goo blog サービス終了のお知らせ 

チロルの散歩道

ウエスティ・チロルのお気楽ワンLife

グルメなおかず

2010年12月05日 | ごはん・おやつ
チロルのいつもの朝ごはんは、カリカリのみのシンプルな粗食ごはん。。。

たまには、手作りしてあげたいと思い購入したペロリンすら使いこなせない怠け者の私...



そこで、こんなモノ を買っちゃいました 手作り風『主食といっしょにグルメなおかず』です

『ワンちゃん夢中!このおいしさは手放せない』というキャッチコピーに惹かれ...しかも期間限定○%OFFに弱い私
4味まとめて試せるお得な(←この言葉にも弱いのよ~)セットを購入してみました



今朝は『鯛と野菜』のおかずをチョイス

袋から開けた途端、美味しそうないいニオイ~食欲をそそります

チロルさまも、ほくそ笑む ほど嬉しそうです



だけど熱いし、肝心な主食のカリカリを入れ忘れたから少し待っててね!ってお願いしたら。。。

辛すぎて美味しいご飯を見ないように目を閉じて現実逃避しちゃいました



可哀想なので、カリカリ抜きですぐに『ヨシッ!OK 』のコマンドを出したらイッキ食い

さすが老齢犬ながら、食に関する貪欲さと食べる速さは、まだまだ若い者には負けないゾ

と自負するチロル婆さま



おまけショット
だけどね...願事成就したわりにどうしても悪犬面になってしまう残念なチロルなのでした

栗ごはん

2010年10月05日 | ごはん・おやつ
10月に入りお散歩にも最適な気候チロル婆も毎朝ご機嫌なご様子です

しかも胃袋は成長期のパピー並みかっと思うくらい活発に活動しているようで

色気はないけれど、食い気はますますアップ

そんなチロル婆に、嬉しい貢物を同僚のCさんにいただきました
実のギッシリ詰まった美味しそうな栗を豪快に1キロも…

本当に有り難いことです


そして、やっぱり栗といえば『栗ごはん』でしょう

と、いうことでチロルの朝食は必然的に『栗ご飯』に決定~っ



いただいた栗が大量だったので、栗にご飯をまぶしたような…

とっても贅沢な『栗ご飯』になりました



チロル婆的には、そんなうんちくはどうでもよいようで

かなり前からのせいで、スタンバッテいたものだから
ついには目が三角になり…怒り心頭のお顔 になってしまいました


で、案の定『ヨシッ』のコマンドでガッついてしまうチロル婆さま…



そして、心配した通り慌ててガッついたために美味しいご飯なのに

喉に詰まらせ咽こむ婆さまお気の毒です



それでも、しっかり完食し『マジ、旨かったよ~』ってお顔をするあたりが

愛すべき食いしん坊チロル婆なのでした

佐藤錦

2010年07月18日 | ごはん・おやつ
もぉ~っ、すっかり忘れてしまうくらいかなり前にサクランボ好きなチロルのために

ネットで購入した『佐藤錦』がやっと本日、届きましたよォ~

(ブログの更新もすっかり忘れてしまうくらいかなり前だけど…ね



サクランボ といえば『アメリカンチェリー 』しか知らない赤貧チロル…

さっそく、初の高級サクランボ『佐藤錦』のニオイに興味津々です



チビッコの頃は、初めてのニオイには警戒し、特に果物に関しては皮を剥いていなければ

食べ物だとは認識しなかったチロルも年の功&経験値が上がったのか(?)

