
少し気が早すぎましたか

紅葉のさわりくらい見られるかと期待しましたが。




水害の被害も気になりました。
まず駐車場の変化に驚きます。
川沿いの柵が見事にもぎ取られたり倒れていたり。
川沿いの紅葉がキレイでしたが一本の木もありません。
横の像も壊れていました。

奥のみやげ物店は今修復工事、紅葉に間に合えばいいですが


川沿いに4メートルの防護壁を・・・

人命か景観か地元の方は論議されています。

この先で防護壁がなくなり一気に川の水が流れ込んだようです。

深耶馬渓に向かうといたるところで片側通行になります。

道路が削り取られ、流木が川の上部に張りついています。
川と山との境すらわからない状態にえぐれています。

橋が半分ありません。
この石はどこから運ばれてきたんでしよう。

耶馬渓ダム。

噴水に引かれて訪問




噴水はまっすぐだったり放射線状に広がったり変化します。


駐車場の下は公園になっていてコスモスがキレイです。


道路わきの工事現場でこんなのぼりを見ました。
「がんばろう山国町」

