目さむる心ち おばあさんの一人旅 2022-06-20 23:03:00 | 日記 久しぶりに東海道新幹線に乗り、京都の町を歩きました。たった一晩のことですのに、私の心は随分リフレッシュしました。 いづくにもあれ、しばし旅だちたるこそ、目さむる心ちこそすれ。 徒然草十五段 兼好法師の言葉です。 又 一人旅を良い雰囲気で出来る人矢張り素敵ですね。 一人だからと言っておずおずする必要もないし、逆に一人旅だからと、驕った態度にでることもない。 自然体で、上品な雰囲気で旅をしたいと思ってます。 旅は人生の学校です。 #サ、高、住の窓から。 #84歳の日記 « 京都 南禅寺 おばあさんの一人旅 | トップ | 増上寺 徳川家菩提寺 »