goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃってレモン

今日の出来事、趣味、ショッピング

宮崎県ドライブ

2013年05月14日 | Weblog

諸用で宮崎県を訪れた帰り道。

高千穂峡周辺の道路を通り抜けました。

 

 

 

 

 

夕方4時以降で観光は難しく「ここが高千穂峡なんだけど」と・・・

そんな思いで通り抜けた橋の数々です・・・これも思い出

 

BON‘ CINQ(ボンサンク)のスイーツ。

クッキーは母の日の限定品

ストロベリートローズペースと入りピンクのクリームサンド。

横のかわいいケーキ(まりもっこり)は北海道土産。

北海道はで観光規客も少なかったそうです。

 

たまにはトマト

 

 


ある日の夕食!!

2013年05月08日 | Weblog

年齢を重ねるごとに量を食べなくなりました。

その分間食に走しる悪い傾向が 

いけない いけない~~~それで痩せないんだ===

 

 

 

量がいかないので前日の食材やメニューを翌日も入れる・・・というパターンが

多くなりました。

 

 庭の花便り 

 

 

 


明元寺の藤棚「直方市」

2013年05月06日 | Weblog

「直方いこいの村」「と福智山ろく花公園」の中間の山手にあります。

いつも横を通りながらきれいな藤の花を横目で眺めていました。

気になりながら「入ってもいいのかしら」と後ろ髪惹かれるばかり・・・

今回思いきって伺うことに。

 

道路わきに駐車しましたがお寺の手前の左に駐車場完備。

 

 

中にはベンチも置かれ満開の時期はお祭りなどイベント開催もありそうです。

藤の花は枯れ始めていて3割ほどの花びらは小さくしおれています。

近づくと藤の大木1本で素晴らしい藤棚を覆っています。

またまた楽しみが増えました 

 

 


福智山ろく花公園「直方市」

2013年05月04日 | Weblog

花公園の駐車場のつつじです5月4日の訪問です。

連休の中日でたくさんの方が訪れています。

前回4月28日はまだつぼみが多かったので再度の訪問です。

 

今度はほぼ満開で散り始めているところも・・

 

桜の枝にはさくらんぼが赤く色づいています。

甘い香りはさらに強くなりました。

すばらしい光景です

もうしばらくするとバラやゆりの花がきれいな時期になります。

次は花公園の中を散策したいと思います。

 


つつじ満開もう少し先です「花公園」!!

2013年05月01日 | Weblog

ここは「福智さんろく花公園」の駐車場です(4月28日)。

毎年訪問しています、駐車場だけでごめんなさい。

今回はまだまだつぼみが多いですね・・・

 

中央の日当たりのいい場所は満開です。

今年は蜂はすごく多い荷驚きます

毎年つつじの花のすぐそばで写真取りますが、蜂の羽音がすごく花に近づけません。

つつじの甘い香りに包まれます。