
卵の穴あけ器
can・do105円。
使用法は「中の丸い部分をPUNCHの方向に回し、ロックを解除します。
針に生卵の丸い方を押し付け穴を開けます。」と簡単
「ゆで卵のカラがきれいにむける」。
TVで紹介してました。
やっと手に入れることが出来ました
ゆで卵、おでんにたくさん入れるときなどむきにくくて困ります。
卵の底に穴を開けるだけでむきやすくなります。


シリコンスプーン。
can・do 105円。

少し多き目なので、フライパンから料理を皿に移す時などに使用してます。
フライパンに傷が付かず食べ物をぬぐうようにきれいに移せます。
他にもシリコングッズがたくさん揃ってます。


高千穂手焼煎餅(丸菊製菓)

友人が高千穂ツアーの折に購入

高千穂の有名店、でも店の人は何度も声かけしてやっと出てきたらしい。

厚みが5mm程、見た目よりソフトでクッキーに近い感触。
食べやすく素朴な味わい。
ばあちやん、美味しかったのかしっかり2枚握り締めて食べてました。

ばあちやんデイサービスに行く。


12月のカレンダー。
クリスマスバージョン