入念にチェックしていました Good job



で、熟して美味しそうな1コを取り出し~
『食べてみる~???』と差し出すと怖いくらいのガン見っ



チェリーにロックオンですよ~

しかも、目がかなり怖いっ



初のサクランボに警戒しつつも歩み寄り…



小さくパクリッ

が、この後『ぺっ』と吐きだしながら食べ…また『ぺっ』と吐きだす始末

どうやら飼い主同様、高級なものにはアレルギー反応があるようで
チロルにしてみれば『佐藤錦<アメリカンチェリー 』らしいですぷっ



それでも、しっかりアメリカンチェリー同様、食すところが愛すべきチロルの最大の長所と思います

ビバッ食いしん坊万歳

Early Tea

2010年03月23日 | ごはん・おやつ
今朝は、昨晩からザーザーと降り続くにウンザリ気味のチロル様

大好きなお散歩にも行けず、日がな一日ふて寝で過ごす

こんな気分も滅入る朝には『Early Tea』なんてのもいいなぁ~

が、残念ながら…チロルたちには美味しいお紅茶を入れて
ベッドまで運んでくれる素敵な人がいない...ま、自分で入れるしかないか


でも、美味しいお紅茶だけは手元にバッチリあるんですよ~

実はこの可愛いマゼンダ色の紅茶缶 カノンママさん からのプレゼントなのです
その名も 『バースデイ 』 チロルのお誕生日に合わせて贈って下さいました

カノンママさぁ~ん(^人^)感謝
゜・:,。★\(^0^ )♪ありがとぉ~♪( ^0^)/★,。・:・゜




さっそく、ティータイムを楽しむためにせっせと準備をしていると…

やっぱり やってきました…このお方 さすがというべきか(?)

さっきまで寝てたくせに、しっかりスタンバってます



紅茶の飲めないチロルにとって、抽出時間なんて無駄なタダのおあずけ状態。。。

『まだですかぁ~~~ by チロル 』と身を乗り出す



しかも、待ち切れず カーマインさん にいただいた犬型クッキーを襲う暴挙に走る始末


テーブルからお皿ごと落っことしクッキーを貪り食らう粗雑な我が家のレディ?。。。
こんなはずではなかったのに~優雅なはずの朝のひとときが一瞬で壊れさるぅ~



だけど、チロルのおかげ(かな?なの?)雨で下降気味だった気分はどこかに飛んでいっちゃたよ

やっぱり、チロルの一挙一動が私の癒しありがとう~チロル婆さま

でも、さっきクッキーを食べたばかりなのにしっかりご飯も食べるんだね

それは別腹ですか…で、ダイエットはいずこに???

