吉祥寺藤祭り「八幡西区」 2011年04月29日 | Weblog 吉祥寺藤祭りは4/27~29日、踊りや太鼓など時間帯により開催されます。 香月中央公園の無料駐車場を利用しましたが吉祥寺まで1,2キロ。 広い道を渡ると露店が延々と続き美味しそうな香りが誘います。 階段を登りきると藤の甘い香りに包まれます。 藤棚はたくさんの蜂が飛び交いますが、今年は見かけません。 この時期だけ駆除(害虫ではありませんが)したんでしょうか いつもは藤棚の下でシートを敷き花見をしてる人を見かけましたが、祭りの間は禁止かな 一眼レフのカメラを携えご夫婦でカメラ撮影 携帯に藤を収める元気なおばちやんも。 吉祥寺を下ってすぐの露店。 こんな花も楽しめます。 « 筑豊緑地「飯塚市」 | トップ | ドレッシングメーカー「ダイ... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます