ぎをしてつけても、2日位しかもたないんです。

     部屋中にカーペットを敷き詰めるのもあまりしたくないし、

     滑らないワックスも色々制約があってむずかしいし・・・。

     皆さんのおたくではどうしてますか?

     何か良い方法があったら教えて下さいませ。