長舌

2010年02月24日 | ごはん・おやつ
退屈だったので、おやつの時間にイタズラしちゃいました~


鼻先にチロルの大好きなヨーグルトをちょこんと乗せて観察です



すると可愛い舌先でペロンでも、大好きなヨーグルトには届かない…



頑張ってもう1ペロンそれでも届かない…



そして、とうとう本性むき出しにペロ~ン
とても可愛いとは言い難いチロルの長舌が判明した瞬間なのでした

わんこプリン

2010年02月01日 | ごはん・おやつ
昨日は、シトシトと冷たい雨が降り続いたチロル地方。。。

今日も朝からザッと強い雨が降っていてお散歩にも行けない

チロルも何だか退屈そうで、何かを訴えるような目でこちらを見つめてくる



なので、気分転換も兼ねて懲りずにまたまた作ってみました「わんこプリン
ゼリーでの失敗を教訓に今度は、ゼラチンの量を少し増やしてリベンジ



で、できあがったのはコレ

一応、テリア型にはなったけど…おシッポが無いっ
やっぱり、どこか物足りない「わんこプリン」になってしましました



テリア型のプリンは、小さくてひと口でパックンだったので

チロル様のために少し大きめの丸型プリンもご用意~



が、コレもひと口で…一瞬のうちになくなってしまった



瞬速で完食し「もっとくださいっ」の

お顔でこちらを見つめ続ける食いしん坊チロルなのでした

わんこゼリー

2010年01月24日 | ごはん・おやつ
今朝は、気温は低いものの昨日に比べお日様が顔を出し、日向はポッカポカ

今日もチロルのために「薬剤散布中」の公園を避け車で安全な公園へ…

なのに、ウン○さんをした途端、踵を返しチロル号(車)へ向かう自由犬

公園に到着してわずか5分程度…

どうやらチロル婆には、公園の冷たい空気が堪えるらしい

この後、風邪をひかないように早々に公園を後にし帰宅したチロルたちです



さて、風邪の予防には「ビタミンA」と「ビタミンC」

「ビタミンA」は、夕食のカリカリにカボチャを混ぜるとして…

とりあえず「ビタミンC」の冬の果物みかんと婆には欠かせない美容のために
コラーゲンたっぷりのゼラチンでワンコゼリーを作ってみました

もちろん、カノンママさんに戴いたテリア型トレーを使わせていただきました



「えっとぉ~、ちっともテリア型ゼリー じゃないです…何故ですかぁ…」 by チロル

< ごめんね…

< ゼラチンの量が少なかったみたいで、自由犬なだけにテリアたちがどっかに行っちゃったのよぉ~



味は変わらないからいいでしょ

ほらほら、ペロリンチョ って舌も出てるんだから食べてみなさいって



「あいもちろん食べてます」 by チロル


この後、ぐちゃぐちゃゼリーをとっても美味しそうに貪り食っているチロル婆なのでした

カノンママさん、折角いただいたトレーなのに有効に活用できなくてごめんなさい
今度は「わんこプリン」でリベンジしてみるね…懲りない私です

うまうま

2009年10月27日 | ごはん・おやつ
昨日は、台風20号の影響で一日中の繰り返しでしたが
本日は、朝日がとっても眩しい い~いお天気です

早々に昨日の分のお散歩も済ませ、朝食タイムです



新鮮なササミ肉が手に入ったので、ニンジンといっしょに湯がいて
今朝は、シンプルに「茹でササミ」を ご用意

茹でている間中、ずぅ~っと「アゥアゥ、ガウガウ、キュ~ンキュゥン」と

訳の分からない唸り声を発しながら
ウロウロと足元にまとわりついて、かなり鬱陶しいチロル



出来たてで、熱いので冷ましていると…

おりこうさんにステイ して待っていたのは、ものの数分



早くも、ビロ~ンと飛んでフライング

「まだですかぁ~早く食べたいです」 by チロル



冷めるまでとても待ちきれない食いしん坊チロルなのでした

栗粥

2009年10月06日 | ごはん・おやつ
≪…前回の続き≫

山散歩 でチロルが何を見つけたかというと実は…



そうっ小栗の木…チロルの大好きな栗です

虫が入っているものもあり、たくさんは拾えませんでしたが

チロルのご飯には十分な量です

そして、食いしん坊チロルたちは栗拾いに夢中になってしまい
小栗の木を撮影するのを すっかり忘れていました えへっ



拾って帰った栗は、あく抜きをして本日のチロルの朝食「栗粥」に
彩りが少し寂しかったので、ニンジンと玄米を入れてごった煮にしました

熱いので、チロルの手(口?)の届かない位置で冷ましていましたが

待ちきれないご様子 で、おかゆに負けないくらい熱~い視線を送ってます



やっと冷めたところで、お待ちかねの食卓へ…



「ヨシッ」のコマンドで、勢いよくガッつくチロル



毎度のことながら、一瞬にして完食してしまう…

競争する同居犬もいないのに、もう少し味わって食べればいいのにね



「足りないですもっと、たくさん入れてください」 by チロル

食べ終わったばかりなのに、口の周りをガビガビに汚しながらおかわりを要求

すっかり満腹中枢が壊れてしまっているチロルなのでした


                              



おまけのワンショット
ウマウマのお口のはずなのに、どう見ても悪人面にしか見えない残念な1枚です

ごほうび

2009年09月16日 | ごはん・おやつ
このところ、すっかり涼しくなって過ごしやすいチロル地方

その上、朝晩は冷え込みはじめたので、さっそく肌布団を1枚増やし

チロルに殆ど占領されている私のベッドカバーも秋冬用に交換しました

今朝は、チロルもお布団の中に潜り込んでくるくらい寒かったようで

私も今日から朝のお散歩は長袖着用です



今朝の1ショット

お散歩の途中で寄ったコンビニの前で おとなしく(?)待っているチロルです
時々、こんな風にショップの前で待ってもらってます



買い物を済ませて出てくると(ちょっとだけ )嬉しそうなお顔で迎えてくれるので

なんて可愛いのォ~ などと思い喜んでしまう親バカなのです



今朝は、おりこうさんで待っていてくれたので、朝のデザートにメロンをご用意

もうすでにガン見ですこのあと「ヨシッ」のコマンドと共に瞬速で完食しました

ここで1つ解説…
「何故、ベッドの上」と、お思いの方もいらっしゃるでしょう

実は、チロルさん…カリカリ以外のおやつは、どこであげてもベッドに持って行って

食べる悪癖があるのです

今では諦めてベッドであげることにしたアマアマの私です


朝のお散歩もしたし、美味しいものも食べて…あとは、寝るだけ

さっそく、ウトウトし始めた自由犬チロルなのでした